2009年5月29日(金)

6月配信予定の『FFCC』最新作、冒険者たちをコテンパンにする流れを紹介!

文:電撃オンライン

 スクウェア・エニックスは、6月に配信するWiiウェア『光と闇の姫君と世界征服の塔 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』の新情報を公開した。

 本作は、魔王の娘・ミラとなり、魔物たちが住む塔にモンスターや罠を配置し、塔に攻め込んでくる冒険者を撃退する“世界征服RPG”。塔の最上階にあるダーククリスタルを冒険者に破壊されないよう、より強力なワナ装置やモンスターを手に入れ、最上階への侵攻を阻止するのが目的となる。

 今回公開されたのは、ステージを選択して冒険者を撃退するゲームの流れや、モンスターと冒険者が持つ系統の情報など。画像とともに紹介する。

■ ゲームの流れ ■

 ミラの世界征服の旅はワールドマップから始まる。ワールドマップに存在する数々のステージを順に攻め落としていくことで、どんどんミラの行動範囲が広がっていく。

『光と闇の姫君と世界征服の塔 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』 『光と闇の姫君と世界征服の塔 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』
▲ワールドマップで攻め込むステージを選択し、大戦争を開始!

『光と闇の姫君と世界征服の塔 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』 『光と闇の姫君と世界征服の塔 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』
▲最初はフロアが1つもなく、ダーククリスタルは無防備に1階に設置されている。冒険者が攻めてくる前にフロアとアーティファクト、モンスターを配置し守りを固めよう。フロアの設置やモンスターの召喚にはネガティブパワー(NP)が必要だ。 ▲強力な冒険者が攻め込んできた時も、NPがあればモンスターを召喚して対処できる。モンスターにはそれぞれ攻撃の系統があるので、よく考えて召喚しよう。NPがなくなるとピンチの時に対処できなくなるので、残りNPをしっかり管理することが重要だ。

『光と闇の姫君と世界征服の塔 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』 『光と闇の姫君と世界征服の塔 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』
▲冒険者を撃退するとNPが手に入る。あっという間に次の冒険者がやってくるので、こまめに体勢を立て直しながら戦おう。 ▲すべての冒険者を撃退し勝利すれば、そのステージは征服済みになる。勝利報酬として、モンスターやフロア、アイテムなどがもらえることも!

■ モンスターの系統 ■

 モンスターと冒険者はそれぞれ“系統”に属している。“系統”はそのキャラクターの攻撃特性の系統で、格闘系、射撃系、魔法系、回復系、汎用系の5つに分かれる。

『光と闇の姫君と世界征服の塔 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』 『光と闇の姫君と世界征服の塔 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』

 このうち“格闘系”、“射撃系”、“魔法系”は3すくみの関係になっており、系統の相性によって与えられるダメージが変化する。3すくみの関係は次の通り。系統を考えてモンスターを召喚することで、バトルを有利に進められる。

『光と闇の姫君と世界征服の塔 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』

 ・格闘系は射撃系に大きなダメージを与える。
 ・射撃系は魔法系に大きなダメージを与える。
 ・魔法系は格闘系に大きなダメージを与える。

 ・汎用系はすべての系統に通常ダメージを与える。
 ・回復系は回復のみを行い、攻撃することはない。
 ・同じ系統同士でバトルをした場合、ダメージは多く与えられない。
 ※3すくみの関係はモンスター、冒険者ともに存在する。



■ ミラを守る魔物軍団 ■

 塔を守るため、ミラが召喚できるモンスターたちを紹介する。冒険者をフロアに足止めしたり、直接攻撃をして追い返したりと活躍の場はとても多い。

『光と闇の姫君と世界征服の塔 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』

●ゴブリン

 

塔の防衛の最前線、頼りになる魔物ソルジャー

 軽快なステップで、迫り来る冒険者を打ちのめす魔王軍の兵士。姫君ミラを慕っており、真っ先に世界征服のために立ち上がる。

 最初に召喚できるようになるモンスターで、群れをなして行動する特性を生かしたくさん召喚すれば、強力な防御壁として最前線で活躍するだろう。

 数あるクロニクルの世界で“ザコモンスター”と呼ばれてきたうらみつらみを、一生懸命冒険者たちにぶつけている、とも噂される。


『光と闇の姫君と世界征服の塔 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』

●オチュー

 

くねくねとうねる触手、まき散らす戦場の毒花

 自慢の触手とタネ大砲を武器に戦う、魔王軍のスナイパー。ピリリと辛い毒の味で、冒険者たちを困らせるあやしい射撃攻撃が持ち味だ。塔の下層にいち早く召喚すれば、タフな冒険者たちであっても毒状態となり、一網打尽にできるだろう。

 華麗な舞いは“オチューダンス”として有名だが、塔のフロアをズシンズシンと震動させ、近所迷惑として階下の魔物たちからも恐れられている。ド派手なフロアに召喚すると、本人もノリノリらしい。


『光と闇の姫君と世界征服の塔 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』

●ボム

 

戦争は爆発だ、熱く燃える爆裂野郎!

