電撃オンライン

【仁王2攻略②】序盤に取りたいサムライ、半妖、ニンジャ、陰陽スキルのススメ

電撃オンライン
公開日時
最終更新

 コーエーテクモゲームスより3月12日にPS4用ソフト『仁王2』が発売されました。

 電撃オンラインでは『仁王2』の攻略記事をいくつか公開していますので、そちらもぜひ参考にしてください。

【仁王2攻略①】プレイ前に読みたい20(におー)の心得
【仁王2攻略②】序盤に取りたいサムライ、半妖、ニンジャ、陰陽スキルのススメ
【仁王2攻略➂】第1章“覚醒篇”で獲得できる魂代と妖怪技を解説!
【仁王2攻略④】1章“覚醒篇”の3つのメインミッションを攻略!
【仁王2攻略⑤】2章“飛翔篇”の3つのメインミッションを攻略!
【仁王2攻略⑥】3章“暗影篇”の3つのメインミッションを攻略!
【仁王2攻略⑦】4章“旭光篇”を攻略! 牛鬼、火車、両面宿儺に困った人必見
【仁王2攻略⑧】猿(藤吉郎)でも分かる! 秘伝書武技を解説
【仁王2攻略⑨】妖怪技厳選6選。オススメはコレだ!

 この記事では、サムライ、半妖、ニンジャ、陰陽スキルのなかから序盤に習得したいオススメスキルを紹介しています。

序盤のオススメサムライスキル

 サムライスキルは一定数レベルアップするごとに“サムライスキル値”を獲得でき、それを使うことでスキルを習得できます。

 内容は、残心や武技の性能を向上させたりと立ち回りの強化が中心となっています。

残心・天/残心・人/残心・地

 残心で最大気力回復に成功すると、構えに応じた有利効果が次の行動に限り付く武技。

 各派生を伸ばすうえで最初に取るスキルだが、貴重な攻撃力上昇効果のある"残心・天"は早めに習得しておこう。

  • ▲残心・天は、次に繰り出す攻撃のダメージが上昇する効果が付く。
  • ▲残心・人は、次に攻撃をガードした際に気力消費がなくなる。
  • ▲残心・地は、次に回避した際に気力消費しなくなる。

流水・天/流水・人/流水・地

 回避行動でも残心が成功するようになる。この武技があると攻撃→残心→回避という流れを、攻撃→回避と短縮できるため最小限の動きで戦いができ、小回りが効くのが便利です。

  • ▲回避で常世を祓えるので、対妖怪でも活用できる。

常世祓い・天/常世祓い・人/常世祓い・地

 気力回復量最大時に常世祓いをすると、構えに応じた有利効果が付く武技。

 "残心・天/地/人"と違い、効果が持続するので、戦いが非常に楽になります。とくに防御力が上昇する"常世祓い・人"がオススメ。

  • ▲常世祓いで、上段構えは攻撃力が増加する。
  • ▲中段構えは防御力が増加する。
  • ▲下段構えなら、気力回復速度が増加する。

精妙の一刀

 武技の気力ダメージを20%増加させる武技カスタマイズ。

 各武器種に1つしか装着できないが、気力ダメージに優れる武技と非常に相性が良い。妖怪の気力削りにも最適です。

  • ▲刀の足蹴や手斧の鬼挫きといった気力ダメージの高い武技と相性良し。

序盤のオススメ半妖スキル

 半妖スキルは、魂代に関連した要素で蓄積する“常世の残思”を一定量獲得するごとに入手できる“半妖スキル値”を使うことで、妖怪技関連の強化を行えます。

 常時発動系のスキルは妖怪化のタイプに関わらず、どれでも発動するのを覚えておきましょう。

鬼神行

 妖怪化の持続時間が伸びるスキル。

 妖怪化中は専用ゲージを消費して攻撃や回避を行います。そして、被ダメージによっても専用ゲージは減少するため、非常に重要です。

鬼身剛体

 妖怪化中の被ダメージによるゲージ減少量が軽減されます。

 妖怪化中はゲージがある限り落命もしないので、少しでも長く活動するために欲しいところ。

妙技昂心

 特技成功時に気力回復速度が増加する効果が付くスキル。

 対妖怪で要となる特技なので、発動回数も自然と多くなります。とくに常闇内での妖怪、ボス戦で活躍間違いなし!

