ティアキン攻略:冒険に役立つ魔物の豆知識10選【ゼルダ ティアーズ オブ ザ キングダム日記#44】
- 文
- コジ
- 公開日時
- 最終更新
5月12日(金)に発売されたNintendo Switch向けソフト『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム(ティアキン)』の攻略ライター“コジ”によるプレイ日記をお届けします。
今回は、魔物を楽に倒す方法や利用すると便利な魔物の性質など、魔物についての豆知識を紹介します。
※こちらの日記はネタバレ要素も含む可能性がありますので、閲覧する場合はご注意ください。また、謎解きや場所に到達するための方法について、筆者の場合であり、その方法は1つではなくさまざまな方法があります。
①“ケムリダケ”で安全にふいうちができる!
主に地底で入手できる“ケムリダケ”は、魔物との戦闘で無類の強さを発揮します。いくら多数の魔物に囲まれていても、これを使えば魔物はたちまちこちらを見失い、その場に立ち尽くします。
“ケムリダケ”の効果中は魔物の後ろに回り込んでふいうちを決め放題。効果はしばらく続くので複数の魔物にふいうちを決めていきましょう!
②“コンラン花”で強い魔物を同士討ちさせよう
“コンラン花”も主に地底で入手できるアイテム。こちらは、当てた魔物を同士討ちさせる効果があります。とくに魔物の集団のなかに強敵が紛れている状況ではかなり有効となります。
強敵に“コンラン花”を当てると周囲の魔物がいっせいに攻撃してくれるので、遠くで見ているだけで倒してくれたりします。
“コンラン花”をイエロックに当てると屋根のボコブリンをいっぺんに弾き飛ばす面白い現象が見れるのでぜひ試してみてください。
③チュチュを各属性で倒すとドロップが変化
青色のチュチュのドロップは“チュチュゼリー”ですが、炎・冷気・電気属性で倒すとそれぞれ“赤チュチュゼリー”、“白チュチュゼリー”、“黄チュチュゼリー”をドロップします。
また、どの種類の“チュチュゼリー”も直接属性を当てると任意の色に変えられるので、持っている“チュチュゼリー”をすべて“白チュチュゼリー”に変えることもできます。
④炎・冷気属性の魔物は弱点属性を当てると一発で倒せる
炎属性の魔物は冷気、冷気属性の魔物は炎が弱点となっており、チュチュ、リザルフォス、ウィズローブなど一部の魔物は弱点属性を当てると一発で消滅します。
矢に“火炎の実”や“冷気の実”をつけて離れた位置から攻撃するのが安全ですが、武器の属性でも一発で倒すことが可能。これを利用して火吹きリザルフォスと雹吐きリザルフォスを倒しまり、スクラビルドの素材としてそれぞれの角を集めておくと炎・冷気属性の武器に困らなくなります。
⑤魔物を凍らせて水に落とすと一発で撃破!
地上でのみ行動する魔物は、水に落として溺れさせるとすぐに倒せます。普段なら意図的に水に落とすのは難しいですが、冷気属性で魔物を凍らせると体を当てるだけで押せるようになるので簡単に水に落とせます。
ゲームが進むと白銀ボコブリンや黒モリブリンなど体力の多い魔物が出現するようになるので、武器の消耗をおさえるためにも近くに川や湖があったら積極的に狙っていきましょう!
⑥電気属性の攻撃を当てて武器を奪う!
魔物に電気属性で攻撃すると、しばらくしびれて動かなくなり、そのとき持っている武器を落とします。これを奪うと魔物は素手で戦うようになり弱体化が可能。とくに強力な武器を持っている魔物に有効です。
⑦イシロックは武器を使わずに倒せる
イシロックは、ダメージを与えやすいハンマー系の武器で攻撃するのが通常の倒し方。ハンマー系の武器を持っていないときはやっかいですが、実は持ち上げて投げるだけで簡単に倒せます。
マクロックは暑さを無視して持ち上げられますが、カチロックは寒さで落としてしまうので炎属性で冷気を打ち消してから持ち上げましょう。
⑧飛び道具はモドレコで防げる!
やや大きめの物質を飛ばしてくる遠距離攻撃はモドレコで戻すことができます。
これが効く代表的な魔物はイワロック。戦う前にモドレコをセットしておき、腕が飛んできたら着弾前にモドレコを発動。腕を戻すとイワロックに当たり、ダウンさせることができます。
オクタが吐き出す岩やボコブリンなどが投げてくるアイテムは戻すことができますが、矢は戻せないので注意しましょう。
⑨トーレルーフでイエロックの弱点へ!
