News

2011年9月15日(木)

PS Vita『テイルズ オブ イノセンス R』『イース セルセタの樹海』『墨鬼 SUMIONI(仮)』 の3タイトルを試遊してきたよ!

文:ごえモン

 ごえモンです。『ラグナロク オデッセイ』に引き続き、SCEブースでPS Vita用ソフト3タイトルを試遊してきましたので、そのレポートをまとめてお届けします!

●『テイルズ オブ イノセンス R』

PS Vita『テイルズ オブ イノセンス R』『イース セルセタの樹海』『墨鬼 SUMIONI(仮)』 の3タイトルを試遊してきたよ!

 ゲームは、ルカ、イリア、スパーダ、キュキュの4人が平原(?)を移動している場面からスタート。何気に新キャラがパーティに入っているのがよいですね。さっそくキュキュのステータスを確認してみると、ルカよりも攻撃力が高めな近距離・パワータイプなようです。技としては、サマーソルトや連続の突き攻撃、回転斬りのようなものなどがありました。ちなみに、レベルは全員30で、術技もかなり覚えた状態でプレイできます。

 操作方法は、いつもの『テイルズ オブ』シリーズとほぼ同じで違和感なくプレイ可能。左アナログスティックでフリーラン、十字ボタンで横軸固定移動。DS版の“覚醒”から名称が変わったのか、Lボタンで“オーバーリミッツ”が発動できます。空中コンボによる爽快感のある戦闘も、従来通りに楽しむことができました。

PS Vita『テイルズ オブ イノセンス R』『イース セルセタの樹海』『墨鬼 SUMIONI(仮)』 の3タイトルを試遊してきたよ! PS Vita『テイルズ オブ イノセンス R』『イース セルセタの樹海』『墨鬼 SUMIONI(仮)』 の3タイトルを試遊してきたよ!

 『テイルズ オブ イノセンス R』での新しい操作方法としては、戦闘画面に表示されている仲間の顔アイコンをタップすることで、ショートカットに登録した術技を発動できる点。直感的・瞬時にショートカットを発動できるのはとてもイイかと。ただし、戦闘が激しくなってくると、画面タップでショートカットを発動させるのはちょっと忙しい印象です。慣れが必要かもしれません。

 TGSバージョンは、ダンジョンを進んで最奥のボスと戦って終了となります。

PS Vita『テイルズ オブ イノセンス R』『イース セルセタの樹海』『墨鬼 SUMIONI(仮)』 の3タイトルを試遊してきたよ! PS Vita『テイルズ オブ イノセンス R』『イース セルセタの樹海』『墨鬼 SUMIONI(仮)』 の3タイトルを試遊してきたよ!

●『イース セルセタの樹海』

PS Vita『テイルズ オブ イノセンス R』『イース セルセタの樹海』『墨鬼 SUMIONI(仮)』 の3タイトルを試遊してきたよ!

 『イース セルセタの樹海』では、ダンジョンの試遊か、いきなりボス戦かの、どちらかを選ぶことができました。僕は森のダンジョンを選択。ダンジョンでは、主人公のアドルが、銀髪の青年と活発な少女(名前の明記なし)の2人を引き連れながら進みます。『イース7』と同様に、いつでもワンボタンで操作キャラを変更可能です。青年はナックル攻撃を使う近距離タイプ、少女は遠距離攻撃を使用します。

 『イース7』と同じ感覚で、×ボタンのダッシュで進んでいくと、スピーディにスイスイ進めることができます。僕の大好きな敵総スループレイも可能(笑)。本作でも移動時のテンポのよさは健在ですが、ショートダッシュの移動距離は若干短くなったかもしれません。攻撃方法は○ボタンの通常攻撃の他、Rを押しながら他のボタンを押すことで、固有の技を発動させることもできます。序盤で確認できたのは、3キャラともにR+×とR+○の2つ。技は通常攻撃のコンボ後につなげることができます。また、ダンジョン途中の宝箱にある“奥義書”を手に入れると、R+△でさらに強力な技を発動できるようになりました。

 また、PS Vita特有の操作方法として、タッチスクリーン上の敵をタップすることで、味方にターゲット指示を出すことができます。さらに、本作は背面タッチパッドにも対応しており、上フリックで“集中攻撃”、下フリックで“分散攻撃”、左フリックで“収集優先”、右フリックで“回避優先”と、前面で全力に操作しながら味方に指示を出す、いわゆる“ながら操作”が可能です。これは慣れればかなり効率が上がりそうです。僕が試遊した時は、目の前の敵に集中しすぎて上フリックしか使えていませんでしたが……。

 その他にも、ダンジョンのギミックの1つとして、拾った石版のかけらをカギのかかった扉にはめ込むイベントがありました。この時は、石版のかけらをタッチスクリーンを使って回転させたりしながら、当てはまる箇所を探すというものでした。

PS Vita『テイルズ オブ イノセンス R』『イース セルセタの樹海』『墨鬼 SUMIONI(仮)』 の3タイトルを試遊してきたよ!

