2009年7月31日(金)
天下統一だけが『太閤立志伝V』じゃない! 道を究めるプレイも
●剣豪……大名の兵法指南役となり、その大名に天下をとらせるとエンディングを迎える。だが、自分の流派を起こして多数の門弟を育成したり、天覧試合で優勝したり、さまざまな遊び方ができる。
●医師……自宅に診療所を開き、病人を診察する職業。病気にかかっている武士や浪人などの家を訪れ、そこで診察もできる。薬の調合も重要な仕事。プレイの目標は、多くの人びとを治療して名声を高めていくことにある。
●鍛冶屋……鉄を鍛え上げ、より強力な武具を作り出すのが鍛冶屋の仕事。職人から熟練工、名工と名と腕を高めていき、天下一鍛冶を目指す。鍛冶屋としての最大の目標は、最高の価値(価値7)を持つ武具か鉄砲を作り上げることにある。
●茶人……茶人は、人と人とを茶席で結びつけることができる。独自の茶器を作り上げるという職人としての側面もあり、茶人プレイの目標は最高の価値(価値7)を持つ茶器を作り上げることと、“茶聖(ちゃせい)”の称号を得ることにある。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
---|---|---|---|---|---|---|
▲天下に名をとどろかす手段は、軍勢や策を持って領土を広げるだけではない。職業の道を追究することも可能なのが、『太閤立志伝V』だ。 |
(C)2004-2009 KOEI Co., Ltd. All rights reserved.
- ▼『太閤立志伝V』
- ■メーカー:コーエー
- ■対応機種:PSP
- ■ジャンル:S・RPG
- ■発売日:2009年9月17日
- ■価格:5,040円(税込)
- ■『太閤立志伝V』の購入はこちら
-