2011年2月7日(月)
グッドスマイルレーシングは、“ワンダーフェスティバル 2011[冬]”のWONDERFUL HOBBY LIFE FOR YOU!! 13ブースで“グッドスマイルレーシング 2011 SUPER GT 参戦発表会”を実施した。
![]() |
---|
イベントでは、2008年より“SUPER GT300”クラスに初音ミクのマシンカラーリングで参戦しているグッドスマイルレーシングが、今期に“GSR&Studie with TeamUKYO”として“BMW Z4 GT3”で参戦することが発表された。
チームドライバーに谷口信輝選手と番場琢選手を、チームのスポーティングディレクターに元F1ドライバーの片山右京氏、スペシャルサポーターとしてF1ドライバーの小林可夢偉選手を迎え、シーズン全戦参戦を予定しているという。
![]() |
---|
▲手前左から片山右京氏、谷口選手、番場選手、大橋逸夫監督(グッドスマイルレーシング代表取締役副社長)。右奥から鈴木康昭代表(スタディ代表取締役社長)、安藝貴範スーパーバイザー(グッドスマイルカンパニー代表取締役社長)。 |
このチーム体制にした理由について、“GSR&Studie with TeamUKYO”の監督を務める大橋逸夫氏は「一番の方向性として、今年は勝ちにこだわる、ということがあります。勝ちにこだわるということで、ドライバーや車、メンテナンスガレージなど、すべて一から考えてこのような体制にしました」とコメント。一方、スーパーバイザーであるグッドスマイルカンパニー代表取締役社長・安藝貴範氏は、「勝ちの部分は大橋監督や皆さんにまかせて、僕と右京さんは見ている人に夢を振りまきたい」と抱負を語った。
また本日2月6日から募集開始する、初音ミクGTプロジェクトの個人スポンサー制度も発表された。コースは、手軽にスポンサーを始められる“漢コース”(ひと口3,000円)をはじめ、マシンにステッカーが掲載される“漢前コース”(ひと口100,000円)、ステッカーが掲載され、さらにピットに入ることができる“超漢前コース”(ひと口300,000円)の3つがある。他にも、今後詳細が発表予定の、2011年度RACINGミクのねんどろいどが特典としてもらえる“ねんどろいどコース”や、figmaが特典の“figmaコース”も用意されているという。
さらに、初音ミクGTプロジェクトでは、テーマソングをニコニコ動画で募集している。最優秀楽曲として選ばれれば、テーマソング、ピットウォーク/キッズウォークソングに採用され、さらに2011年夏に発売されるCDにも収録されるという。なお詳しい募集要項などは、公式サイトを参照のこと。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲片山氏は「この間、UFOキャッチャーに初音ミクのフィギュアがたくさん入っていたので取ろうとしたのですが、全然取れなかったんですよ。なので、スポンサーになります。ピットにも入れるし(笑)」とコメントとし、会場を沸かせた。 |
最後に、「今まで皆さんには悔しい思いをたくさんさせてきたので、それを補って、それ以上の感動をお届けしたい(鈴木代表)」「今年は徹底的に勝ちにこだわり、そのためならなんでもしていく、そんな体制で臨んでいきます(大橋監督)」「チャンピオンをとること以外は考えていません。ぜひ応援してください(谷口選手)「谷口さんから多くのことを吸収して、2人でチャンピオンを目指したいです(番場選手)」「万全の体制でシーズンを迎えて、楽しいこともやっていきたいと思います。一緒に夢を追いかけましょう(安藝氏)」「ドライバーには楽しく夢を見て走ってもらいたいので、そのためにダイレクトに声やメッセージや声が届くピットにしたい。そんな、今までにないサーキットにしたいです(片山氏)」とそれぞれ抱負を語り、イベントは終了となった。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲イベントでは、小林可夢偉選手の応援メッセージが上映された。 | ▲こちらは、2011年度“RACINGミク”のデザイン。村上ゆいちさんがイラストを担当している。 |
(C)Yuichi Murakami/Crypton Future Media, Inc.
