2009年2月27日(金)
本日2月27日に発売された『電撃マ王4月号』(アスキー・メディアワークス刊)は、PSP用ソフト『アイドルマスターSP』大特集号です! 表紙は本誌連載中の『ぷちます!』。明音先生がマ王バージョンの961プロダクションを描いています(貴音のポーッとした表情がカワイイです)。
マ王本誌の中身はコチラで紹介中! ということで、この記事では担当編集の私、イマイチPが『アイマス』特製冊子“M@STER P@RTY!”の中身をガツーンと紹介していきますよー。昨年の『アイドルマスター ライブフォーユー!』発売時の付録冊子(コレです)に続き、今回の付録冊子も記事ありコミックありの全52ページ!
それでは1つ1つの企画をご紹介ー。と、その前に、今回の付録の表紙は、『アイマス』ファンにはおなじみのコロムビアミュージックエンタテインメントさんにご協力いただき、3月4日発売のCD『MASTER SPECIAL 02』の律子がドーンと飾っています! 背中! なぜ律子なのかは……この記事をもうちょっと読んでもらえばわかると思います。
|
|
---|
|
|
| ||
---|---|---|---|---|
【1】『アイマス』をもっと好きになる12の方法◆少しおおげさなタイトルを付けさせてもらいましたが、今回の『アイマスSP』をはじめ、イベントやラジオなど、『アイマス』というコンテンツの広がりを簡単にまとめてみました。ベテランPにはやや物足りないかもしれませんが、『アイマスSP』から始めたという新人Pはこの企画を読んで、ゲームだけじゃない『アイマス』ワールドの楽しみ方を知ってもらえればと思います。 | 【2】秋月律子役・若林直美さんインタビュー◆付録表紙が律っちゃんの理由の1つがコレ! この付録のイチオシ企画でもあります。“若林神”の異名を持つ、若林直美さんに『アイマス』への想い、律子というアイドルについてなど、ディープに聞いてきました! 出演声優としてだけでなく、1人のプロデューサーとしてのエピソードなど、若林さんがいかに『アイマス』を愛しているかが伝わる内容になっています。(→) | (→)また、特別企画として、『アイマスSP』で若林さんと対戦してきました! ただ対戦するだけでは物足りないと思い、“あるもの”を巡る対戦にしてみました。その結果はいかに……!? 電撃オンラインで2月19日に掲載した若林さんの動画のラストでも、チラっと告知しているので気になる人は見てみてください。 |
|
|
| ||
---|---|---|---|---|
【3】プロデューサー・坂上陽三氏インタビュー◆“ガミP”の愛称で慕われている『アイマス』シリーズプロデューサー・坂上陽三氏にインタビュー! 『アイマスSP』の発売が、『アイマス』ワールドに与える影響とは? “あの呼び名”はどう思う? など、硬軟織り交ぜた質問をガンガン投げさせていただきました! (いろんな都合で)カットカット! の嵐をくぐりぬけた、坂上さんのコメントをじっくり読んでください。もしかしたら次の展開へのヒントもある……かも? | 【4】『アイマスSP』新私服設定資料◆『アイマスSP』で追加されたアイドルたちの私服。PSPの画面ではなかなか見られない、スカートや背中はどうなってるの!? という、絵描きプロデューサーさんたちは要注目です。響&貴音をはじめとする全アイドルの新私服の設定資料を初公開! 個人的には伊織の新私服がお気に入り。でも、あずささんの胸元からチラ見えするキャミもイイ! など、見ているだけでニヤニヤが止まりません。あう、鼻血。 | 【5】『アイマス』CDの奥深き世界◆「ゲームにハマったからCDが欲しい! でも数が多すぎてどれを買えばいいのかわからない!」という新人プロデューサーさんにオススメなのがこの企画。コロムビアさんの音楽CDなどをシリーズごとにまとめてみました。知る人ぞ知る『アイマス』好きライター・中里キリによるコラムも含め、読み応え十分の企画になっていると思います。ズラリとジャケットが並ぶと壮観ですな。 |
このほか新作グッズ紹介などもしていますが、記事だけじゃないのがマ王の『アイマス』特集! ということで、明音先生の『ぷちます!』も付録に登場です。最近は961プロの響&貴音の出番が多かったのですが、今回は律っちゃん分多め。ほかにもあのアイドルやらホニャララ~なキャラが新登場するのでお楽しみに! 今回初めて『ぷちます!』を読む人のために、これまでのダイジェスト&キャラ紹介記事も用意しましたので、そちらもあわせて読んでみてください。
|
|
---|
さらに今回は、1月に行われた765プロ&961プロのシークレットイベントを、しゅー先生がコミックでレポート! あんなハプニングや、発言で盛り上がったイベントを、カワイく描いてもらいました。イベントに足を運んだ人も、そうでない人にも、あの空気を伝えられれば! と思って企画してみました。
……と、こんな感じで長々と紹介させていただいた、『電撃マ王4月号』付録冊子“M@STER P@RTY!”。昔からの『アイマス』ファンも、『アイマスSP』から始めた人も楽しんでもらえる内容になっていると思いますので、どーぞよろしくお願いしまっす! あ、プレゼントも用意しましたので、アンケートに付録の感想やリクエストなどを書いて送ってくださいね。1枚1枚真剣に読ませていただきますので! ぺこり。
最後になりましたが、今回の本誌『ぷちます!』表紙イラストを使ったPC用壁紙をコチラに用意しました! こんな長い告知記事に付き合っていただいたお礼、というわけではないのですが、ダウンロードしてご利用ください~。それではみなさん『電撃マ王4月号』を片手によきプロデューサー生活を!(イマイチP)
(C)ASCII MEDIAWORKS 2009