2010年9月30日(木)
『タクティクスオウガ 運命の輪』のスキルを公開! 騎士団の育成方法とは!?
スクウェア・エニックスは、11月11日に発売を予定しているPSP用ソフト『タクティクスオウガ 運命の輪』の新情報を公開した。
本作は、1995年にスーパーファミコンで発売され、今なお根強い人気を誇るシミュレーションRPG『タクティクスオウガ』を再構築したもの。覇権争いに揺れるヴァレリア島を舞台に、青年・デニムの視点で物語が描かれる。オリジナル版を制作したスタッフらが中心となって開発にあたっており、見た目だけでなくバトルデザインにも新たな要素が加わっているという。
今回の記事では、新たに公開されたクラスの情報に加え、騎士団の育成、そしてスキルについて紹介する。なお、1報、2報、3報、4報はこちら。
◇◆ クラス紹介 ◆◇
オリジナル版『タクティクスオウガ』では、人間ユニットのクラスは性別によって異なっていたが、本作『タクティクスオウガ 運命の輪』では性別の差がなくなっている。男女で名称の違うクラスも存在するが、能力差はない。以前の記事で4つのクラスを紹介したが、今回の記事ではさらに3つのクラスを掲載する。
ナイト | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||
高い防御力と一部の回復魔法を武器に、アタックチームの盾として活躍できる、花形クラス。敵の行く手を阻む壁として頼れる存在だ。 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲頑強な守りでチームを支えるナイト。うまく活用すれば、チームが受けるダメージを減らして、有利にバトルを進める事ができる! |
ルーンフェンサー/ヴァルキリー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||
いくつかの攻撃魔法や回復魔法を習得でき、さらに槍や剣などの扱いにも長けた魔法戦士。前に出て積極的に攻撃をしかけることも、後ろから魔法でサポートすることもできる、バランスのいいクラスだ。男性をルーンフェンサー、女性をヴァルキリーと呼ぶ。 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲隣接せずに相手を攻撃したり、2マスを一度に攻撃したり可能な槍を使いこなす。さらに、攻撃魔法や回復魔法も使えるため、さまざまな場面で活躍できそうだ。 |
ニンジャ/クノイチ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||
素早さが高く、機動力を生かしてさまざまな状況で活躍できるのが、このクラスだ。男性をニンジャ、女性をクノイチと称する。彼らが使用する“忍術”は、さまざまな式鬼を操作して、離れた敵にも大迫力の技を繰り出すことができる。 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲オリジナル版では、男性のみのクラスだったニンジャに、女性クラスのクノイチが追加。式鬼を操作するという“忍術”はどのような効果があるのか!? |
(C)1995,2010 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
※画面は開発中のもの。
- ▼『タクティクスオウガ 運命の輪』ダウンロード版
- ■メーカー:スクウェア・エニックス
- ■対応機種:PSP
- ■ジャンル:S・RPG
- ■発売日:2010年11月11日
- ■価格:4,980円(税込)