完璧すぎるエルフのべレレーヌ。でも裏の姿はほぼ真逆で…?【メシアガール日記#16】
- 文
- ライオン松本
- 公開日時
- 最終更新
EXNOAから配信中のPC・スマホブラウザ向け新作シミュレーションRPG『救世少女メシアガール』。
元勇者が腹ペコな美少女たちにごはんを振る舞って世界を救う……いろいろな意味で新しいゆるふわなシミュレーションRPGな本作のプレイ日記をお届けしていきます!
今回は、王女の教育係と近衛騎士団長を兼任しているエルフ族“べレレーヌ”をピックアップして紹介します!
べレレーヌ(声優:海原エレナ):次期宰相の呼び声も高い完璧エルフ。しかし、オフの日の顔は意外なもので……?
名前 | べレレーヌ |
---|---|
イラスト | はましま薫夫 |
声優 | 海原エレナ |
好物 | ステーキ |
プロフィール | シャルロット王女の教育係をしているエルフの近衛騎士団長。次期宰相の呼び声も高く、政治やえげつない宮廷工作にも深く関わっている。カンラ将軍とは犬猿の仲で、いつも低レベルなケンカをしてしまう。 |
今回は、騎士団長ちゃんことベレレーヌのキャラエピソードをご紹介します。ベレレーヌは、シャルロットが王女を務めるポンポニエール王国で、王女の教育係と近衛騎士団長を兼任しているエルフ族の女の子です。
次期宰相の呼び声も高く、政治手腕は宮廷随一と噂されるほどの才女であり、まさに完璧という文字が似合います。まぁ、カンラとは犬猿の仲でいつも低レベルなケンカをしているのでそこには目をつぶる必要がありますが(笑)。
そんな完璧才女なエルフ、ベレレーヌのキャラエピソードでは彼女の知られざるオフの姿を見ることができます。
物語の始まりは、主人公とシャルロットの調和経験からしばらく時間がたった王国でスタート。(ちなみにシャルロットについても過去にご紹介しているのでよろしければ、そちらもどうぞ!)
王女の世話係でもあるベレレーヌは、シャルロットに座学も教えているようです。内容は歴史のお勉強で、過去にあった魔王軍と勇者の戦いについてでした。
憧れの人の活躍を聞いたからか、剣の修行に意気込むシャルロット。そんな彼女を微笑えましく見守りつつ、まずは座学を、とベレレーヌがお転婆なお姫さまを支える光景は、どこか姉妹のような雰囲気でした。そんな中、修行というワードからシャルロットは何かを思い出したようで、ベレレーヌにお使いを頼みます。
姫さまからの願いということで、早速お使いに向かおうとするのですが、そこでカンラとばったり。犬猿の仲のふたりは開幕からバチバチでしたが、今回はベレレーヌに分があったようですね。
カンラが姫さまをよくない道に引きずり込もうとしていると思っていたからか、カンラがきっかけで起きた調和について苦言を呈したことで、攻守が反転してしまいます。
すでに主人公と調和を経験済みのカンラは、それはもう煽りに煽り、マウントを取っていきます。犬猿な相手からこんなことを言われたら、あとは想像が付きますよね(笑)。
カンラの得意顔にムカっときていたであろうベレレーヌ。たまたまシャルロットのお使い先が主人公の元であったこともあり、周りの女性が惹かれるという彼を検分してみることに。
そんなベレレーヌの内心など知る良しもない主人公は、彼女の仕事疲れを察知して甘いホットチョコレートの差し入れを出しました。こういうナチュラルに気遣うところが彼の魅力のひとつであり、天然ジゴロな部分でもありますよね。
そんな癒しを得たベレレーヌでしたが、平和な空気に当てられてはいけないと帰ってしまいます。それと入れ違いで、イチミがベレレーヌを訪ねて工房から出てきました。
どうやらベレレーヌから頼まれていた剣の依頼が完了し、それを渡そうとして行き違いになったとのこと。また、このシーンでは普通エルフはドワーフに剣を預けない、種族的にあまり仲良くはないことなどの情報が出てきます。
さて、どうしようとなったところで、主人公がベレレーヌに剣を届けにいくことになりました。主人公なら王宮も顔パスなようで、それならとイチミも任せてくれました。
ということでいざ王宮にお邪魔したのですが、ベレレーヌは不在。どうやら自分の別荘でお仕事中とのこと。それならばそこに届けよう、と別荘の場所を訪ねてみますが、なんと誰も知らないらしく困ったことになりました。
しかし愛用の大切なサーベルということで、直接渡した方がいいと判断した主人公は調和の力を使ってベレレーヌを探してみます。
そして、意識を集中してみるとうまくいったようで、サーベルがあるべき場所、ベレレーヌの元へと導かれた……のですが、着いた建物は下町風の庶民の家でどうみても次期宰相の別荘には見えませんでした。
しかし、気配はする……どうするかと悩んだ主人公は扉をノック。そして、眠そうな声とともに現れたのは……ジャージ姿のベレレーヌ? でした。
一瞬凍る空気。そして今までにないくらいに動揺するベレレーヌ? に気まずそうな主人公、と盛り上がってまいりました!
なんとか気を使って(どうみてもベレレーヌですが)人違いでしたね、と気を使う主人公。それに乗っかり自分をベレレーヌの姉と自称したわけですが、もうボロッボロでしたね。
というかこのシーンのベレレーヌの声が、聞いたことがないレベルで動揺してますよーという声音で普通に笑ってしました(笑)。声優さんってすごい。
もはや隠せない、ふたりはそう悟りました。そして残るのは、気まずいという感情の主人公と爆発しそうなベレレーヌ。それはもういい悲鳴をあげていましたよ、ええ。
ということで今回は、『救世少女メシアガール』の騎士団長ちゃんことベレレーヌのピックアップ紹介でした。
普段は凛々しくかっこいい才女なエルフ、という姿しか知りませんでしたが、オフの時はジャージで出前と干物騎士にジョブチェンジしているとは想像もつきませんでした。
たくさんのキャライベントを遊んできましたが、ベレレーヌのイベントは意外とギャグ調な部分も多くて、一番コメディーな感じでしたね。
しかし、そんな彼女もストーリーを終盤まで進めるとドキドキなイベントが増えていきます。ベレレーヌのストーリーはラブコメ風味で笑いとトキメキが程よく詰められた、個人的にかなり好みな物語でした。
キャライベントは好感度を大きく上げる必要があるコンテンツですが、その分すごく楽しめる内容となっているので、ぜひお気に入りの子のストーリーを覗いてみてください!
©2021 EXNOA LLC
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります