『TEPPEN』初心者攻略 第1回。インストールしてまず最初にやるべきことは?

滑川けいと
公開日時
最終更新

 ガンホー・オンライン・エンターテイメントとカプコンが共同開発するiOS/Android用アプリ『TEPPEN(テッペン)』。本作の攻略連載企画、第1回をお届けします。

 『TEPPEN』は、『ストリートファイター』シリーズの“リュウ”や『モンスターハンター』シリーズの“リオレウス”など、カプコンの人気作品に登場するキャラクターが戦いを繰り広げるアルティメットカードバトルゲームです。

 北米・欧州ではすでにサービスが始まっていた『TEPPEN』が、ついに国内でも配信スタート! 心待ちにしていた方も多いのではないでしょうか。

 その中にはきっと「カードゲームはあまりしたことがない」、「どうやってプレイすればいいの?」と思っている方もいるハズ。そこで今回は、そんな新米プレイヤーに向けての指南記事をお届けします。

『TEPPEN』記事一覧

まずは“戦い方”をチェック!

 まずは戦い方から解説していきます。本作はカードゲーム。リーダーとなる“ヒーロー”と、カードを編成したデッキを使って戦います。各カードには“MP(コスト)”が決められており、対戦時はMPを支払うことでカードを使用できます。

 特筆すべき特徴はバトルシステムで、本作にはカードゲームによく見られる“ターン”の概念がありません! コストを支払えばすぐにカードが使えるため、スピーディなリアルタイムバトルが楽しめるのです。

  • ▲画面下に表示されているのがMPのゲージ。常に上昇しており、3までたまっていればコスト3のカードを場に召喚できます。
  • ▲カードを出すときは、手札からカードをスワイプします。

 カードには“ユニットカード”と“アクションカード”の2種類があり、ユニットカードは画面に表示された場(枠)に最大3枚まで出せます。

 枠に出たユニットカードは攻撃準備時間に入り、一定時間経過後に攻撃。相手の枠に何もなければ敵ヒーローに、ユニットカードがいればユニットカードにダメージを与えます。

  • ▲ユニットカードから出ているラインが攻撃準備時間です。青ラインがプレイヤー側、赤ラインが敵側を示しており、相手の枠に達すると攻撃します。
  • ▲ユニットカード同士が戦う場合、どちらの攻撃ラインが達しても互いに攻撃を行います。
  • ▲枠にいるユニットカードの上の数字は攻撃力、下はHP。ユニットカードのHPを0にすると破壊され、墓地に送られます。

 一方、アクションカードは枠に出ずに直接効果が発動するものです。使用すると、特殊なゾーン“アクティブレスポンス”が発生。アクティブレスポンス中はアクションカードを出し合えるようになり、アクティブレスポンス終了後最後に出したアクションカードの効果から順に発動していきます。

 例えば相手がHP2のユニットカードに対して2ダメージを与えられるアクションカードを出した場合、何もなければ破壊されてしまいます。ですが、アクティブレスポンス中にユニットカードのHPを2回復させるアクションカードをこちらが出せばユニットカードのHPが2回復したあとに2ダメージ受けるので、ユニットカードは場に残るという結果になるのです。

 アクションカードの効果は、ユニットカードにダメージを与えるものをはじめ、アクションカードの効果を消す、ヒーローに直接ダメージを与えるなどさまざま。使いこなせば、戦いがグッと楽になりますよ。

  • ▲アクティブレスポンス中はユニットカードの攻撃やMPの上昇がすべて止まります。
  • ▲ユニットカードやアクションカードでの攻防を繰り返し、先に相手ヒーローのHPを0にした方がバトルの勝者となります。

 MPがたまったらユニットカード、アクションカードを出し、敵ヒーローのライフを0にする、というのがバトルの流れです。カードにはいろいろな効果を持っているものもありますが、まずは一連の流れさえ覚えておけば大丈夫です。

ソロモードで戦いに慣れながら報酬を獲得!

