ガストから12月22日に発売されたDS用RPG『リーナのアトリエ ~シュトラールの錬金術士~(以下、リーナのアトリエ)』の新情報を掲載する。
本作は、錬金術を題材にした人気RPG『アトリエ』シリーズの最新作。主人公のリーナは、森を燃やした犯人と間違えられ、森復興作業を手伝うことになる。本作でカギとなるのは“行商”。街から街へと移動しながら、それぞれの土地で錬金術を生かしてお金を稼いでいくことになる。
今回のニュースでは、本作に収録されているオープニングの画像や新たに公開されたキャラクター情報、アイテムの調合や戦闘について紹介していく。
●オープニングアニメーション画像
●キャラクター紹介
マルシェラ・ヴァッシェン(CV:野川さくら)
|
|
ヘレンローゼ・スパダ(CV:渡辺明乃)
|
|
|
|
シュトラール王国が擁する騎士団所属の女性騎士。女性でありながら、毎年行われる武闘大会では、2年連続で優勝しているほどの腕の持ち主。温和で知的、美人で優しい女性だが、かなり不器用。さらにおせっかいな性格をしている。
|
|
シュトラール王国で、用心棒御稼業を営んでいる。腕は一流で、貴族や行商人から護衛依頼が絶えない。竹を割ったような性格で、情にもろく友だち思い。リーナを見た時から彼女を気に入り、行動をともにするようになる。男っぽい彼女だが、オバケが苦手。
|
モラ・アウル(CV:延近由美)
|
|
ラトール・ボフマン(CV:桑原英人)
|
|
マイル・ベッカー(CV:小笠原圭吾)
|
|
|
|
|
|
首都ヘングストの雑貨屋でバイトをしている。おこづかいのためにバイトをしているため、熱意はまったくなく気だるそうにしている。接客態度がよくない上に、言葉使いも独特なので、接し方に戸惑う人も多いようだ。
|
|
ヘングストで宝石商を営んでいる貴族。年下や立場の弱い人間に対しては尊大な態度を取るが、本当は小心者で臆病な性格をしている。プライドが高く、自らを“一流”と勘違いしている。
|
|
首都ヘングストの食品屋の店主。立派な体格をしている上に、強面。さらに、言葉数が少ないので客に恐がられてしまう。しかし、本当は優しい性格の持ち主だ。
|
クリュード・アインハルト(CV:井口龍太)
|
|
サーシャ・エルメント(CV:柴原奈津美)
|
|
|
|
賢者の街・シューレンにある雑貨屋で働いている青年。もともとは賢者の学園で勉学に勤しんでいたが、問題児だったために学園から放校されてしまった。誰に対しても横暴な態度を取り、乱暴な口を利くが、実はシャイで思いやりのある性格をしている。
|
|
賢者の学園卒業生で、薬屋を営んでいる。学園在学中は、学年一、二を争う秀才だった。おさげに大きなメガネ、趣味は読書という典型的な文学少女だ。人懐っこい性格で初対面の人とも物怖じせずに仲よくなれる癒し系のお姉さんだ。
|
→必要な材料はフィールドで調達!? 次ページでアイテム採取を説明!
(C)GUST CO.,LTD. 2009
※CV、敬称略