2008年10月5日(日)
本日10月5日、東京・秋葉原UDXで開催された「電撃文庫 秋の祭典」のメインステージで、電撃文庫作品「とらドラ!」のイベントが開催された。
ステージには、10月から放送が始まっているアニメ「とらドラ!」のメインキャストがそろい踏み。釘宮理恵さん(“逢坂大河”役)、間島淳司氏(“高須竜児”役)、堀江由衣さん(“櫛枝実乃梨”役)、野島裕史氏(“北村祐作”役)、喜多村英梨さん(“川嶋亜美”役)が、さまざまなトークを繰り広げた。
それぞれが、自身が演じるキャラクターの紹介をするコーナーでは、間島氏が“竜児”になぞらえて、メガネを外すと目つきが悪くなると発言。それを受けて会場から「メガネ外して!」コールが巻き起こった。表に出る時は外したことがないという間島氏は、渋々メガネを取ると……「“竜児”に似てる!」という声が、共演者からもあがっていた。
またアフレコ現場についてのトークでは、野島氏が得意とする「手笛」が現場で流行した話題に。野島氏は、堀江さんが30分以上も練習したにもかかわらず、うまく吹けないことを暴露。その堀江さんは、釘宮さんも苦手であると発言し、5人全員が壇上で手笛を披露することに。手笛が吹けるか吹けないかの話で大いに盛り上がった。
そして、このステージで初公開となる重大な情報が。なんと、バンダイナムコゲームスから「とらドラ!」のゲームがPSPで登場することが明らかに。ジャンルは正統派のテキストアドベンチャーで、「驚くべき会話システム」を搭載しているとのこと。原作の竹宮ゆゆこ先生らも監修に携わっているという。詳細は10月10日発売の「電撃文庫MAGAZINE Vol.4」でチェックしてほしい。
|
---|
▲イベントでは、堀江さんが歌う「とらドラ!」エンディング曲「バニラソルト」のPVも流れた。PVを見た堀江さんは、恥ずかしいと悶絶しきり。この映像は10月22日発売のシングルCDに収録される。 |
|
---|
▲ラストに、おもちゃの爆弾を使った「連想ゲーム」が行われた。敗者は完全に腰が引けている堀江さん……ではなく、なぜか何度も爆弾が回ってきた野島氏。野島氏は罰ゲームとして、1分間の番宣トークを行っていた。 |