[集計期間2019年 02月10日~02月16日]
※クリックすると、ソートされた記事一覧に移動します。
NEW! 俺より強いやつに大丸有で会いに行く。「ストリートファイターII企業対抗戦」参加プレイヤー大募集!
NEW! 電撃が贈る毎年恒例のゲームイベントが一新してこの3月に開催決定! ゲームファンが濃く深く楽しめるタイトル・企画が満載!
NEW! 史上最凶やり込み育成RPG『魔界戦記ディスガイア』の最新アプリが登場。最新情報や最凶攻略はこちら!
2/15更新 2019年冬の注目タイトルを大特集! 第2弾はPS4/Xbox One『メトロ エクソダス』の魅力を長文レビューでお届け。
2/15更新 18人の新星アイドルをプロデュース。セガがおくるアイドル育成アプリ『Readyyy!』プロジェクトを大特集!
2/14更新 ソフトやハードの周年を祝う特別企画。最新記事では『ファイナルファンタジーVIII』をピックアップ。
2/13更新 レシプロ空戦RPG『荒野のコトブキ飛行隊 大空のテイクオフガールズ!』の最新情報はもちろん、TVアニメ関連のニュースもまとめてお届け!
2/12更新 家にいながら手軽に買えて、オリジナリティが光るダウンロード用ゲームから、佳作・良作を紹介します。インタビュー記事も掲載!
2/11更新 シリーズ初のスマホアプリ『スーパーロボット大戦X-Ω(クロスオメガ)』について、攻略に役立つ情報やデータを随時追加!
2/7更新 島田フミカネさんら豪華クリエイター陣が手掛けるメカ少女が戦うアクションシューティングゲームを総力特集!
2/5更新 『ファンタシースターオンライン2』の情報が満載の“電撃PSO2”。本作の関連情報はここで!
2018年でもっともおもしろかったコンシューマソフト&アプリを読者による投票で決める“電撃オンラインアワード2018”を開催!
1/31更新 メインストーリーや伝承篇の最新情報を中心に『チェインクロニクル3』に関するさまざまな企画記事をお届け
1/30更新 さまざまなゲームを遊び、愛するゲーマー女優である綾那さんのゲームコラム。いろいろなゲームについて語ります。
1/28更新 『刀使ノ巫女』のゲームアプリ『刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火』を特集。レビューや攻略、インタビューなどさまざまな記事をお届け!
1/16更新 『SAO インテグラル・ファクター』バーストスキルやアシスト機能の使い心地をお届け
1/11更新 47人の少女が悪魔と戦う本格3DシミュレーションRPG『47 HEROINES』のゲーム紹介やインタビュー記事をお届け!
1/8更新 神となり、世界を救え-基本プレイ無料のアクションMMORPGが好評配信中! 超常の力を駆使して爽快バトルを楽しもう!
『スクスタ』の情報を総まとめ。電撃オンラインで活動する3人の模様などをお届けします!
崩壊を目前にする世界で紡がれる壮大なストーリー、愛着を持てるキャラ育成システムがアツい!
シミュレーションRPG『スーパーロボット大戦』の最新アプリが登場。本作の関連情報はここでチェック!
武器格闘アクション『ソウルキャリバーVI』の最新情報や、“キャラクタークリエイション”の魅力をお届けします。
日本一ソフトウェアと電撃は、ともに歩んで25周年! 怒涛の25周年タイトル情報を大特集。
電撃G’sマガジン×DeNAで贈るスマートフォン向け美少女剣撃アクションRPG『天華百剣 -斬-』の最新情報を総まとめ!
城擬人化企画『城姫クエスト』がゲーム化。美少女化した日本全国の名城“城姫”と乱世を戦い抜け!
コアなゲーマーとして知られるセクシー女優の乃亜が、自らのゲームライフをつづる『乃亜流ゲームコラム』