2009年7月21日(火)
『ガンダムネットワークオペレーション 3』今冬作戦開始! βテストは9月から
バンダイナムコゲームスは、PC用オンラインゲーム『ガンダムネットワークオペレーション 3(以下、GNO 3)』を今冬よりサービス開始する。
![]() |
---|
『GNO』シリーズは、TVアニメ『機動戦士ガンダム』の世界を舞台に、プレイヤーが作り上げた自分だけの部隊で戦闘を体験できるオンラインゲーム。自動戦闘システムにより、1日10分からでもゲームに参加できる手軽さが特徴で、モビルスーツ(MS)も豊富に用意されている。
今作『GNO3』では、実際の時間経過と連動して、『機動戦士ガンダム』の世界だけでなく、その後の『機動戦士Zガンダム』など宇宙世紀の歴史を追って展開していく。前作よりも使用可能な機体数が増え、これまで以上にオリジナリティのある“自分だけの部隊”を作成可能だ。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲プレイヤーは部隊長となって、戦術やフォーメーションなどの細かい設定や、AIシステムの設定を決められる。チャット機能やアイテム共有といったチームのコミュニケーション機能も強化され、戦友と一緒に『ガンダム』の世界を戦争を体験できる。 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲『Zガンダム』だけでなく、『機動戦士ガンダムZZ』や『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』といった時代も、正式サービス後の追加アップデートで展開されていく予定。 |
![]() |
---|
▲原作に登場するキャラクターや機体も戦場に登場。自分の部隊と彼らが一緒に戦うこともある。大人数が同時に参加する“大規模任務”イベントも週に1回実施予定だ。 |
なお、合計5,000名によるクローズドベータテストが9月6日より実施される。テスターはすでに公式サイトで募集中で、電撃オンラインもテスト用のデータディスクを20枚提供していただいた。こちらのディスクを、7月30日よりユーザープレンゼントコーナーにラインナップするので、テストに参加してみたい人は7月30日になったらコーナーをチェックしてほしい。
最後に本作に収録されるMSの一部を以下に紹介する。こちらを見て、戦いへのモチベーションを高めてほしい。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲ガンダム | ▲エルメス |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲ドム | ▲ズゴック |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲百式 | ▲リックディアス(クワトロ機) |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲ガンダムMk-Ⅱ(ティターンズC) | ▲パラスアテネ |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲ハイザック | ▲マラサイ |
(C)創通・サンライズ
【実施日程】2009年9月6日~28日
【公式サイトテスター募集期間】2009年7月21日~8月11日
【テスター募集人数】5,000名
※当選者には8月下旬ごろよりディスクを発送予定
- ▼『ガンダムネットワークオペレーション 3』
- ■メーカー:バンダイナムコゲームス
- ■対応機種:PC
- ■ジャンル:SLG(オンライン専用)
- ■正式サービス開始日:2009年冬予定
- ■プレイ料金:月額課金(金額未定)