2010年2月12日(金)
KONAMIから発売中のDS用ソフト『ラブプラス』。本作のバレンタインデーキャンペーンの一環として、本日2月12日に都内数カ所でサンプリング施策が行われている。
バレンタインデーキャンペーンとして、『ラブプラス』とポッキーがコラボすることは2月9日のニュース記事でお伝えした通り。本日行われているサンプリング施策では、特製メッセージカード入りのポッキーが、愛花、凛子、寧々の3人分配布された。
|
---|
|
|
|
---|
|
| |||
---|---|---|---|---|
▲コンパニオンさんたちがポッキーを配布! 撮影した場所は新宿駅南口付近だが、新宿以外でも配布しているとのことだった。 |
配布されていたポッキーを入手したので、ぜひご覧いただきたい。
|
|
| ||
---|---|---|---|---|
▲配布されていたポッキー。かわいくラッピングされた袋の中に、ポッキーとメッセージカードが入っている。 |
|
|
| ||
---|---|---|---|---|
▲こちらはメッセージカード。中にはカノジョからのメッセージと、電話番号、後述する“ARマーカー”が記載されている。電話番号は、以前配布されたカードと同じく、携帯電話から電話を掛けるとカノジョからのメッセージが聞け、メールが送られてくる仕掛けになっている。 |
メッセージカードに記載されている“ARマーカー”とは、Webカメラなどを使うことで仮想現実の物体を現実世界に登場させる技術“拡張現実(Augmented Reality)”を利用するためのもの。簡単にいえば、このARマーカーをWebカメラで映すことで、ARマーカーの上にキャラクターが登場し、まるでそこにキャラクターがいるかのような映像を楽しめるといった仕組みだ。
実際にARを試してみたので、次の画像を参照してほしい。
|
|
| ||
---|---|---|---|---|
▲『ラブプラス』公式サイトから専用アプリをダウンロード・インストールし、WebカメラでARマーカーを撮影すると、こんな具合に愛花たちが出現。トコトコと歩いてきて、ポッキーを差し出してくれる。 |
|
|
| ||
---|---|---|---|---|
▲WebカメラにARマーカーが映り込んでいれば、回転させても大丈夫。アングルも、ARマーカーが映る範囲でなら自由に動かせるようだ。 |
|
|
| ||
---|---|---|---|---|
▲ARマーカーは複数同時に認識させられる。なのでこんな遊び方も。ARマーカーを認識させる必要があるため、現実の物体をカノジョたちの“前”に被らせることはできないが、フィギュアなどを横に並べることは可能だ。工夫次第でいろいろな写真が撮れるかも? |
なおこのARマーカーのデータは、3月13日までの期間中、“ポッキー<極細>”、“ポッキーチョコレート”、“メンズポッキー”のいずれかの商品を購入後、商品に記載されたJANコードを『ラブプラス』のキャンペーン公式サイトに入力することでも手に入れられる。
(C)2009 Konami Digital Entertainment