2008年12月25日(木)
「ゾイド」アニメ10年の歴史をつづったエンサイクロペディアが来年1月に登場!
![]() |
---|
小学館集英社プロダクションから、「ゾイド エンサイクロペディア -ゾイドアニメ10年の歴史-」が2009年1月末ごろに発売される。価格は3,780円。
「ゾイド」シリーズは、タカラトミーやコトブキヤなどから販売されている、恐竜や動物をモチーフにした金属生命体「ゾイド」の組み立てキット。「電撃ホビーマガジン」(アスキー・メディアワークス刊)でも、連載が続いている人気コンテンツだ。アニメシリーズでは、惑星Ziに暮らしながら「ゾイド」とかかわる人々のストーリーが描かれていく。
この本は、そんな「ゾイド」シリーズがアニメ化されてから来年で10周年を迎えることを記念して制作されるもの。アニメシリーズのあらすじが全話紹介されている他、アニメに登場する機体については、メイン機体から汎用機まで、スペックや三面図などのデータとともに徹底的に解説されている。さらに、アニメ情報だけでなくタカラトミーから発売されている「シールドライガー」、「アイアンコング」との連動企画DVDなどのアイテムも同梱されるとのこと。アニメをチェックしていた人はもちろんのこと、「ゾイド」ファンだけどアニメは見ていなかった人も、見どころたくさんのこちらの本をご覧になってみては?
(C)1983 2008 TOMY (C)ShoPro
- ▼「ゾイド エンサイクロペディア -ゾイドアニメ10年の歴史-」
- ■発売:小学館集英社プロダクション
- ■発売日:2009年1月末
- ■価格:3,780円(税込)
- ■「ゾイド エンサイクロペディア -ゾイドアニメ10年の歴史-」の購入はこちら
-