News

2009年9月18日(金)

その冒険、新次元――MTG『ゼンディカー』登場! スタッフインタビューも掲載!!

文:電撃オンライン

前へ 1 2 3

――『ゼンディカー』で「これぞイチオシ!!」といったカードは?

 レアカードになってしまいますが、《乾燥台地》などの対抗色のフェッチランド(※1)は要注目です! スタンダードに限らず、おそらくすべての『マジック』の遊び方で活躍してくれるカードだと思います。また、今はまだ何人存在するのか全貌をお話できないのが残念ですが、新しく登場するプレインズウォーカーたちも、それぞれデッキを作ってみたくなるような魅力を持っていると感じます。こうご期待です! また、すべてのブースターパックから出現する土地カードがフルサイズアート仕様にパワーアップしました。これはなかなか集めがいのあるデザインになっていると思います。イラストを気に入っていただけたら、皆さんのデッキの土地カードもフルサイズアートにしてみてはいかがでしょうか? ……他にも今はまだ公開できないカードが目白押しです!!

※1フェッチランド……生け贄に捧げることで、ライブラリーから特定の基本土地タイプを持つ土地カードを戦場に出す土地カードのこと

『ゼンディカー』 『ゼンディカー』 『ゼンディカー』
▲デッキの安定感や“上陸”とのシナジーなど、今後の環境に大きな影響を与えることは間違いないであろうフェッチランド群。
『ゼンディカー』 『ゼンディカー』 『ゼンディカー』
▲自身を強化するものから、クリーチャーが出るもの、土地を引っ張ってくるものなど“上陸”を持つカードたちは実にさまざま。
『ゼンディカー』 『ゼンディカー』 『ゼンディカー』
▲強力な能力を持つプレインズウォーカーたち。うまく使いこなせれば、ゲームを一気に決めてしまえることも。

――“上陸”、“罠”などの新たなキーワードがスタンダードをはじめとした環境におよぼす影響とは? また、これまでのカード(『アラーラ』ブロックや『M10』)で脚光を浴びそうなものなどがありましたら教えてください。

 『ローウィン=シャドウムーア』ブロックがスタンダードから退場することとあわせて、まったく新しい時代がはじまると思います。たとえば《巣穴の扇動者》の登場によって『M10』のゴブリン軍団、《ゴブリンの酋長/Goblin Chieftain》や《包囲攻撃の司令官/Siege-Gang Commander》たちは出番が増えそうですよね。ブロッカーをなぎはらう火力も、今や《稲妻/Lightning Bolt》が『M10』にありますから! とにかく、これまで「もうひと押しあればデッキが強くなるのにな」という感じでほぞをかんでいたカードたち、特に『M10』のカードたちが活躍の場を得ることになると思います。新キーワードに関しては、“上陸”は明確に対抗色のフェッチランドとの相乗効果で活躍を見せてくれるでしょうし、“罠”は特にリミテッド戦の緊張感を高めてくれること間違いなしです。

『ゼンディカー』 『ゼンディカー』
『ゼンディカー』 『ゼンディカー』
▲上段左から《巣穴の扇動者》、《ゴブリンの酋長/Goblin Chieftain》。そして下段左から《包囲攻撃の司令官/Siege-Gang Commander》、《稲妻/Lightning Bolt》。
『ゼンディカー』 『ゼンディカー』 『ゼンディカー』
▲条件を満たすことで、マナ・コストが減る“罠”。中にはマナ・コストなしでライブラリーを13枚もけずってしまうハデなものも。

――“同盟者”というメカニズムについて、今後どうしていくかなどのビジョンはありますか?

 ごめんなさい! トップシークレットです! でも、ご期待いただいていいんじゃないか……と思います。

『ゼンディカー』 『ゼンディカー』 『ゼンディカー』
▲戦場に並べば並ぶほど、その力を発揮する同盟者たち。どんなヤツらが出てくるのか、今後の楽しみにしておきたい。

――フェッチランドを今のタイミングで出した意図は? エクステンデッドの環境をにらんで、という意味もあったりするのでしょうか。

 ちょうど『オンスロート』ブロックが、エクステンデッド環境でもローテーション落ちしてしまうタイミングでしたので、満を持しての登場と考えていただければ幸いです。また、“上陸”という新しいコンセプトのカードたちを一層輝かせる存在という意味でも、フェッチランド登板には大きな意義があると考えています。

――ありがとうございます。それでは、発売を待っているファンへひと言!

「『M10』からはじめた」という方、「『M10』から久しぶりに再開した」という方にとにかくオススメさせていただきます。過去の『マジック』のさまざまな拡張セットを振りかえっても、ここまで基本セットとのコンビネーションやシナジーを大切にしてデザインされたものはなかなかなかったのではないでしょうか。弊社は『M10』から『ゼンディカー』という流れをかなり意識して商品開発しておりますので、『M10』の拡張セットだと思ってお試しいただければ幸いです。

All trademarks, including character names and their distinctive likenesses, are property of Wizards of the Coast, LLC. in the U.S.A. And othercountries. (C)2009 Wizards.

データ

▼『ゼンディカー』ブースターパック
■メーカー:ウィザーズ・オブ・ザ・コースト
■発売日:2009年10月2日
■価格:441円(税込)
▼『ゼンディカー』エントリーセット
■メーカー:ウィザーズ・オブ・ザ・コースト
■発売日:2009年10月2日
■価格:1,554円(税込)

関連サイト

前へ 1 2 3