2008年7月31日(木)

PS3「Home」CBT参加者募集開始 『勇なまwww』など体験可能に

文:電撃オンライン

 SCEは、PS3のオンラインユーザーサービス「PlayStation Home」のクローズドベータテストの参加者の募集を、本日よりスタートした。テストの開始は8月下旬を予定。

 本テストで利用できるのは、ユーザーが集い活動の拠点となる「ホームスクエア」、自分の部屋としてインテリアをカスタマイズしたり友だちを招待できる「マイホームスペース」、ボウリングやビリヤードで対戦したり、さまざまなアーケードゲームが楽しめる「ゲームスペース」、最新のトレーラー映像などが視聴できる「シアター」、「PlayStation Home」内で使用できる各種アイテムを入手できる「マーケットプレイス」などの機能となっている。その他のエリアや機能については、順次拡張する予定だ。

こちらは「Home」内のスクリーンショット。拡張されていく機能がどんなものになるのかも気になるところだ。

 また本テストでは、バンダイナムコゲームスが制作する『ナムコミュージアム(仮)』とのコラボレーションを実施する。同ゲームの体験版『ナムコミュージアム BETA』に収録される『パックマン』、『ギャラガ』、『ディグダグ』、『ゼビウス』が「ゲームスペース」内のアーケードゲーム筐体からプレイできるようになるという。

 その他には、SCEが制作を手掛けた『無限回廊』、『勇者のくせになまいきだ。』をモチーフとしたオリジナルアーケードゲーム『無限回廊 変奏曲』、『勇者のくせになまいきだwww』が「ゲームスペース」へ設置されたり、さらに『まいにちいっしょ』との連動企画などが進行しているとのこと。興味があるPS3ユーザーは、まずテストへの参加を申し込んでみては?

関連サイト