2009年9月26日(土)
松山社長も大サービス!! シリーズ声優陣が集結した『.hack//Link』ステージ
本日9月26日、千葉・幕張メッセで開催中の東京ゲームショウ2009・バンダイナムコゲームスブースで、“.hack//Link スペシャル ステージ”が行われた。
『.hack//Link』は、ネットワークゲームの世界を舞台にしたドラマやゲームシステムが人気の『.hack』シリーズ最終章となるアクションRPG。『.hack』シリーズ作品となるメディアの枠を超えた23作品が集結し、130以上のキャラクターが登場、総勢33名のキャラクターが仲間となり、ゲーム内の年代において14年の物語を追うことができる。ゲーム中のさまざまな場面でキャラクターからの提案を受けてコミュニケーションを行う“リンクジャッジ”というシステムをはじめ、さまざまな新要素も搭載されている。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲イベントに登場したサイバーコネクトツーの代表取締役社長・松山洋さんは、熱烈なファンの方であれば気付くかもしれませんが、と前置きし、「実は21作品しか商品は出ていません。では残り2作品は――」と続けたところで、バンダイナムコゲームスのマネージャー・内山大輔さんからストップが。“シリーズ23作品”には重要な意味があるようだ。 |
イベントでは、ハセヲ役の櫻井孝宏さんとブラックローズ役の浅野真澄さんが司会を務め、開発者の松山さん、内山さんがゲーム展開の紹介を行うとともに、ゲストとしてカイトを演じる相田さやかさん、司を演じる斎賀みつきさん、天城彩花を演じる小清水亜美さんの3名が駆け付け、シリーズを振り返りつつ『.hack//Link』に関するトークを行った。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲『.hack//G.U.』でハセヲを演じた櫻井さんと、トライエッジを演じた相田さんが、『G.U.』は叫ぶ場面が多かったと苦労を振り返るトークも。 | ▲『.hack//Link』でヒロインを演じる小清水さんは、出てくるキャラクターの数が多かったため、そのキャラたちとどう会話していけばいいか悩みながら演じたと、収録の感想を話していた。 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲松山さんによる実演プレイも披露され、リンクジャッジなどのシステムが紹介された。本作のバトルは、基本的には○ボタンを連打していれば戦える簡単なものであるようだ。ちなみに、彩花はバトルに参加せず、ヒロインとして主人公・九竜トキオの側にいるとのこと。 |
また、24日の発表会記事で明らかにされた、『コンプティーク』(角川書店刊)でのコミック新連載、バンダイビジュアルの完全新作オリジナルアニメーション、サイバーコネクトツーの映像チーム“sai-サイ-”が手掛ける完全新作フルCGアニメーションの紹介も行われた。
![]() |
---|
▲サイバーコネクトツーの完全新作フルCGアニメーションについて、松山さんは、まだ何も話せないのですが――と苦しみながらも「1個だけ言うと、普通の映像じゃないです」と言って、親指と人差し指で作った輪を両目の上にかぶせていた。 |
最後に行われた出演者のあいさつでは、内山さんが「『すみすみナイト』(浅野真澄さんと川澄綾子さんがやっていた『.hack』のラジオ番組)のころから比べると、進行がすごく上手になってびっくり」と浅野さんの司会ぶりを大いに褒める場面も。
その直後、『.hack//Link』をアピールしようとする内山さんに、松山さんから「『.hack//Link』の売り上げいかんによっては、最終章ではなくなるんじゃないですかね!?」とファンお待ちかねの質問が飛び出る。内山さんは苦笑しながらも、「シリーズがこの後どうなるかわかりませんが、まずは『.hack//Link』をよろしくお願いします」と作品を大プッシュしていた。
(C).hack Conglomerate (C)2009 NBGI
【開催期間】2009年9月24日~27日(ビジネスデイ:24~25日、一般公開:26~27日)
【開催時間】各日10:00~17:00(一般公開日は開場時間が前倒しになる可能性がある)
【会場】幕張メッセ(千葉県)
【入場料】前売1,000円/当日1,200円、小学生以下は無料
【主催】社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)
- ▼『.hack//Link』
- ■メーカー:バンダイナムコゲームス
- ■対応機種:PSP
- ■ジャンル:A・RPG
- ■発売日:2010年2月予定
- ■価格:未定
- ■『.hack//Link』の購入はこちら
-