2010年5月28日(金)
|
---|
バンダイナムコゲームスは、『アイドルマスター』のアーケード版について、ネットワーク接続サービスを9月1日1:59に終了することを明らかにした。
アイドルプロデュースゲーム『アイドルマスター』のアーケード版は、2005年7月26日に稼働を開始。オーディションのネット対戦や、アイドル候補生から届くケータイメールなど、ユニークなシステムを搭載して人気を集め、『アイドルマスター』シリーズの原点として約5年にわたり稼働し続けている。『アイドルマスター』はXbox 360、PSP、DSとコンシューマ機にも進出し、7月に開催される5周年記念イベントではシリーズ次回作が発表される予定だ。
アーケード版『アイドルマスター』では、ランキングやオーディションなどでネットワークの機能を利用している。このためネットワーク接続サービスが終了すると、オンライン機能やモバイルサービスが止まり、オフラインモードだけでしかプレイすることができなくなる。これにより、残念ながら稼働終了の可能性が高まりそうなので、現在765プロに出勤しているプロデューサー諸氏は、思い残すことがないようにアイドルたちのプロデュースを進めておこう。
(C)窪岡俊之 (C)2003-2010 NBGI