2010年7月13日(火)
別の道を選択した親友が激突! 『ラストランカー』新情報公開
カプコンは、7月15日に発売を予定しているPSP用RPG『ラストランカー』の新情報を公開した。
『ラストランカー』は、流浪民族出身の青年ジグが故郷を捨て、武力で世界を維持する“戦侯機構バザルタ”の戦士ランキング1位を目指す物語。プロデューサーは松川美苗さん、ディレクターは新納一哉さん、シナリオは野島一成さん、作曲は下村陽子さん、キャラクターデザインは吉川達哉さんと、豪華クリエイターがスタッフとして名を連ねている。
今回は、主人公・ジグの旅立ちや、親友・ファズとジグとの激突などを、スクリーンショットを交えながら紹介していく。
![]() |
---|
辺境の流浪民族・カンタレラ出身のジグとファズ。幼いころからカンタレラで苦楽をともにし、互いを親友として認め合ってきた仲だった。しかし、ジグの戦侯機構バザルタ入りをきっかけとして、2人はランカーとして幾度となく死闘を繰り広げることになる。
族長の息子として、ジグとともにカンタレラの伝統を守っていきたい――ファズはそう思っていた。しかし唐突にジグから、戦侯機構入りを告げられてしまう。複雑な想いを胸に、ファズはジグに刃を向ける。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲幼いころから秘密の戦闘訓練を行っていたジグとファズ。だが、今度は訓練ではすまなかった。譲れないものをかけて、ジグとファズは刃を交える。 |
からくも勝利を収めたジグは、何も言わずにカンタレラを後にする。しかし、ジグを見送ったファズは思わず「おれの方が強いじゃないか……」とつぶやく。ファズは、ジグを送り出すために全力を出してはいなかった。
![]() |
---|
▲ジグの旅立ちを見送るファズ。なお、ジグが旅立ちを決意するまでの物語は、公式サイトでボイスドラマとして楽しめる。 |
ジグとの決別を経て集落に戻ってきたファズを出迎えたのは、妹のミシーだった。ミシーは巫女としてカンタレラ伝統の儀式を行う役目を持っている。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲カンタレラの巫女としての役目を果たしている少女・ミシー(CV:名塚佳織)。族長の娘、ファズの妹にして、ジグの幼なじみでもある。カンタレラの外に出たことがないために、世間知らずな一面を持っているが、擦れたところがなく、周囲を癒(いや)す純粋な心を持つ。 |
ランカーとして戦侯機構入りを果たしたジグ。順調にランクアップを重ねる彼だったが、上位ランカーのタイロンから突然“カンタレラ抹殺指令”を告げられる。
“カンタレラ抹殺指令”を受けた後、ジグはガンドアで青い服に身を包んだファズと再会を果たす。親友の無事を喜ぶジグだったが、ファズからは殺意のこもった斬撃が放たれる。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲ランカーとして、ガンドアで刃を交えることになったジグとファズ。ファズは、ジグが戦侯機構にカンタレラを売った張本人だと言い放つ。ファズ、そしてカンタレラに何が起こったのか? |
ガンドアでの再会から、何度も刃を交えるジグとファズ。すっかり心を閉ざしてしまったファズには、ジグの言葉も届かない。ランカーとして、親友として“強さ”で決着をつける時が迫っていた。
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲刀身が広く、見るからに重そうな両手剣を片手で軽々と振るファズ。カンタレラで戦った時とは別人のような動きが予測される。 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲ファズのHPゲージの上にはさまざまなアイコンが見える。能力強化のスキルを使用するのか? | ▲勝負をかけてファズが放ったのは、カンタレラに伝わる技! この奥義を、ジグは見切ることができるか!? |
(C)CAPCOM CO., LTD. 2010 ALL RIGHTS RESERVED.