イエロックとイワロックには、天井を通り抜けられるトーレルーフが使えます。とくにイエロックは直接屋根の上までよじ登ることが難しいので、トーレルーフを使うのが確実。イエロックの真下に潜り込む必要があり普段は危険なので、ダウンさせてから狙いましょう。
⑩岩オクタは壊れかけた武器や弓を修理してくれる
デスマウンテンの周辺にいる岩オクタは、攻撃する前に吸い込むような行動をします。その周辺に武器・弓・盾を置いておくと、吸い込んで新品かつ特殊効果が付いた状態で吐き出してくれます。
修理してくれるのは岩オクタ1体につき1回のみ。紅い月が登ったあとは再び修理してくれるようになるので、どうしても壊したくない高性能な武器は岩オクタに修理してもらいましょう!
序盤で役立つ攻略日記
序盤のおすすめ防具。クライムグローブと古びた防寒着の入手方法【ゼルダ ティアーズ オブ ザ キングダム日記#9】
洞窟を探すのに桜の木が超便利! 効率よく洞窟を発見する方法【ゼルダ ティアーズ オブ ザ キングダム日記#14】
自動追尾が優秀なキースの目玉と雷属性攻撃が強いエレキライクの胃石【ゼルダ ティアーズ オブ ザ キングダム日記#16】
盾サーフィン界の革命児トロッコ盾爆誕!! 移動が楽になる勇者に一台のスグレモノ【ゼルダ ティアーズ オブ ザ キングダム日記#19】
井戸は探索して損はナシ。ルピーが稼げるミニチャレンジ“目指すは井戸マニア”【ゼルダ ティアーズ オブ ザ キングダム日記#22】
序盤からできる金策まとめ。イエロック・イワロック・希少鉱床でルピーを稼ぐ【ゼルダ ティアーズ オブ ザ キングダム日記#23】
序盤にやっておきたいこと5選【ゼルダ ティアーズ オブ ザ キングダム日記#26】
ゼルダが愛した金色の馬を入手しよう!【ゼルダ ティアーズ オブ ザ キングダム日記#32】
防寒具の強化素材の集め方まとめ。おすすめはリトの羽毛シリーズ【ゼルダ ティアーズ オブ ザ キングダム日記#37】
序盤から終盤まで使えるハンマー・斧・矢の便利な補充場所【ゼルダ ティアーズ オブ ザ キングダム日記#39】
見逃しやすいコログの出現パターン5選【ゼルダ ティアーズ オブ ザ キングダム日記#41】
料理素材が取り放題!? ソナパノの祠周辺ガイド【ゼルダ ティアーズ オブ ザ キングダム日記#43】
金策関連日記
序盤からできる金策まとめ。イエロック・イワロック・希少鉱床でルピーを稼ぐ【ゼルダ ティアーズ オブ ザ キングダム日記#23】
10分で880ルピー稼げるお手軽金策! ゴングを鳴らすミニゲームのコツはあのゾナウギア【ゼルダ ティアーズ オブ ザ キングダム日記#42】
パラセール関連日記
パラセールの入手方法と使い方。優先すべきはがんばりゲージ【ゼルダ ティアーズ オブ ザ キングダム日記#4】
落ちてきた石と一緒に空へ参りまーす! モドレコ&パラセールを利用した探索テクニック【ゼルダ ティアーズ オブ ザ キングダム日記#20】
ウルトラハンド関連日記
ウルトラハンドは武器にもなる! 実はブロックゴーレムに超有効だった!!【ゼルダ ティアーズ オブ ザ キングダム日記#11】
ウルトラハンドでなにができるか探ろう! スクラビルドとの棲み分けも検証【ゼルダ ティアーズ オブ ザ キングダム日記#21】
スクラビルド関連日記
スクラビルドは可能性のかたまり! “つらら”をつけると?【ゼルダ ティアーズ オブ ザ キングダム日記#7】
俺だけの最強武器を見付けた!? スクラビルドで攻撃力40越え【ゼルダ ティアーズ オブ ザ キングダム日記#12】
モドレコ関連日記
落ちてきた石と一緒に空へ参りまーす! モドレコ&パラセールを利用した探索テクニック【ゼルダ ティアーズ オブ ザ キングダム日記#20】
ウツシエ関連日記
ウツシエとハイラル図鑑の機能を追加する方法【ゼルダ ティアーズ オブ ザ キングダム日記#17】
祠関連日記
マヤチノウの祠のクリア方法と行き方。ハイラル平原鳥望台のお手軽突破も【ゼルダ ティアーズ オブ ザ キングダム日記#30】
ジウコウメの祠のクリア方法と行き方【ゼルダ ティアーズ オブ ザ キングダム日記#31】
オロチウムの祠のクリア方法と行き方【ゼルダ ティアーズ オブ ザ キングダム日記#33】
ほこらチャレンジ“ジョシウの祠”2種類の行き方と突破方法を解説【ゼルダ ティアーズ オブ ザ キングダム日記#36】
ティアキン攻略:祠で詰まった時の対処方法5選【ゼルダ ティアーズ オブ ザ キングダム日記#38】
©Nintendo
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』公式サイトはこちら
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム
- メーカー: 任天堂
- 対応機種: Switch
- ジャンル: アクションADV
- 発売日: 2023年5月12日
- 希望小売価格: 7,900円+税