2011年3月31日(木)
3D立体視に対応した『プロ野球 ファミスタ2011』本日開幕! シオの壁紙も配布
バンダイナムコゲームスは、本日3月31日に3DS用ソフト『プロ野球 ファミスタ2011』を発売した。価格は6,090円(税込)。
![]() |
---|
本作は、シンプルな操作で爽快な野球アクションを楽しめる『ファミスタ』シリーズの最新作。2011年ペナントレースの開幕予想データを搭載している他、3D機能を使った演出が用意されている。また、選手ごとの個性を再現したり、新たな野球アクションが追加されたりと、さまざまな要素がパワーアップしている。
以下で本作の特徴について、改めて紹介する。あわせて、ゲーム中で使えるパスワードと、PCを彩る特製壁紙も掲載するのでチェックしてほしい。
■存在感のあるグラフィックを実現
3DS本体の上画面は、3D立体視に対応しており、本作もそれを生かした機能を搭載している。選手が実際にグラウンドに立ち、野球を行っているような存在感を出しているという。
![]() |
---|
これまでのハードでは味わえなかった、3D表現による新感覚のプロ野球が展開する。 |
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
選手それぞれの特徴的なフォームを再現。バットやグローブの色など、細部まで表現しているのを確認できる。 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
これまでのシリーズでも存在していた選手カードが実写化。実在のプロ野球選手と対戦しているような気分を味わえそうだ。 |
■2011年開幕予想データを搭載! 話題の選手も収録
2011年の開幕予想データ選手を収録しているため、シーズン前に移籍した選手やドラフトで加入した選手のデータも反映されている。ペナントレースの行方を先取りして体験しよう。
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
昨シーズン活躍した選手から話題の新人選手まで、2011年開幕予想データを収録。最新データでの熱戦が手の中で展開する。 |
■ドリームペナントがボードゲーム風に
“ドリームペナント”は、自分だけのチームを作成して、さまざまなイベントが発生するペナントレースを戦い抜くモード。本作では、ドリームペナントがボードゲーム風に変更されている。止まったマスに応じて、試合だけでなく、さまざまなイベントが発生。ミッションマスなら課題を与えられ、クリアすればごほうびをゲットできる。
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
トレーニングマスやショッピングマスも存在する。ファミスタポイント(FP)を消費して選手カードを強化したり、購入したりできる。 |
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
発生するランダムイベントは、プレイヤーにとっていいイベントもあれば、悪いイベントもある。またイベントシーンでは、どこかで見たことのあるナムコキャラクターたちが登場する。 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
選手カードはカードダスで入手できる。先発、リリーフ、野手といったカテゴリーごとにカードダスが用意されているので、希望に近いカードを引ける。 |
→次のページでパスワードと壁紙を掲載!
(C)2011 NBGI
(社)日本野球機構承認
NPB BISプロ野球公式記録使用 プロ野球フランチャイズ球場公認
(C)窪岡俊之
※画面は開発中のもの。