2011年9月17日(土)

速さのために必要なもの……それは美女!? 『ニード・フォー・スピード ザ・ラン』

文:電撃オンライン

一般公開日初日の今日、セガブースでは、エレクトロニック・アーツのPS3/Wii/3DS/Xbox 360用レースゲーム『ニード・フォー・スピード ザ・ラン』のステージが行われた。

 イベントは、デモムービーにあわせて登場したニード・フォー・スピード・ガールズのパフォーマンスでスタート。続いてナレーターの塩野潤二氏とグラビアアイドルの川村ゆきえさんが登場した。

 川村さんはレース番組のレポーターをやっていただけあって、スピードには耐性があるそうで、サーキットでの300km/hのテストランに同乗して絶叫したエピソードを披露していた。ちなみに川村さんは、アーケードのレースゲームが「みんなでできるから」という理由で好きだそう。好きなドライブデートはご当地サービスエリアめぐりで、一発で車線変更や駐車ができる男性にひかれるとのこと。

速さのために必要なもの……それは美女!? 『ニード・フォー・スピード ザ・ラン』 速さのために必要なもの……それは美女!? 『ニード・フォー・スピード ザ・ラン』 速さのために必要なもの……それは美女!? 『ニード・フォー・スピード ザ・ラン』

 ここでディレクターの吉川氏が登場し、エキシビジョンプレイを行った。東京ゲームショウ出展版と同様のモードで、ライバルカーを10台抜くとクリアというルール。一時的にスピードアップするニトロや、抜け道などを駆使し、開発者の面目躍如でトップに躍り出るものの、10台目を抜いたところでクラッシュ! 結局ビリでプレイ終了という、ある意味オイシイ展開となった。

速さのために必要なもの……それは美女!? 『ニード・フォー・スピード ザ・ラン』 速さのために必要なもの……それは美女!? 『ニード・フォー・スピード ザ・ラン』

その後、ニード・スピード・フォー・ガールズと川村さんのフォトセッションが行われ、イベントは盛況のうちに幕を閉じた。

速さのために必要なもの……それは美女!? 『ニード・フォー・スピード ザ・ラン』

■東京ゲームショウ2011 開催概要
【開催期間】
 ビジネスデイ……2011年9月15日~16日 各日10:00~17:00
 一般公開日……2011年9月17日~18日 各日10:00~17:00
【会場】幕張メッセ
【入場料】一般(中学生以上)1,200円(税込)/前売1,000円(税込) ※小学生以下は無料

関連サイト