2010年5月13日(木)
あの互助家族がPSPでよみがえる! 『家族計画』8月12日発売
サイバーフロントは、PSP用ソフト『家族計画』を8月12日に発売する。価格は通常版が5,040円、限定版が7,140円(各税込)。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
2001年にPCゲームブランド・D.O.から発売された同名作品を原作とするアドベンチャーゲームがPSPで登場。PSP版は、インターチャネルから発売されたPS2版の『家族計画~心の絆~』をベースとして、PSP向けに独自のアドベンチャーシステムを用いてリメイクされる。加えて、20点以上のグラフィック追加、演出の見直し、各種音声のリマスタリングも行われる。
本作の主人公・司は天涯孤独。そんな司が、外国人の密入国者、家出娘、自殺願望を持つ女性など、“社会から冷たくされる者”たちとともに擬似家族を作って日々を過ごすストーリーだ。
限定版には、ゲーム中のBGMやオープニング&エンディング曲を収録したサウンドトラックと、シナリオ担当・山田一さんによる作品解説入りの“攻略チャート&設定資料集”が付く。山田さんの作品解説は書き下ろしになるとのことだ。
■プロローグ
![]() |
---|
家族計画──それは赤の他人同士が生きるために結束する、互助計画。モラルも考えも嗜好も異なる、噛み合わない歯車のような彼らの行く末に、果たして幸福はあるのだろうか?
王春花(ウォン・チュンファ)が、路地裏に隠れて身をひそめて2日。目的を持って日本に来たが、日本に来たところまでしか果たせないままだ。働かされていた店から逃げたのはいいものの、お金もなければ食料もない。そして。ちょっぴり幸せな夢を見た。
バイト中の司が、ゴミを捨てに路地裏に出ると、そこに少女が行き倒れていた。第1発見者というだけで、店長に後始末を言いつけられ、とりあえず家に連れて帰ることにする。あの少女は、人間関係のトラブルの産物だ。そうに決まっている。巻き込まれたくないなら、捨てておけばよかったのに。「……俺の馬鹿」
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
■登場人物
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲高屋敷 春花(本名:王 春花) | ▲高屋敷 末莉(本名:河原 末莉) |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲高屋敷 準(本名:大河原 準) | ▲高屋敷 青葉 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲高屋敷 真純(本名:板倉 真純) | ▲高屋敷 寛(本名:広田 寛) |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲久美景 | ▲劉 家輝(ラウ・カーフェイ) |
(C)Contents Traffic, Inc./CYBERFRONT
- ▼『家族計画』
- ■メーカー:サイバーフロント
- ■対応機種:PSP
- ■ジャンル:AVG
- ■発売日:2010年8月12日
- ■価格:通常版 5,040円/限定版 7,140円(各税込)
- ■『家族計画』通常版の購入はこちら
-
- ■『家族計画』限定版の購入はこちら
-