ティアキン攻略:回避ジャストもあるよ! 始まりの空島でのバトル立ち回り【ゼルダ ティアーズ オブ ザ キングダム日記#3】
- 文
- 信濃川あずき
- 公開日時
- 最終更新
5月12日(金)に発売されたNintendo Switch向けソフト『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム(ティアキン)』のゼルダ大好きライター“信濃川あずき”によるプレイ日記をお届けします。
※こちらの日記はネタバレ要素も含む可能性がありますので、閲覧する場合はご注意ください。また、謎解きや場所に到達するための方法について、筆者の場合であり、その方法は1つではなくさまざまな方法があります。
仕事以外での徹夜というものを久しぶりに経験させてくれた前作『ブレス オブ ザ ワイルド』。あれだけ身体に染みついたバトル時の操作ですが、長いブランクによりすっかり抜けてしまいました。だからこそ新鮮に、また手探りで遊べるとも言えますが。もともとアクションが苦手だったため経験の量でカバーしていた筆者は、始まりの空島でそれはそれは苦戦しました。
結局、リンクだけでなく筆者も初期状態に戻っちゃったというわけですね。この先激しくなる戦いに備え、早めに戦い方を取り戻すべく試行錯誤しました。
始まりの空島の愉快なメンバーを紹介するぜ
始まりの空島では、まだリンクのハートや装備品が心許ないにもかかわらず、しっかり敵に襲われます。
キースやチュチュといった魔物は、正直手持ちの武器をブンブン振っていればなんとかなります。今のところは。
問題は兵隊ゴーレムです。兵隊ゴーレムは弓矢で遠距離攻撃をしてきたり、スクラビルドで攻撃力を上げたりしてきます。あんたらもスクラビルドできるんかい! と最初はびっくりしましたが、よく考えたらあちらサイドの技術ですものね。納得です。
なお、兵隊ゴーレム以外の、大工や調理を担当するゴーレムに戦意はありません。攻撃しようとすると、その反応にものすごく申し訳ない気持ちになります。何度「あ、ごめん」とつぶやいたことか。
基本の戦い方は前作を継承
さて、序盤は木の枝などの自然物、徐々に武器らしいものが手に入るようになります。
木の枝はもろいですが、逆にそのもろさが有利に働きました。武器は壊れる瞬間の一撃がクリティカルとなり、通常よりも多くのダメージを与えます。木の枝は壊れやすいうえにたくさん手に入るので、壊れたら次、壊れたら次! と繰り返すことで、意外と楽に敵を倒せました。序盤の武器ポーチは小さく、すぐにいっぱいになってしまいますから、遠慮せずガンガン壊していっていいと思います!
前作でもできた“ため攻撃”を試したところ、今作でもできました。複数の敵に囲まれて体勢を立て直したいときにおすすめです。攻撃ボタンを押しっぱなしにすると、リンクがための動作に入ります。ボタンをはなすとリンクが回転切りを行い、周囲の敵に対していっぺんに攻撃を加えることができます。ただし、がんばりゲージを大きく消費するので注意!
また、こちらも前作にあった“回避ジャスト”です。敵の攻撃を、タイミングよくジャンプで回避することで発生。スローモーションになっている間、敵に連打で攻撃を浴びせることができます。たいていの兵隊ゴーレムはこれで倒せます。兵隊ゴーレムの持っている武器はさまざまで、タイミングを見計らうのに得意なもの、苦手なものがあると思います。個人的に、振り下ろす系の武器は避けやすい気がしました。
基本的な戦い方としては、自分好みの武器を模索しつつ、回転切りや大量入手できる武器をどんどん壊す、回避ジャストを組み合わせていけばよさそうです。
手を触れずに敵を倒す?