  • ▲左上のゲージ下にアイコンが付く。発動時間も長め。

常闇への適応

 常闇内での気力回復速度ペナルティを軽減。

 主にボス戦で重要になってきます。事前に"常世への適応"を習得する必要がありますが、道中の常闇も含めて習得優先度は高め。

序盤のオススメニンジャスキル

 スキル習得には"忍者の遺髪"を使用したり、火薬玉などの忍術アイテムでダメージを与えることで獲得できる“ニンジャスキル値”が必要。

 手裏剣やクナイなどの飛び道具から、毒や麻痺の状態異常を付与するものまでユニークスキルが多め。

 また忍術ごとに容量が決められているので、すべてのスキルを使用できず、社で仕度したものしか使えないのが特徴です。

透っ破抜き

 こちらに気付いていない敵の背後から強力な一撃を与えられるようになります。忍術容量に関係なく使えるので、習得しておいて損はなし!

煙玉の術

 煙幕を張るアイテムで、この煙の中にいる間は敵に発見されないという特徴あります。安全に回復したり、敵の背後を取ったりとなかなか活用の場は広かったり。

  • ▲敵がこちらを見失い、元いた場所に戻っていく。

透っ破の術

 一定時間、自身の姿が薄くなり敵に見つかりにくくなる術。

 前述の"透っ破抜き"と合わせると、比較的安全に敵に強力な先手を取れるのがポイントです。

序盤のオススメ陰陽スキル

 陰陽スキルの習得には"陰陽師の遺髪"の使用したり、火まといの札などの陰陽術アイテムを使ってダメージを与えることで獲得できる“陰陽スキル値”が必要です。

 自身に有利な効果の付与、敵に不利な効果を付与するのが主な役割になります。

符術・招雷符

 属性付与できる符術の中でも雷をオススメ。

 敵を雷やられにすると移動速度から攻撃速度まで、動きが大幅に低下するので戦いが非常に安全かつ楽になります。

符術・漏活符

 敵にダメージを与える度に精気が放出され、これを吸収すると体力が回復するようになる。

 貴重な回復手段であり、また仙薬の節約にもなるので便利の一言です。

  • ▲敵から出ている緑色の玉が漏活符で出た精気。

符術・通占符

 画面右上のコンパスの性能が強化される符。

 具体的には木霊の位置やアムリタ、宝箱など、あらゆる情報が見られるようになる便利系です。序盤から木霊を取り逃したくないアナタに!

 今回は序盤で取れるもののなかで、編集部がオススメするスキルを優先して紹介しています。目的のスキルがあれば、それを目指してスキルを習得していくのが良いでしょう。
 
 また今後も『仁王2』の攻略記事をアップしていくので、お楽しみに!

©2020 コーエーテクモゲームス All rights reserved.

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

仁王2

  • メーカー: コーエーテクモゲームス
  • 対応機種: PS4
  • ジャンル: ARPG
  • 発売日: 2020年3月12日
  • 希望小売価格: 7,800円+税

仁王2(ダウンロード版)

  • メーカー: コーエーテクモゲームス
  • 対応機種: PS4
  • ジャンル: ARPG
  • 発売日: 2020年3月12日
  • 価格: 7,800円+税

仁王2 Deluxe Edition(ダウンロード版のみ)

  • メーカー: コーエーテクモゲームス
  • 対応機種: PS4
  • ジャンル: ARPG
  • 発売日: 2020年3月12日
  • 価格: 10,800円+税

関連する記事一覧はこちら