2009年11月14日(土)
バカと美少女たちが織りなすバカコメアニメ『バカとテストと召喚獣』1月開始!!
2010年1月6日より、テレビ東京他にてTVアニメ『バカとテストと召喚獣』の放送がスタートとなる。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
![]() |
---|
本作は、エンターブレインより刊行されている、井上堅二さん原作の同名小説シリーズをアニメ化したもの。監督は『ef - a tale of memories.』の大沼心さん、シリーズ構成は『夏のあらし!』シリーズの高山カツヒコさん、アニメーション制作は『タユタマ -Kiss on my Deity-』のSILVER LINK.となっている。そんな本作のストーリーと登場キャラクターは以下の通り。
■ 『バカとテストと召喚獣』ストーリー ■
進級テストの成績で厳しくクラス分けされる先進的な進学校“文月学園”。秀才が集められ、設備も整ったAクラスに対して、最底辺のFクラスの設備はボロいちゃぶ台や腐った畳だけ……。 そんなFクラスの生徒である主人公・吉井明久は、訳あって同じクラスとなった健気な才女・姫路瑞希のため、学園が開発したシステムを使ったクラス争奪バトル“試験召喚戦争”に挑戦する。はたしてFクラスは、上位の強豪クラスに勝利することができるのだろうか? |
■ Fクラスの愉快な仲間たち ■
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
吉井明久(よしいあきひさ)……キング・オブ・バカの代名詞である“観察処分者”に認定されている。性格は単純で直情的で鈍感だが、友だちや弱い者のためなら一生懸命になれる熱いハートの持ち主。(CV:下野紘) |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
姫路瑞希(ひめじみずき)……成績優秀、品行方正、容姿端麗、オマケにスタイルよし。あらゆる面で女性としての魅力があふれんばかりだが、唯一料理の腕だけは絶望的な少女。(CV:原田ひとみ) |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
島田美波(しまだみなみ)……ドイツ育ちの帰国子女で、日本語の読み書きが苦手。性格は勝気で攻撃的で、その牙のほとんどは明久に向けられている。しかし、時々女の子らしい一面を見せることも。(CV:水橋かおり) |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
坂本雄二(さかもとゆうじ)……明久の悪友で、Fクラスのクラス代表。幼少時は神童と呼ばれていた。基本的にめんどくさがり屋だが、本気を出すと生来の頭の回転のよさを駆使し、どんな手段を使ってでもことをなす。(CV:鈴木達央) |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
木下秀吉(きのしたひでよし)……れっきとした男性だが、可憐な外見のためそうは見られないことが多い(というかほとんど)。演劇部に所属しており、演技はソツなくこなす。声真似も得意にしている。(CV:加藤英美里) |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
土屋康太(つちやこうた)……“寡黙なる性識者(ムッツリーニ)”の異名を持つ、ムッツリスケベ。小柄で引き締まった体格で運動神経もよいが、性的好奇心を満たすため、常に目立たないようにしている。(CV:宮田幸季) |
(C)2010 Kenji Inoue/PUBLISHED BY ENTERBRAIN, INC./バカとテストと召喚獣製作委員会
【放送局】
テレビ東京……1月6日より毎週水曜 26:20~
テレビ大阪……1月8日より毎週金曜 27:35~
テレビ愛知……1月6日より毎週水曜 26:58~
AT-X……1月14日より毎週木曜 11:00~、23:00~
(※AT-Xは、毎週月曜 17:00~、29:00~に同内容のものを放送。)
【スタッフ】(※敬称略)
原作:井上堅二(『バカとテストと召喚獣』/エンターブレイン刊)
キャラクター原案:葉賀ユイ
監督:大沼心
シリーズ構成:高山カツヒコ
キャラクターデザイン・総作画監督:大島美和
色彩設計:木幡美雪
美術監督:東厚治
美術:ST.ちゅーりっぷ
撮影監督:中西康祐
撮影:旭プロダクション
編集:タクマ編集
音響監督:亀山俊樹
音響制作:オムニバスプロモーション
音楽制作:Lantis
アニメーション制作:SILVER LINK.
製作:バカとテストと召喚獣製作委員会
【キャラクター&キャスト】(※敬称略)
吉井明久:下野紘
姫路瑞希:原田ひとみ
島田美波:水橋かおり
木下秀吉:加藤英美里
坂本雄二:鈴木達央
土屋康太:宮田幸季
霧島翔子:磯村知美
清水美春:竹達彩奈
久保利光:寺島拓篤
木下優子:加藤英美里
島田葉月:平田真菜
西村宗一:大塚明夫
工藤愛子:南條愛乃