敵を直接殴ることなく戦うことができるのも、本作のおもしろさのひとつです。いくつかやってみました。
こちらは、兵隊ゴーレムとアイスチュチュが戦っている場面です。炎を放出するゾナウギア“火龍の頭”をスクラビルドしたこん棒を装備した兵隊ゴーレムは炎攻撃ができるため、冷たいアイスチュチュは瞬殺されてしまいました。
アイスチュチュは白チュチュゼリーをドロップしたのですが、兵隊ゴーレムが出した炎に触れることで赤チュチュゼリーに変化しました。チュチュゼリーは、氷や炎などの攻撃に触れることでそれぞれのタイプに変化するんです。
赤チュチュゼリーが転がっているのを確認して、弓矢でヘッドショット狙い。キーンという音とともにヘッドショットが決まると、敵はしばらくの間動かなくなります。その間に近付いて……。
敵の兵隊ゴーレム……ではなく、赤チュチュゼリーのほうに攻撃! すると、大爆発が起こって敵を瞬殺できました。チュチュゼリーは、刺激することで爆発する特性があります。便利なので、いろいろな属性のチュチュゼリーをポーチにしのばせておきたいですね。
風で吹き飛ぶ軽めの敵は、飛ばして高所から落としちゃうという戦い方もあります。とはいえ、苦戦する相手ではない可能性が高いうえに、落とした素材を拾いにくいというデメリットもあるので、今のところ気が向いたときのお遊びではありますが……。
また、今作からの要素として、矢にアイテムをくっつけてさまざまな効果を得ることができます。これもうまく使えば、矢の消費をおさえながら敵に接近することなく楽に倒すことができますね。
進み方だけでなく戦い方の自由度も高いのが、本作のお楽しみポイント。泥くさくても卑怯でも、勝てばいいんですよね。
序盤で役立つ攻略日記
序盤のおすすめ防具。クライムグローブと古びた防寒着の入手方法【ゼルダ ティアーズ オブ ザ キングダム日記#9】
洞窟を探すのに桜の木が超便利! 効率よく洞窟を発見する方法【ゼルダ ティアーズ オブ ザ キングダム日記#14】
自動追尾が優秀なキースの目玉と雷属性攻撃が強いエレキライクの胃石【ゼルダ ティアーズ オブ ザ キングダム日記#16】
盾サーフィン界の革命児トロッコ盾爆誕!! 移動が楽になる勇者に一台のスグレモノ【ゼルダ ティアーズ オブ ザ キングダム日記#19】
井戸は探索して損はナシ。ルピーが稼げるミニチャレンジ“目指すは井戸マニア”【ゼルダ ティアーズ オブ ザ キングダム日記#22】
序盤からできる金策まとめ。イエロック・イワロック・希少鉱床でルピーを稼ぐ【ゼルダ ティアーズ オブ ザ キングダム日記#23】
序盤にやっておきたいこと5選【ゼルダ ティアーズ オブ ザ キングダム日記#26】
ゼルダが愛した金色の馬を入手しよう!【ゼルダ ティアーズ オブ ザ キングダム日記#32】
パラセール関連日記
パラセールの入手方法と使い方。優先すべきはがんばりゲージ【ゼルダ ティアーズ オブ ザ キングダム日記#4】
落ちてきた石と一緒に空へ参りまーす! モドレコ&パラセールを利用した探索テクニック【ゼルダ ティアーズ オブ ザ キングダム日記#20】
ウルトラハンド関連日記
ウルトラハンドは武器にもなる! 実はブロックゴーレムに超有効だった!!【ゼルダ ティアーズ オブ ザ キングダム日記#11】
ウルトラハンドでなにができるか探ろう! スクラビルドとの棲み分けも検証【ゼルダ ティアーズ オブ ザ キングダム日記#21】
スクラビルド関連日記
スクラビルドは可能性のかたまり! “つらら”をつけると?【ゼルダ ティアーズ オブ ザ キングダム日記#7】
俺だけの最強武器を見付けた!? スクラビルドで攻撃力40越え【ゼルダ ティアーズ オブ ザ キングダム日記#12】
モドレコ関連日記
落ちてきた石と一緒に空へ参りまーす! モドレコ&パラセールを利用した探索テクニック【ゼルダ ティアーズ オブ ザ キングダム日記#20】
ウツシエ関連日記
ウツシエとハイラル図鑑の機能を追加する方法【ゼルダ ティアーズ オブ ザ キングダム日記#17】
祠関連日記
マヤチノウの祠のクリア方法と行き方。ハイラル平原鳥望台のお手軽突破も【ゼルダ ティアーズ オブ ザ キングダム日記#30】
ジウコウメの祠のクリア方法と行き方【ゼルダ ティアーズ オブ ザ キングダム日記#31】
オロチウムの祠のクリア方法と行き方【ゼルダ ティアーズ オブ ザ キングダム日記#33】
©Nintendo
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』公式サイトはこちら
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム
- メーカー: 任天堂
- 対応機種: Switch
- ジャンル: アクションADV
- 発売日: 2023年5月12日
- 希望小売価格: 7,900円+税