2009年11月25日(水)
『魔神の笛』の説明が終わると、出演声優陣によるトークコーナーに移行。トークコーナーには、大泉洋さん(レイトン教授役)、堀北真希さん(ルーク少年役)、相武紗季さん(レミ役)、渡部篤郎さん(デスコール役)、南沢奈央さん(ユラ役)の5名が登場し、フリーアナウンサー・荘口彰久さんの進行で進められた。
![]() |
![]() |
![]() | ||
---|---|---|---|---|
▲荘口彰久アナウンサー | ▲大泉洋さん | ▲堀北真希さん |
![]() |
![]() |
![]() | ||
---|---|---|---|---|
▲相武紗季さん | ▲南沢奈央さん | ▲渡部篤郎さん |
![]() |
![]() |
![]() |
---|
セカンドシーズンから登場する渡部篤郎さんは、『魔神の笛』について「ゲームの枠を超え、ものすごいエンターテインメントに仕上がっている作品」とコメント。そんな渡部さんが演じるレイトン教授の宿敵デスコールについて、大泉さんは「(デスコールは)今までの敵と違って得体の知れない怖さがある。何を考えているかわからないから恐かった」と語っていた。さらに大泉さんは、イベントが始まる前に出演者全員でエレベーターに乗った際、渡部さんがエレベーターの“開く”のボタンを押して他のメンバーを先に降ろしたエピソードを披露。「堀北さんから、レイトン役の大泉さんよりデスコール役の渡部さんのほうが紳士じゃないですか! って言われちゃいました」と話し、会場の観客を笑わせていた。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲トークコーナーでは、『レイトン教授』シリーズに関するクイズが楽しめる『レイトン検定』に声優陣が挑戦するという企画も。1問目(写真左)に挑戦した相武さんと南沢さんは正解するも、2問目(写真右)に挑戦した大泉さん、堀北さん、渡部さんは見事に撃沈……。ちなみに正解は1問目が(2)、2問目が(1)。 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲映画『永遠の歌姫』の特別ゲストが12月1日に発表されるということが、ここで明らかになった。ゲストの名前は明らかにされなかったが、なんと出演者の名前の頭文字がヒントになっているという。そこで各自が頭文字の書かれたフリップを持つと、“WHO AM I”の文字が浮かび上がるという仕掛けも。どうやら、ゲストの頭文字は“I”のようだ。 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲大泉さんと堀北さんが『魔神の笛』のナゾにも挑戦した。1問目をあっさり解いた堀北さんに対し、大泉さんは2問目に大苦戦。「誤解を恐れずに言うなら、ナゾが邪魔なんですよね! 『レイトン教授』のナゾは難しいですよ!」と暴言(?)まで飛び出す始末。「ひらめきコインを使うと負けた気分になります」ともコメントしていたことから、普段からナゾ解きには苦戦している様子が伺えた。 |
![]() |
![]() |
---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲苦戦の末、なんとか正解した大泉さん。ナゾは邪魔と言いつつも、正解したらうれしかったようで「解けるとおもしろいですね!」にニッコリ。大騒ぎしながらナゾを解く大泉さんを見て、日野社長は「こんなに楽しんでもらえてうれしいです。作った甲斐がありますね」と笑顔でコメントしていた。 |
![]() |
![]() |
---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲トークコーナーの後には、エンディングテーマ『ラフマベティ~君が僕にくれたもの~』を歌う安藤裕子さんのライブが行われた。安藤さんは『レイトン教授』シリーズの大ファンだそうで、エンディング曲を歌うことが決まった時はうれしかったが、シナリオを読まなければいけないので複雑だったと明かした。なお、『魔神の笛』のゲーム中に、安藤さんをモチーフにしたキャラクターが登場するとのことだ。 |
→次のページでは、次回作に関する情報が公開!(3ページ目へ)
(C)LEVEL-5 Inc.
(C)LEVEL-5/Team Layton 2009