2008年8月22日(金)
若本規夫氏ナレーションの『ZWEI II』ムービー公開! 氏が演じるキャラも紹介
日本ファルコムより9月25日発売されるPC用A・RPG『ZWEI II』の新キャラクターが判明した他、デモムービーが到着した。
本作は、2001年に発売されたPC用ソフト『Zwei!!(ツヴァイ)』の流れをくむアクションRPG。大小さまざまな浮遊島によって成り立つ魔法世界「グランヴァレン」を舞台に、トレジャーハンター“ラグナ”と吸血鬼の姫君“アルウェン”が活躍する。前作で好評を得ていた、アイテムを食べることで成長するユニークなレベルアップシステムや、かわいいペットを連れて歩けるペットシステムなども健在となっている。
本日明らかになったキャラクターは、人狼族の戦士“ダイガルド”、大吸血鬼“ザハール”の2人。いずれも、“ラグナ”たちの敵として立ちはだかってくるようだ。
●ダイガルド(CV:徳山靖彦)●
「フフ、格上の相手に挑まんとする気概は悪くない」
「だが、それだけでは高みを目指すのは叶わぬぞ?」
![]() |
---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
“モンブラン”の仲間の1人で、巨大な体躯を誇る人狼族の戦士。戦士としての誇りを何よりも重んじる歴戦の強者で、かつては「月の戦鬼」という異名で、戦場にその名を轟かせた。“ラグナ”や“アルウェン”と同じく、ザハールと《血の契約》を結んでおり、圧倒的なまでのパワーとスピードで“ラグナ”たちの前に立ち塞がってくる。
●ザハール(CV:若本規夫)●
「ククク……これが現実というものだ」
「身の程を知れい、虫ケラが」
![]() |
---|
![]() |
---|
“アルウェン”の叔父にあたる、候爵位を持つ大吸血鬼。凄まじい魔力を誇る実力者で、魔族としての誇りを何よりも重んじる人物である。その反面、人間のことは徹底的に見下し、生気を奪う糧としてのみ考えている。かつて“アルウェン”の父に滅ぼされたはずだったが、実は生きていたらしく、手下である“ダイガルド”や“モンブラン”たちを率いてムーンブリア城を奪い取った。
また、到着した『ZWEI II』のデモムービーもあわせて掲載する。こちらのムービーでは、小寺可南子さんの歌う主題歌「ボクラノ未来」となっており、若本規夫氏のナレーションによってゲームが紹介されている。なお、公式サイトにはナレーションなしのバージョンも公開されているので、そちらもあわせてチェックしてほしい。
(C)2008 Nihon Falcom Corp. All rights reserved
- ▼『ZWEI II』
- ■メーカー:日本ファルコム
- ■対応機種:PC(対応OS:Windows 2000/XP/Vista)
- ■ジャンル:A・RPG
- ■発売日:2008年9月25日
- ■価格:7,980円(ファルコムオンラインショップ価格)
- ■『ZWEI II』の予約・購入はこちら
-