2009年7月24日(金)
7月27日に発売されるゲーム&コミック誌『電撃マ王9月号』(アスキー・メディアワークス刊)に、オンラインゲーム全6タイトルのゲーム内で使えるアイテムが付録として付いてくる! 付録アイテムの中には、ゲーム内で実装予定の新アイテムのお試し版があったり、キャラクターの育成に便利な消費系アイテムがあったりと、超お得! これから始める初心者も、すでにプレイ中の既存ユーザーもぜひご利用ください。7人のイラストレーター・PCオンラインゲームのコラボイラストギャラリーも必見です!
また、電撃OnlineGamesWEBサイトでも、電撃マ王と連動したPCオンラインゲームの特集を公開中。ゲームの紹介記事やコラボイラスト、4コママンガ、動画を配信しているので、こちらも要チェック!
|
---|
※電撃マ王9月号・付録アイテムの有効期限は、7月27日~8月26日の1カ月間です。本誌に記載されている“使用上のご注意”をよく読んで、有効期限以内にご利用ください。
|
|
|
---|---|---|
●『グランドファンタジア -精霊物語-』(アエリア)
男性キャラクター用もしくは、女性キャラクター用のアバター………今後、ゲーム内に実装されるアバターのお試し版として、本誌読者に先行プレゼント。全クラスの男性もしくは女性キャラクターが装備できるアバターで、どんなデザインかは………ゲットしてからのお楽しみ。
|
|
|
---|---|---|
●『ファンタジーアース ゼロ』(ゲームポット)
【精錬の密書】………時間、獲得経験値が5倍にアップ! 同類のアイテムと重複使用は不可能。この機会に、いろいろなクラスにチェンジして一気にレベルアップしよう。
【報酬の密書】………時間、獲得リングが5倍にアップ! 同類のアイテムと重複使用は不可能。
|
|
|
---|---|---|
●『グラナド・エスパダ プラス』(ハンビットユビキタスエンターテインメント)
【戦術教範 - 達人編 (1日)】………使用してから1日間、戦闘で敵を倒したときに取得する基本経験値が40%増加。同類の戦術教範と重複使用はできないが、“戦術教範 - 達人編”を7個ももらえるので、一気にレベルを上げるチャンス!
|
|
|
---|---|---|
●『コズミックブレイク』(サイバーステップ)
【スターダストガン】………空戦タイプのロボが装備できるレア武器。流星のような青白い光弾を発射する。
【EXP×3チケットα】………一定時間、敵を撃破して得られる経験値が3倍。
【UC×3チケットα】………一定時間、獲得UC(ゲーム内通貨)が3倍。
【DROP×3チケットα】………一定時間、敵がアイテムを落とす確率が3倍。
|
|
|
---|---|---|
●『RAN ONLINE』(ゴンゾロッソ)
男性用か女性用の水着コスチューム………本誌読者だけの先行プレゼントアイテム。イラストレーター・RIOさんがデザインした男性用もしくは女性用の水着コスチュームをゲットできる。この夏は、開放感たっぷりの水着コスチュームを着て、楽しい学園生活を送ろう!
【ギフトボックスVII】………箱を開けるとランダムでアイテムをゲットできる。運がよければレアなアイテムが………?
※『RAN ONLINE』の付録アイテムは、ゲームシステムの都合で7月28日のメンテナンス後より使用可能になりました。ご迷惑をおかけして申しわけございません
●『トリックスター0 -ラブ-』(ジークレスト)
|
|
|
---|---|---|
【復活の花】×1個………気絶したキャラクターに使用することで、HPとMPが20%回復した状態で、その場で復活できる。デスペナルティも通常より20%減少。
(C)2008-2009 EASYFUN Entertainment Corp. All Rights Reserved. Licensed to Aeria Inc. All Rights Reserved
Copyright (C) 2009 Aeria Inc. All Rights Reserved.
(C)2005-2009 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.Licensed to Gamepot Inc.
(C)2003-2009 IMC Games Co., Ltd. Published by Hanbit Ubiquitous Entertainment Inc.
(C)2008 Cyberstep,Inc.All Rights Reserved.
Copyright(C) 2009 GCREST, Inc. All Rights Reserved. Copyright(C) 2009 Ntreev Soft Co., Ltd. All Rights Reserved. Ntreev and Trickster are registered Trademarks.
(C)Min Communications/GONZOROSSO K.K.