2009年4月13日(月)
任天堂は、オリエンタルランドと共同で東京ディズニーリゾート内の商業施設・イクスピアリにおいて、4月25日より“イクスピアリ・ニンテンドーDSガイド”のサービスを開始する。
このサービスは、イクスピアリの施設に合わせて任天堂がシステムを開発したサービスで、イクスピアリを訪れる人の利便性と体験価値がより一層高まるというもの。ニンテンドーDS(DS Lite、DSi含む)を持っていき、所定の場所でソフトをダウンロードすると、ショップやレストラン、映画館などの情報検索が可能に。さらに行きたい店や場所を選ぶと、画面上のマップに“妖精”が現れ、目的地までの最短ルートをナビゲーションするという。
また友だちや家族で楽しめる要素も用意されており、イクスピアリを舞台にしたクイズや妖精探しといったゲームで盛り上がったり、伝言板で待ち合わせやショッピングに関する情報交換をしたりできる。
|
|
---|
|
|
---|
|
|
|
---|---|---|
DSを使ったこれまでにないサービス“イクスピアリ・ニンテンドーDSガイド”が4月25日よりスタート。ナビゲーション、イクスピアリを舞台にしたゲーム、情報検索、伝言板など、盛りだくさんな内容だ。 |
(C)2009 Nintendo