『ディズニー ツムツムランド』が2024年1月31日にサービス終了。約6年の歴史に幕

電撃オンライン
公開日時
最終更新

 コロプラは、同社が運営するiOS/Android/用アプリ『ディズニー ツムツムランド』のサービスを、2024年1月31日15時をもって終了すると発表しました。

 本作は、2017年10月31日にサービスを開始。約6年でサービス終了となります。

今後のサービススケジュール

2023年9月29日(金)15:00

・新規入会の受付停止
・ダイアの新規購入の停止
・LINEの友だちの招待機能の停止

※購入済みのダイア、その他アイテムについてはサービス終了まで通常どおりご利用いただけます。
※停止時刻は前後する場合がございます。あらかじめご了承ください。

2024年1月31日(水)15:00

・ゲームサービスの提供停止

※サービス終了時点での未使用のダイアの取り扱いについては別途お知らせいたします。

 また、10月2日からは“グランドフィナーレ”と題したイベントやキャンペーンがスタートしています。

『ディズニー ツムツムランド』とは?

 『ディズニー ツムツムランド』は、コロプラとウォルト・ディズニー・ジャパンが共同開発するスマートフォン用パズルゲーム。

 ミッキーやドナルドといったディズニーキャラクターの“ツム”を引っ張って飛ばし、ディズニーのアトラクションがモチーフとなった各ステージのクリアを目指していきます。

 イッツ・ア・スモールワールドやカリブの海賊、ホーンテッドマンションなど人気アトラクションのステージで、バブルをねらってツムを飛ばす、"はじける"パズルゲームです。

©Disney ©Disney/Pixar

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

関連する記事一覧はこちら