 炎系の攻撃魔法で、冒険者を真っ黒こげにする魔法使い。小さなまるっこい身体を生かしてたくさん召喚すれば、塔には熱気がこもり、魔王軍の士気も大いに高ぶるらしい。

 トンベリーズの“火の用心”の見回りにより、戦争中の“大爆発!”を禁じられているのが不満のようで、赤い魂の怒りを魔法にして冒険者に浴びせまくる。

 ゴロンとしてミラにお腹をさすってもらうのが大好き。にぎやかな魔王軍の中でも、ひときわやんちゃな人気者である。


■ 冒険者たちの新たなジョブ ■

 ミラの敵となる冒険者たち。今作から新たに登場するジョブを紹介する。

『光と闇の姫君と世界征服の塔 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』

●みならい戦士(クラヴァット族)

 

勇者を夢見て戦う新米冒険者

 魔王ミラの世界征服の野望を阻止するためにやってくる戦士の卵。愛と勇気と正義を合い言葉に、冒険を始めたばかりの無鉄砲な新人で、世界を救うという妄想にとりつかれている。夢を追う気持ちだけは誰にも負けないが、まだ実力はともなっていない。

 思いつくままに攻撃する空回り戦法は、恐れるに足らない。容赦なくコテンパンにして、その心意気をくじくことで、希望を絶望に、世界征服のためのネガティブパワーに変えてもらおう!


『光と闇の姫君と世界征服の塔 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』

●赤魔道士(クラヴァット族)

 

紅の衣装に身を包む、かっこつけ戦略家

 魔王ミラを倒し名声を上げようと、塔に攻め込んでくる強欲な魔法剣士。戦火にあっても身だしなみには気を抜かず、スタイリッシュな戦いぶりでこだわりの剣を用いる。時には厄介な“赤魔法”で、かわいい魔物軍団を困らせることもある、要注意な冒険者だ。

 温厚なクラヴァット族の冒険者の中では珍しく、弱い魔物イジメをして楽して勝とうとする狡猾(こうかつ)さもある。魔王としての威厳を示すためにも、鼻血ブーの血祭りにあげてしまおう!


『光と闇の姫君と世界征服の塔 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』

●山賊(クラヴァット族)

 

大戦争のどさくさにまぎれ、忍び込んだコソドロ

 塔に隠された秘宝の噂を目当てに忍び込んだ無法者。普段の生活は、世界を旅する旅人の身ぐるみをはいで生計を立てる、魔物よりもたちの悪いろくでもない連中だが、罪ほろぼしとうそぶき“義賊”として冒険者の仲間入りを果たした。

 サバイバル生活で鍛えられた体力と、狙ったしましまリンゴは外さない“投げナイフ”の射撃攻撃が強力だが、“義賊”を語るうさんくさい山賊どもの正体を暴き、正義の裁きを下してあげよう!


『光と闇の姫君と世界征服の塔 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』

●幻術士(ユーク族)

 

鉄仮面に隠された素顔は幻。ムッツリ魔法使い

 智の民・ユーク族の魔法使いで、クリスタルに宿る魔力を“幻”に変え操る。魔王ミラ討伐も、単なる魔法知識のための実証実験にすぎないと、世界征服の塔へ“魔法研究”のために訪れるふとどき者である。多くを語らないために何を考えているかわからない不気味な存在として、欲望に忠実に生きる楽天家の魔物たちからは恐れられている。

 塔を必死に守っている魔物軍団だけでなく、トラップのアーティファクトにも“全体魔法”で攻撃をしてくるやっかいな知性派なので、塔に踏み込み次第、魔法耐性の高い魔物部隊を編成し、迅速に退散させてしまおう!


『光と闇の姫君と世界征服の塔 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』

●ナイト(リルティ族)

 

小さな、あまりに小さな豆粒騎士

 勇猛なリルティ族の騎士道に忠実に生きる、お堅い騎士。重厚な鎧をまとい、身に余る大剣を振り回す、戦好きの冒険者である。“武人の魂”という、魔物にとってははた迷惑な代物を胸に秘め、勇猛果敢に塔に攻め入る。

 ためこんだ馬鹿力の攻撃は、トラップであるアーティファクトにまでおよび、魔王ミラの大切な塔のフロアが崩壊させられることもある。 だが、身体のサイズよりも大きな鎧を装備しているため、行動スピードが遅いのでゆっくりあせらず、ボコボコにしてあげよう!


■ スクリーンショット ■


『光と闇の姫君と世界征服の塔 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』 『光と闇の姫君と世界征服の塔 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』 『光と闇の姫君と世界征服の塔 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』
『光と闇の姫君と世界征服の塔 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』 『光と闇の姫君と世界征服の塔 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』 『光と闇の姫君と世界征服の塔 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』
『光と闇の姫君と世界征服の塔 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』 『光と闇の姫君と世界征服の塔 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』 『光と闇の姫君と世界征服の塔 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』
『光と闇の姫君と世界征服の塔 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』 『光と闇の姫君と世界征服の塔 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』

データ

▼『光と闇の姫君と世界征服の塔 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』
■メーカー:スクウェア・エニックス
■対応機種:Wii(ダウンロード専用)
■ジャンル:RPG
■配信日:2009年6月予定
■価格:1,000Wiiポイント

関連サイト