2009年8月13日(木)
カプコンから8月1日に発売されたWii用ソフト『モンスターハンター3(トライ)(以下、MH3(tri-))』。その奥深い世界に迫る特集“まだ間に合う!”の第4回をお届けする。
“まだ間に合う!”は、『MH3(tri-)』に興味があるがまだプレイしていない人や、本作で初めて『モンスターハンター』シリーズに挑戦するというハンターに向けてのガイド。4回目となる今回は、シングルモードでハンターが帰るべき第2の故郷“モガの村”を紹介する。モンスターの情報については、昨日掲載しているので、そちらを参照のこと。
|
|
---|
水上に組まれた足場の上に建ち並ぶ木造の家や手作りの風車。桟橋にはたくさんの船が泊まり、出港の合図を待ちかねている。遠景には遺跡らしき姿も。森と海と風、自然の中に溶け込んだ緩やかな時間の流れる場所だ。
モガの村に住む個性的な人々は、ハンターにいろいろな形で力を貸してくれる。重要な情報が得られることもあるので、積極的に話しかけよう。
村長 | 村長の息子 | |
|
|
|
---|---|---|
人間だけでなく、“竜人”や“海の民”などさまざまな種族の村人たちから慕われるモガの村のリーダー。村を襲う謎の地震の原因を探るため、ギルドを介してハンターを呼び寄せた。 | 年老いた村長に代わり、村の細々とした実務を行う豪放な性格の青年。目下の最大の仕事は、“モガの森”で取れる資源の管理だ。 |
モガの森は、モガの村の周囲に広がる広大な森林地帯。村に多くの恵をもたらしてくれる。モガの森は、プレイヤーが好きな時に、いつでも行くことができる。散歩気分で気軽に歩き回ってみるのもいいだろう。
|
|
|
---|---|---|
モガの森の特徴は、時間制限がないことや何度力尽きてもペナルティが一切なく再開できることがある。しかし、環境が変化して大型モンスターも目撃されることも。 |
武器と契約金を握りしめてクエストカウンターへ行けば、ギルドからハンターへの仕事の依頼であるクエストを案内してくれる。クエストには目的が設定されており、制限時間内にこれを達成することでクリアとなる。
ギルドの看板娘 |
---|
|
街へ出て多くを学び、ギルドの仲介役として故郷へ戻ってきた元気いっぱいの少女。非常に優秀で努力家だが、辺境にある村である故、ハンターの支援が思うようにいかないことも多い。しかし、持ち前の明るさで問題を乗り越えていく。 |
|
---|
クエストには、モンスターの狩りが主目的となる【狩猟系クエスト】、アイテムを採取し持ち帰る【採集系クエスト】などがある。 |
・食事場 | ・村の漁港 | ・交易船 | ||
|
|
| ||
---|---|---|---|---|
食事場では、ご飯を食べて一時的なステータスボーナスや“食事スキル”を得ることが。クエストやモガの森を出て戻ると、食事の効果は消えてしまうので注意。 | 漁からモンスター狩猟まで対応する狩猟船。船団に依頼をする際には、ここを取り仕切る漁港の女主人に話かけよう。 | 交易船は、世界中を股にかけて行き来している。世界中の品々とモガの特産品を使った取引ができる。 |
・武具屋&加工屋 | ||
---|---|---|
|
|
|
新しい武具をゼロから作り出すことを“生産”といい、手持ちの武具をさらに強くすることを“強化”という。生産、強化ともに、素材になるアイテムとお金が必要だ。 |
・農場 |
---|
|
資源を提供することで、植物や虫を増やしてくれる便利な施設・植物。植物やキノコを育てる施設などが見える。村長の息子とのやりとりで新しい施設ができるかも? |
・マイハウス | ||
---|---|---|
|
|
|
村の中には、自分の家・マイハウスが用意されている。ルームサービスのアイルーに話せばインテリアの設置や回収ができる。アイテムBOXには、登録済みの装備にすばやくチェンジできる機能“マイセット”もある。 |
|
---|
モガの村で出会える奇面族の子ども・チャチャ。ユニークなおどりの数々でハンターの狩りをサポートしてくれ、一緒にクエストをこなすことでどんどん成長していく。2人でモガの森やクエストに出かけると、チャチャは自分の意思で採取や剥ぎ取りなどを行う。村で話しかければチャチャがクエスト中などに入手したアイテムを受け取ることができる。他にもいろいろなサポートをしてくれるので、連れて行ったほうがいいだろう。
|
|
|
---|---|---|
奇面族は、かぶるお面の種類によって、その能力ばかりか性格までもが変わってしまう。お面には熟練度があり、使い込めば性能の向上や、特技を書き込めるスペースが増えることもある。 |
|
|
|
---|---|---|
“連続肉焼きセット”に改造を加えて作られたお面。チャチャに生肉を渡しておけば、クエスト中に焼いておいてもらうことも可能。肉焼きの腕も、少しずつ上達していく。 | 摩訶不思議な壺からできた、マカ不思議なお面。中にアイテムを入れてしばらく漬けておくと、いつのまにか中身が変わってしまう。最初のうちは扱えるアイテムも少ないが、お面を使い込めば次第に役立つようになってくるだろう。 |
|
|
| ||
---|---|---|---|---|
モンスターを攻撃する以外にも、踊りでサポートしたり、水中を泳ぐこともできる。ハンターと一緒に狩りを重ねることで、チャチャは成長していく。 |
次回の“まだ間に合う!”では、砂塵(さじん)の大都市・ロックラックを紹介する。
(C)CAPCOM CO., LTD. 2009 ALL RIGHTS RESERVED.