2010年7月22日(木)
【デュラ!!×4】チームワークは最高!? ワゴン組の愉快な面々はこんなヤツら!
9月22日にアスキー・メディアワークスより発売されるPSP用ソフト『デュラララ!! 3way standoff』。その特集4回目は、登場人物の中から4人のキャラクターを紹介していく。
本作は、『バッカーノ!』シリーズや『越佐大橋』シリーズなどを執筆する成田良悟先生の小説『デュラララ!!』(イラストはヤスダスズヒト先生)をゲーム化したもの。非日常にあこがれる高校生、闇医者、バーテン服の取り立て屋、情報屋――そして噂になっている首なしライダー――といったさまざまな人物が、池袋を舞台に織り成す群像劇となっている。ゲームの開発は、DS用ソフト『DS電撃文庫ADV バッカーノ!』や『狼と香辛料 海を渡る風』を制作した開発会社・熱中日和が手掛ける。
今回は、そんな本作から門田京平(かどた きょうへい)と、彼と一緒にワゴンで池袋に出没する遊馬崎(ゆまさき)ウォーカー、狩沢絵理華(かりさわ えりか)、渡草三郎(とぐさ さぶろう)の4人を紹介していく。さらに開発スタッフから4人に関するコメントもいただいているので、あわせて読んでもらいたい。
なお、現在展開中の特集ページでは、その他のキャラクターの紹介も掲載されている。後ほど声優陣のインタビューなども掲載される予定なので、興味がある人はこちらもご覧あれ。
■ 4人は普段何をしているの? ■
●開発陣のコメント●
<門田について>(ゲームディレクター 高橋健二)
門田……もといドタチンはゲーム内でも、かっこいいところ満載でお送りしています! ダラーズの一員として、また池袋を愛する男として、そして来良学園の先輩として、主人公とともに池袋を疾走していきます(笑)。その他にも普段は見ることのできないドタチンの趣味や私生活の一部を垣間見ることができます。ドタチンファンは必見ですよ!
<遊馬崎について>(シナリオ 山根敬洋)
2次元大好きな遊馬崎の言動には、共感する人も多いのではないでしょうか? ちょっと思考的に行き過ぎなところもありますが……。それでもどこか憎めないのが遊馬崎の魅力だと思います。本作でもそれは遺憾なく発揮され、狩沢さんと繰り広げられる会話はテンション高めでボイス数も多く見どころ満載です! ぜひご堪能を!
<狩沢について>(ゲームディレクター 高橋健二)
個人的にはとてもお気に入りのキャラの狩沢さんです! いつも一緒にいる遊馬崎がうらやましいくらいです……。と、それはさておき、狩沢さんも遊馬崎同様テンション高めで登場しています。もう少し腐女子っぽさが前面に出ててもおもしろかったかも? なんて個人的には思っていたり(笑)。ちなみに狩沢さんと遊馬崎は今作でも乙女ロードによく出没するらしいですよ。ぜひ2人に会いに行って楽しいおしゃべりをしてください!
<渡草について>(プロデューサー 丸尾加奈江)
「ワゴン組紹介の回なのに、渡草に関するコメントがないじゃないですか!」と電撃オンラインさんからツッコミをうけ、急遽“渡草の分”を書き足しております。うーん、今回「渡草大活躍です!」と書くほどには、渡草活躍してないような……。ですが、開発スタッフはみんな渡草が大好きです。「渡草が活躍しないゲームなんて、アレのないコーヒーみたいなもんっすよ! オレらむしろ渡草だらけアレまみれのコーヒーが大好物っす!」というメンバーが作っているゲームなので、彼にはそう遠くないうちに活躍の場がもたらされると思います。ほんとです。
(C)成田良悟/アスキー・メディアワークス/池袋ダラーズ・MBS
(C)2010 ASCII MEDIA WORKS Inc.
※画像は開発中のものが含まれています。
- ▼『デュラララ!! 3way standoff』(ダウンロード版)
- ■メーカー:アスキー・メディアワークス
- ■対応機種:PSP
- ■ジャンル:AVG
- ■発売日:2010年9月22日
- ■希望小売価格: 5,040円(税込)