電撃オンライン

攻略:『FF16』リスキーモブ“アトラス”討伐のコツ。攻撃の対処方法、おすすめアビリティや立ち回りを解説【日記#18】

スズタク
公開日時

 スクウェア・エニックスから6月22日に発売されたPS5用アクションRPG『ファイナルファンタジーXVI(以下、FF16)』の攻略日記です。

 本記事では、ヴァリスゼア各地に出現するリスキーモブのなかから、とくに手ごわいSランクの強敵“アトラス”の攻略法を解説していきます!

眠れる巨人像(アトラス)基本情報

開放タイミング:メインストーリー“決意を新たに”以降
出現場所:皇国属領ロザリア クレシダ廃村東
ランク:S
レベル:45
討伐報酬:名声50、20000ギル
ドロップ品:古代鉄×1、オリハルコン×1
※討伐報酬のギルは、獲得ギルアップのアクセサリを装備していると増加。

 初めて挑戦できるSランクのリスキーモブ。その強さはレベル45と、開放タイミングのクライヴの標準レベルよりかなり上となっています。

 そのぶん報酬も豪華であり、最強武器の素材となるオリハルコンをドロップするので、ぜひ討伐を目指してみましょう。

アトラスの注意すべき攻撃

セレスチャルスフィア

 クライヴの周囲を囲うように、魔法の弾が上空から落ちてきます。魔法の弾は2連続で降り注ぎ、その間にアトラスが波状攻撃を仕掛けてくるのが非常にやっかい。開幕のほか、ウィルゲージ50%以下のひるみから復帰したあとなどに使用してきます。

 予告エフェクトが出てから弾が落ちてくるまでの猶予は長めなので、一方向に歩き続けるだけで範囲外に逃れることができます。技名を確認したらアトラスを注視しつつ横移動で弾を避け、本体の攻撃の回避に集中しましょう。

3連振り下ろし

 剣を3連続で振り下ろしてきます。3回目の振り下ろしのあとは長めの硬直があるので攻撃チャンス。予備動作がわかりやすく、プレシジョンドッジや“ルックスガンビット”のカウンターなども決めやすいです。

 ただし、3回目の振り下ろしは一回転してから放つので、1、2回目より遅めのタイミングで回避しないと食らってしまう点に注意。

なぎ払い

 剣を構えて横になぎ払います。構えてから攻撃までの時間が早く、振り下ろしと同じ感覚で避けようとすると失敗しがちです。上記画像の構えを確認したら、気持ち早めに回避するといいでしょう。

突進

 剣を地面に擦りながら高速で突進してきます。当たり判定が大きめで威力もかなり高く、致命傷につながりやすい攻撃です。予備動作はわかりやすいので、距離を置いて横に回避すればOK。

ゴールデンセクション

 剣をオーラで巨大化させ、横になぎ払う大技。直後に突進→剣を巨大化させてなぎ払うサーベルダンス、と連続で繰り出してくるのが特徴です。

 攻撃自体はどれも大振りで比較的回避しやすいですが、とにかく1つ1つの技が高威力なので要注意! HPが減ってくるとセレスチャルスフィアと組み合わせて使ってくるので、それまで以上に繊細な回避が求められます。

カスタマイズ・立ち回り例

 ここからは、おすすめのカスタマイズや具体的な立ち回りを解説。召喚獣アビリティはアトラス開放タイミングのものから紹介しているので、あくまで一例として見てください。

 なお大前提として、挑戦前にはポーションやハイポーションなどの回復アイテムを最大まで買い込んでおきましょう。

《おすすめアビリティ》

ヒートウェイヴ:敵が放つ衝撃波をかき消しつつ攻撃可能。衝撃波はそこそこ高い頻度で使ってくるので、有効な場面は多め。
ライトニングロッド:テイクダウン時のダメージ倍率上げに効果的。
裁きの雷:アトラス開放時点では貴重な高火力技。アビリティポイントに余裕があるなら、強化した状態で持ち込むとなおよし!

《攻略班が選んだ召喚獣アビリティ例》

フェニックス:ライジングフレイム、ヒートウェイヴ
ラムウ:裁きの雷、ライトニングロッド
ガルーダ:ガウジ、ルックスガンビット

中距離から様子を見つつ攻撃

 アトラスの攻撃の多くは近接技なので、まずは剣や盾による攻撃が届かない中距離から様子を見ると安全。振り下ろしやなぎ払いの攻撃タイミングを覚えつつ、長めの硬直のときに“フェニックスシフト”や“ランジ”で近づいて攻めるのがおすすめです。

 慣れてきたら、常にアトラスに張りついて戦うのも有効。敵の近接技をプレシジョンドッジでさばきながら攻撃していきましょう。

  • ▲中距離あたりにいれば、相手の各技のモーションも見極めやすいです。

2連ステップ後は攻撃チャンス!

 アトラスが2連ステップを行って距離を離したあとは、剣や盾で衝撃波を放ってくるので、絶好の“ヒートウェイヴ”チャンスです!

 このときの相手の攻撃は3連振り下ろしのパターンが多いので、“ヒートウェイヴ”を持っていない場合でも、3回目の振り下ろしの硬直にしっかり攻撃を入れたいところ。アトラスの行動のなかでも、とくに把握しやすいボーナスタイムと言えます。

テイクダウン時に“裁きの雷”を確実にたたき込む

 敵のHPはかなり多いため、テイクダウンさせたときに高火力技でガッツリHPを削ることも重要。今回のカスタマイズ例では、“ライトニングロッド”と“ガウジ”でダメージ倍率を上げ、威力が高い"裁きの雷"をたたき込むことがポイントとなります。

 より火力寄りの構成にするなら、ガルーダの代わりにタイタンを入れるのもあり。テイクダウン時に“ワインダップ”も当てられれば、さらにダメージを増やせるでしょう。

召喚獣アビリティ関連日記

おすすめプレイ日記

名言集



スズタク:RPGとアクションをこよなく愛するライター。近年、シミュレーションRPGのおもしろさに気づき始める。


© 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. LOGO ILLUSTRATION:©2020 YOSHITAKA AMANO
FINAL FANTASY, SQUARE ENIX and their respective logos are trademarks or registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd.

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

ファイナルファンタジーXVI

  • メーカー: スクウェア・エニックス
  • 対応機種: PS5
  • ジャンル: アクション/RPG
  • 発売日: 2022年6月22日
  • 価格: 9,900

関連する記事一覧はこちら