2010年9月16日(木)
ここでは、新たな妖精アルビオンと、妖精をブルーローズのパートナーにした時のメリットについて紹介する。
アルビオン CV:遠藤大輔 |
---|
|
▲大人びた雰囲気を持つ妖精。他の妖精をたしなめたり、なぐさめたりと仲裁することが多い人格者。 |
○これまでに紹介した妖精○
ラトリス CV:伊瀬茉莉也 | キュリー CV:ささきのぞみ | |
|
|
|
---|---|---|
▲かつて、森で迷子になっていたところで主人公と出会い、以来、行動をともにしている迷子の妖精。主人公にとっては家族に等しい存在。 | ▲他の妖精たちを仕切っているお姉さん風な性格の妖精。つんとした態度が特徴的。 |
プラカブ CV:井澤詩織 | ラブル CV:巽悠衣子 | |
|
|
|
---|---|---|
▲わんぱくで、いたずら大好き、好奇心おうせいな妖精。キュリーと組んでいたずらをしては、アルビオンに注意されている。 | ▲さみしがりやで、おっとりとした妖精。よくプラカブにからかわれて、半泣きになっている。 |
●妖精をパートナーにした時の3大メリット●
|
|
|
---|
妖精は、ユニットキャラのパートナーに設定することができる。妖精の個性によって得られる効果は異なるが、キャラとの相性がいいほど、ステータスボーナスの数値が大きくなったり、強力な技が使えたりするようになる。
|
|
|
---|---|---|
▲パートナーとなった妖精は、ユニットキャラの能力を強化してくれる。弱点を克服したり、得意分野を伸ばしたりするチャンスだ。 |
|
|
|
---|---|---|
▲妖精の個性に合った、攻撃や回復の魔法が習得できる。またバックアップスキルによって、“味方チームの速度UP”などの効果が自動発動する恩恵も受けられる。 |
|
|
|
|
---|
|
|
|
|
|||
---|---|---|---|---|---|---|
▲妖精大魔法は、戦況を一変させるほどの広範囲・高威力を持った切り札。戦闘中にたまっていくフェアリーポイント(FP)がMAXになると使える。パートナーキャラのレベルに合わせて威力も上昇していく。 |
ブルーローズと対立する敵の組織。リーダーのロンダリオを中心に、各地でファントムの大量発生を仕掛け、妖精を狩り出そうとしている。
→戦闘システムや幕間の会話システムについて紹介!(4ページ目へ)
(C)2010 Nippon Ichi Software, Inc./APOLLOSOFT Inc.