2008年11月21日(金)
『アイドルマスター』の“やよい”が参戦!? 『テイルズ オブ ハーツ』新情報
バンダイナムコゲームスより12月18日に発売されるDS用ソフト『テイルズ オブ ハーツ』の最新情報をお届けする。
本作は、DSでは3作目となる『テイルズ オブ』シリーズの最新作。DSシリーズとしては、初めてテイルズスタジオが開発を担当し、アニメーションムービーを収録した「アニメムービーエディション」と、フル3DCGムービーを収録した「CGムービーエディション」の2エディションが同時に発売される。
今回は、重要キャラクター“リチア”と、パーティキャラ以外の情報について紹介する。
■おとぎ話の「ねむり姫」!? “リチア・スポデューン”
“シング”たちの前に現れた“リチア”は、ある人物から逃げるために、力を貸してほしいと語り出す。そんな彼女は、いったいどのように物語に絡んでくるのか?
●リチア・スポデューン/CV:清水香里●
「あの者から逃げるために、あなたの力を貸してほしいのです」
年齢:2000歳以上(外見14歳) 性別:女性 身長:149cm 体重:71kg(結晶人は重い設定)
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
エメラルドのような美しい髪、バラ水晶のような頬を持つクォート(結晶人)。まるで「おとぎ話」の眠り姫そのものだが、彼女は一体……!? 儚げに見える外見とは逆に、一度決めたら絶対にひかない意志の強さを持つ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
“シング”の祖父を知っているような口調で話す“リチア”。彼女は、何を目的に“シング”たちに接触してくるのか? |
■シリーズの垣根を越えた「援護攻撃」とは!?
仲間との信頼度を表す「コンビネーションゲージ」を消費することで、非戦闘キャラクターの援護攻撃を敵に仕掛けることができる。なんとパーティキャラクター以外にも、シリーズキャラクターやバンダイナムコゲームスのキャラクターが援護攻撃で登場するとか。出現条件は明かされなかったが、どうやらその「援護攻撃」を行うキャラクターは、以下でお伝えする4キャラクター以外にもいるようだ。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
『アイドルマスター』に登場する“やよい”が、『テイルズ オブ』シリーズに乱入? 明るく元気な彼女らしく、笑顔で「ハイタッチ」をして攻撃している。 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
『テイルズ オブ デスティニー2』に登場した仮面の少年“ジューダス”。彼の手から放たれる「千裂虚光閃」が敵を吹っ飛ばす。 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
『テイルズ オブ シンフォニア』の主人公“ロイド”の援護攻撃は「虎牙連斬」。手にした双剣で、敵を切り刻む! |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
『テイルズ オブ ジ アビス』の“ジェイド”が、「イグニートプリズン」を発動。援護攻撃は1種類のみなのだろうか? |
■2種類のフィールドマップが存在!
本作のフィールドマップは、「フィールドダンジョン」と「フィールドマップ」の2つが存在。「フィールドダンジョン」は、街から街や、街からダンジョンへ移動する際に徒歩で通過するマップで、敵シンボルが出現する。一方の「フィールドマップ」は、「フィールドダンジョン」を通過せずに、街やダンジョンへの移動ができるもので、簡単に街・ダンジョン間の移動が可能だ。このようなフィールドマップの表現は、過去の『テイルズ オブ』シリーズでは見られなかったため、珍しいタイプと言えるだろう。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
ダンジョンや街では、下画面にナビマップが表示される。ダンジョンでは、自分が通過した場所が明るくなっていく仕様になっている。 |
■アクセサリ合成&還元
敵や宝箱から入手したアイテムを、街のショップに持っていくことで新たなアイテムに作りかえることができる。「思念石」などの特殊アイテムを、街の思念石屋に持っていくと、新たな装備品(アクセサリ)に作り変えてくれるようだ。また、いらなくなった装備品はショップで売るか、思念石屋にガルドを支払えば、再び素材に戻すこともできる。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
---|---|---|---|---|---|---|
素材合成システムで作成したアクセサリは、全キャラクター共通で装備させられる。特殊な効果があるものもあるようだ。 |
■全体回復システム「治癒石」
『テイルズ オブ』シリーズの多くに使われる「料理システム」に通ずるシステムで、戦闘中や戦闘終了後などに使用することのできる全体回復システムが「治癒石」だ。なお、使える「ヒールエナジー」の補給は治癒石屋で購入するか、ダンジョンで補給シンボルを探すことになるようだ。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
---|---|---|---|---|---|---|
治癒石屋で購入することで、利用できるようになる「治癒石」。「治癒石」は、ガルドを支払うことで強化が可能だ。 |
※画面は開発中のもの。
※アニメムービーエディション、CGムービーエディションともに、ムービーシーンを除くゲーム内容は同一のもの。
(C)いのまたむつみ (C)2008 NBGI
- ▼『テイルズ オブ ハーツ アニメムービーエディション』
- ■メーカー:バンダイナムコゲームス
- ■対応機種:DS
- ■ジャンル:RPG
- ■発売日:2008年12月18日
- ■価格:6,650円(税込)
- ■『テイルズ オブ ハーツ アニメムービーエディション』の予約・購入はこちら
-
- ▼『テイルズ オブ ハーツ CGムービーエディション』
- ■メーカー:バンダイナムコゲームス
- ■対応機種:DS
- ■ジャンル:RPG
- ■発売日:2008年12月18日
- ■価格:6,650円(税込)
- ■『テイルズ オブ ハーツ CGムービーエディション』の予約・購入はこちら
-