バンダイナムコゲームスは、7月28日に発売するPSP用ソフト『クイーンズゲイト スパイラルカオス』の新情報を公開した。
|
▲この記事で紹介するコスチュームチェンジしたいんくと、光明の天使ナナエルのツーショット。(イラスト:空中幼彩)
|
本作は、2009年12月に発売された『クイーンズブレイド スパイラルカオス』の続編にあたるタイトル。『クイーンズゲイト スパイラルカオス』の題材となる『クイーンズゲイト』は、ホビージャパンから発売されている“対戦型ビジュアルブック”で、不知火舞やディズィーなど、さまざまなブランドのキャラクターが登場するコラボシリーズだ。ゲームでも、キャラクターたちがブランドの垣根を越えて共演する。
今回公開されたのは、キャラクターを着替えさせる“コスチュームチェンジ”や、前作からの引き継ぎの情報など。また、オリジナルキャラクター・まろん=まかろんの“裏の顔”も明かされた。雰囲気が一変したまろんが公開されているので、ぜひチェックしてほしい。
■過去の記事はこちらからチェック!
→初報(参戦作品やシステムの紹介など)
→2報(『いちばんうしろの大魔王』服部絢子、『聖痕のクェイサー』カーチャ紹介など)
→3報(アルドラたち『クイーンズブレイド』の美闘士が参戦など)
→4報(キュートなど前作オリジナルキャラクターの紹介など)
→5報(ワンダーモモや『サムライスピリッツ』シリーズのミナの紹介など)
→6報(虹原いんくの参戦や、藤田咲さんボイス敵キャラクターの紹介など)
→7報(ノエルの参戦や、液体をぶっかけるシステムの情報など)
→8報(『サムライスピリッツ』のいろはや敵キャラクターの情報など)
→特典情報(店舗特典や予約特典の防護用液おもらしバッグの紹介など)
→9報(オリキャラや『百花繚乱』の十兵衛、限定版の内容紹介など)
→10報(ギャル型モンスターの紹介など)
→11報(妖精帝國が歌うOP曲を使ったPV紹介)
→12報(ペインキラー琴音ちゃんの紹介)
→13報(チャムチャムや前作登場キャラクターの紹介)
■やり込んだごほうび!? コスチュームチェンジ
特定の条件をクリアすると、キャラクターの“コスチューム”を入手できる。コスチュームは、特殊スキルが付加された装備だ。コスチュームを変更することで、キャラクターの基本パラメータ(属性)とスキルが変化する。また戦闘中、会話デモ中など、さまざまな部分でグラフィックも変わる。一部のキャラクターのコスチュームチェンジ後の姿が公開されたので掲載する。(以下、立ち絵左がコスチュームチェンジ前、右がチェンジ後)
●マジカルパティシエ まろん=まかろん コスチュームチェンジ
|
|
|
|
|
|
▲プーグルは外され、オシャレクッキング帽に変化。水陸両用のスペシャル装甲で、海中の食材も捕獲可能になる! ――が、残念ながら本作に水中戦はないようだ。属性は、“美”から“強”に変化する。 |
●魔法少女 虹原いんく コスチュームチェンジ
|
|
|
|
|
|
▲かわいらしい鎧にマジカルチェンジ! 原作とは異なるデザインの魔法少女に変身☆(Illustrated by POP) |
●運命の子 ディズィー コスチュームチェンジ
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
▲ディズィーは、自身が身を置く空賊・ジェリーフィッシュ快賊団の衣装になる。 |
→データ引き継ぎで衣装をゲット!(2ページ目へ)
(C)NBGI
(C)ぱすてるインク応援団
(C)2011 吉野弘幸・佐藤健悦・チャンピオンRED/聖痕のクェイサーII製作委員会
(C)SNK PLAYMORE
(C) ARC SYSTEM WORKS
(C)水城正太郎/ホビージャパン・コンスタン魔術学院
(C)2010 すずきあきら・Niθ・ホビージャパン/百花繚乱パートナーズ
(C)2010 HobbyJAPAN/クイーンズブレイドEXパートナーズ
(C)2007-2010 Nitroplus
(C)井上純弌/ホビージャパン
(C)2011 NBGI
(C)2009 HobbyJAPAN/QUEEN‘S BLADE PARTNERS (C)2009 NBGI
※「ザ・キング・オブ・ファイターズ」は株式会社SNKプレイモアの登録商標です。
※「サムライスピリッツ」は株式会社SNKプレイモアの登録商標です。