 そして戦闘の難易度部分ですが……レベルを上げなかったせいかもしれないですが、僕は中ボスに6回ほど負けました(笑)。ちゃんと敵の行動を覚えて、攻撃を避けたり有効な操作キャラに替えたりして戦わないと、あっという間に負けます。このあたりはいつもの『イース』という感じですね。このシビアさが最高。『イース7』は非常に高品質なA・RPGでしたが、本作も同じように楽しめそうです!

PS Vita『テイルズ オブ イノセンス R』『イース セルセタの樹海』『墨鬼 SUMIONI(仮)』 の3タイトルを試遊してきたよ! PS Vita『テイルズ オブ イノセンス R』『イース セルセタの樹海』『墨鬼 SUMIONI(仮)』 の3タイトルを試遊してきたよ! PS Vita『テイルズ オブ イノセンス R』『イース セルセタの樹海』『墨鬼 SUMIONI(仮)』 の3タイトルを試遊してきたよ!

●『墨鬼 SUMIONI(仮)』

PS Vita『テイルズ オブ イノセンス R』『イース セルセタの樹海』『墨鬼 SUMIONI(仮)』 の3タイトルを試遊してきたよ!

 最後は『墨鬼 SUMIONI(仮)』をプレイ。このゲームは横スクロール型のACTで、基本的には○ボタンで敵を攻撃したり、十字ボタンの上でジャンプしたりしながら右側に進んでいきます。特徴的なのが、Lボタンを押すと時間が止まり、その時にタッチスクリーンをスワイプすることで、画面上に墨で線を書ける点。Lをもう一度押せば時間が動き出し、画面上に書いた墨に乗ることができるというわけです。線を書き続ければ、延々と空中を走ることも可能です。

 ただし、墨には所持量が設定してあって、使うとどんどん消費されます。あんまり使いすぎるとすぐになくなってしまうので、注意が必要ですね。この墨は、アイテムや敵を攻撃することで補充することができます。

 墨を使ったアクションはまだまだあって、背景に描かれている建物を墨で塗ると、その建物が燃え上がります。これにはあまり意味がないのですが、建物は敵としても登場し、通常攻撃ではダメージを与えることができません。なので、燃やすことが必須です。

 ステージ最奥にたどり着くと、画面の右端を上から下まで埋めつくす大きな建物とのボス戦。墨で建物をハデに燃やしつつ、線の上に乗って湧き出る敵を倒します。このボスを倒せば、次のステージに移ることができるというとてもシンプルなゲームです。また、Lで時間を止めている時に、画面上のアイコンをタップすると、墨のケモノが自動に描かれ、実体化してしばらく敵と戦ってくれます。僕がプレイした時には1回しか使えなかったので、きっとボス戦で使うものなのでしょう。2ステージ目のボス戦では使えず、火力が足りずに負けてしまいました。墨の使い方がカギのゲームですが、気が付くと墨がなくなっているので、意外と難しい印象を受けました。

PS Vita『テイルズ オブ イノセンス R』『イース セルセタの樹海』『墨鬼 SUMIONI(仮)』 の3タイトルを試遊してきたよ! PS Vita『テイルズ オブ イノセンス R』『イース セルセタの樹海』『墨鬼 SUMIONI(仮)』 の3タイトルを試遊してきたよ! PS Vita『テイルズ オブ イノセンス R』『イース セルセタの樹海』『墨鬼 SUMIONI(仮)』 の3タイトルを試遊してきたよ!

(C)いのまたむつみ cNAMCO BANDAI Games Inc.
(C)2012 Nihon Falcom Corporation. All rights reserved.
(C)2011 ACQUIRE Corp. All Rights Reserved.

■東京ゲームショウ2011 開催概要
【開催期間】
 ビジネスデイ……2011年9月15日~16日 各日10:00~17:00
 一般公開日……2011年9月17日~18日 各日10:00~17:00
【会場】幕張メッセ
【入場料】一般(中学生以上)1,200円(税込)/前売1,000円(税込) ※小学生以下は無料

データ

関連サイト