 ゲームに慣れるためには実際にプレイして戦ってみるのが一番です。

 とはいえ、オンラインで他のプレイヤーと戦うことがメインとなる本作。「いきなり対人戦は緊張しちゃうな……」と思う方もいるでしょう。そこで慣れるためにオススメしたいのが、ひとりプレイ用の“ソロモード”です。

 ソロモードには各ヒーローの物語が展開する“ストーリー”、決められた条件で戦う“クロニクル”、自分で自由に戦う相手を決められる“プラクティス”という3つの遊びが用意されています。

  • ▲ストーリーはヒーロー分用意されており、各物語が絡み合っています。

 ソロモードをオススメするのは、相手が他のプレイヤーではないから、というだけではありません。クリアすると、ストーリーは“ソウル”を、クロニクルは“CORE”パックチケットを報酬としてもらえます。

 後述しますが、ソウルと“CORE”パックチケットはカードの入手に必要となるもの。バトルに慣れることができ、カードを手に入れるためのゲーム内アイテムも得られるため、やらない手はありません。むしろ積極的にプレイしていきましょう!

カードを手に入れてデッキ作成の準備!

 カードの入手方法としては主に、“カードパックを購入する”、“カードを生成する”の2種類があります。

 カードの生成は、ソウルを消費してほしいカードを1枚作り出せる方法で、カードパックの購入は、ゼニーやジュエルといったゲーム内通貨や“CORE”パックチケットを使って引けるガチャのようなものです。ログインボーナスをはじめとする、いろいろな場所で入手機会があります。

 オリジナルデッキを作るなら、何はともあれカードをできるだけ多く手に入れないと始まりません。まずは手元にある“CORE”パックチケットを使って、たくさんのカードを獲得しましょう!

  • ▲リリース開始直後の今、ゲームを開始すると“CORE”パックチケットが30枚以上もらえます。本作を始めるなら今です!
  • ▲カードの生成画面。カードのレアリティによって必要なソウルの数は異なります。

 カードパックを購入して豊富な数のカードがそろったら、いざデッキ構築! デッキには、ヒーロー1体とカード30枚を入れられます。ヒーローやカードには4つの属性があり、赤は火力系、紫はテクニック系とそれぞれの属性には特徴があります。

 いろいろな属性を混ぜてデッキを作りたくなるのですが、複数の属性で構成するとMPの上限が減ってしまうというデメリットがあります。1属性であれば上限10のところ、2属性にすると5、3属性にすると3と上限が減っていき、4属性にするとMP上限が0になりバトルで使えなくなってしまうのです。

 複数の属性を入れたデッキを考えるのも楽しいですが、それは慣れてから。最初は同じ属性で固めるようにしましょう。

  • ▲まずはヒーローを選択。現在選べるのはリュウ、リオレウス、エックス、春麗、モリガン・アーンスランド、ダンテ、アルバート・ウェスカー、ネルギガンテ、ジル・バレンタインの9体です。
  • ▲デッキの作り方は簡単。デッキに入れたいカードを選んで右の枠にスワイプするだけ。同じカードは3枚まで入れられますよ。
  • ▲ゲーム開始時からすでに各ヒーローごとにデッキが作られています。デッキを考えるのが苦手な方は、最初は作成済みデッキを使ってカードの役割やゲームの流れを覚えていきましょう。

 本記事で書いたように、カードゲーム初心者の方はソロモードで戦い方を学びつつ“CORE”パックチケットやソウルを報酬として獲得する、カードパックを購入してカードを手持ちのカードを増やす、オリジナルデッキを作成する、といった順にプレイしていくとスムーズです。

 次回はオリジナルデッキを作るためのヒーローやカード、各属性について深掘りしていくのでお楽しみに!

©GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

TEPPEN(テッペン)

  • メーカー: ガンホー・オンライン・エンターテイメント
  • 対応端末: iOS
  • ジャンル: カード
  • 配信日: 2019年8月8日
  • 価格: 基本無料/アイテム課金

TEPPEN(テッペン)

  • メーカー: ガンホー・オンライン・エンターテイメント
  • 対応端末: Android
  • ジャンル: カード
  • 配信日: 2019年8月8日
  • 価格: 基本無料/アイテム課金

関連する記事一覧はこちら