2009年3月20日(金)
見習い魔女と吸血鬼の奇妙な冒険!? 日本一の新作はRPG『ウィッチテイル』
日本一ソフトウェアは、5月28日にDS用ソフト『ウィッチテイル 見習い魔女と7人の姫(以下、ウィッチテイル)』を発売する。価格は5,040円(税込)。
![]() |
---|
本作は、『不思議の国アリス』や『ヘンゼルとグレーテル』といったおとぎ話をモチーフにした、メルヘンチックでちょっぴりダークなファンタジーRPG。かつて世界を恐怖に陥れたという“古書の魔女”の封印を解いてしまった見習い魔女・リデルが、古書の魔女を打ち破るため、吸血鬼のルウとともに7つの国をめぐる物語だ。プレイヤーはリデルを操作し、訪問先の国々で“姫のしるし”を集めて、古書の魔女を再び封じるための旅をすることになる。
リデルの冒険は、ルウが眠っていた古城にある“扉の間”が基点に。扉の間に並んだ各国につながる扉を利用することで、世界各地へと移動が可能。ゲーム開始当初は、訪問した国にかけられたのろいから姫を救うことを目標に、その国のマップを歩きまわりながら冒険を進めていくことになる。なお扉の間からは、回復やショップ機能を有した“影のすむ街”にも移動が可能なので、冒険をしていて体力やアイテムの個数が少なくなった場合は、扉の間から影のすむ街に立ち寄ることもできる。
今回は、本作のストーリーと世界観、主要登場人物、戦闘システムについて画像とともに紹介していく。
【世界観】おとぎ話をモチーフにした国々が広がる『ウィッチテイル』の世界では、各国をお姫様たちが治めている。この世界では魔法が当たり前に存在し、子どもたちはみんな魔法学校に通ってその腕を磨くという。 本作には、お菓子の王国“レム・スウィティア”、氷の王国“レム・コルディア”、植物の王国“リーフロウ”、水の王国“オルセリオ”、砂漠の王国“クア・デゼト”、機械の王国“アムジス”、そして6つの国に囲まれた世界の中央に位置する“ロロ”という7つの国が存在する。また1,000年前の戦争を収めた女王アリスが、今もどこかで世界を見守っているという。 ところがこの1,000年、実際にアリスの姿を見た者は誰一人いない。なぜならアリスのもとにたどり着くためには、“ロロ”を取り巻く6つの国の姫たちからの信頼のあかしである“姫のしるし”を集めなくてはならないからだ。今、1,000年の時を経て、アリスへと続く扉を開けようとしている者が2人いる。 1人は、世界とアリスへの復讐を誓う“古書の魔女”。そしてもう1人が、自分が招いた世界のピンチを救い古書の魔女の力を封じるため、各国を旅する主人公のリデル。古書の魔女とリデル、2人の戦いの行方は……?
|
【登場人物】
リデル(主人公) | ルウ | |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
魔法学校に通う見習い魔女。勝気で負けん気が強く、自分の魔女としての才能に自信を持っている。プライドが高いため、間違いを認めたり謝ったりするのが苦手だが、責任感は人一倍。目標は、世界一有名な魔女になること。 | 棺で眠っているところをたたき起こされた吸血鬼。古書の魔女の封印を解いてしまったリデルを見かねて、彼女の旅をサポートすることに。紳士的な性格で、吸血鬼のくせに好物は血液ではなく“トマト”。旅をする際は、コウモリに変身して付き添う。 |
クロネ | 墓ババ | |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
リデルの魔法学校のクラスメイト。寮も同室でルームメイトでもある。気が弱く、学校の成績もパッとしないが、心優しく友だち思いな女の子。一緒にいるせいで騒ぎに巻き込まれたりもするが、リデルのことが大好き。 | 墓守をしているおばあさん。リデルのことを小さいころから知っている、地元の長老的存在。その見た目以上に長生きをしているらしく、非常に物知りで、若いころは名の知れた魔女だったという噂だが、真相は謎に包まれている。 |
グレーテル | ヘンゼル | |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
リデルが最初に訪れる、お菓子の王国“レム・スウィティア”を治めるお姫様。氷の王国の姫“ヘンゼル”の双子の妹にあたる。おっとりしていて、思いやりに満ちた性格の持ち主。そばには常に“くるみ割り人形”が控えている。 | グレーテルの双子の姉で、氷の王国“レム・コルディア”を治めているお姫様。実直で飾り気のない少年のような言葉遣いで話し、自分のことを“ボク”と呼ぶ。氷の国を象徴するかような従者“氷の女王”が、守護者として彼女を守っている。 |
古書の魔女 |
---|
![]() |
本に閉じ込められていた、強大な力を持つ魔女。地下の世界に続き、地上の覇権をも握ろうと戦争を仕掛け、世界に混乱を招いた。封印から解放された彼女の胸には、世界と女王アリスへの復讐心が燃えたぎっている。 |
【戦闘】
本作の戦闘では、入力するコマンドをグラフィカルに表現した“リボルバーアイコンシステム”が採用されている。戦闘時に取れる行動は、物理攻撃、魔法攻撃、アイテム、逃走の4つ。魔法攻撃を選んだ場合は、さらに使用する魔法の属性を指定する必要がある。リボルバーの弾倉にこめられた弾丸のように表示される魔法の中から、使用したいものを敵のスロットへとドラッグして指定を行う。味方のターンと敵のターンを繰りかえす中で、敵をすべて撃破するか逃走に成功すれば、戦闘終了だ。
魔法攻撃には7つ属性があり、炎の魔法が弱点の敵や、雷の魔法が効かない敵なども登場する。敵の弱点を見極めて、相性のよい(効果的な)攻撃を行うことが、バトルを制するカギとなる。なお戦闘には、敵味方ともに最大3キャラクターが参加可能。リデルは戦闘への参加が固定されており、残りの2枠に仲間を組み込んで味方パーティを編成していく。
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
【予約特典】
本作の予約特典アイテムは、『ウィッチテイル Art and Sound コレクションCD』。このCDには、『ウィッチテイル』のイラストを使用した壁紙などのデジタルデータと、ゲーム中で流れるBGMを厳選して収録しているとのことだ。
![]() |
---|
▲予約特典CDのジャケットイラストは描き下ろし! |
(C)2009 NIPPON ICHI SOFTWARE INC./HITMAKER,INC.
- ▼『ウィッチテイル 見習い魔女と7人の姫』
- ■メーカー:日本一ソフトウェア
- ■対応機種:DS
- ■ジャンル:RPG
- ■発売日:2009年5月28日
- ■価格:5,040円(税込)
- ■『ウィッチテイル 見習い魔女と7人の姫』の購入はこちら
-