2011年11月30日(水)
【電撃モンハン3(トライ)G】頼もしい(?)ハンターの仲間! チャチャとカヤンバはこんなに凄かった(その2)
昨日の記事に引き続いて、12月10日に発売の『モンスターハンター3(トライ)G』から、奇面族の子ども、チャチャとカヤンバの驚くべき能力を紹介していこう! 今回は、奇面族の真骨頂でもある「お面」の能力についてクローズアップ! 『MH3(トライ)』に登場したお面に加えて、新たなお面も3つ公開されたので、その能力を見ていこう。
●入手したさまざまなお面を使ってみよう!
奇面族のお面には、それぞれ異なる能力が備わっており、それを付け替えることでさまざまな能力を発揮することができる。ただし、チャチャとカヤンバには専用のお面があり、チャチャは「ドングリのお面」、カヤンバは「カニ爪のお面」をお互い交換して装着することはできない(他のお面は付け替え可能)。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲「ランプのお面」によって、攻撃性が増す! 火属性の炎攻撃も強力か!? | ▲「肉焼き器のお面」でこんがり肉をゲット! 連続肉焼きセットのように使用して肉を焼くことができるお面だ。 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲「ふさふさのお面」の能力は、サインを出すと大型モンスターの位置を教えてくれる。 | ▲「マカ壺のお面」で生み出されたアイテム。時間経過でアイテムが変化するようだが、画面写真では渡したアイテムが毒けむり玉に変化したようだ。 |
●ウチケシのお面
ウチケシの実の成分を含ませたお面で、すべての属性やられと耐性ダウン状態を回復してくれる。モンスターが特殊な攻撃を繰り出してくる場合は、このお面を付けて行くのがベスト!
![]() |
---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲「ウチケシのお面」の解説。サポート役として立ち回るようで、狩りには参加しないようだ。 | ▲「ウチケシのお面」を装備して水属性やられのハンターをリフレッシュ! |
●砥石のお面
アイテムの砥石と同じ効果を持つお面で、これを使って近接武器の切れ味を回復することができる。アイテム欄を空けたい人にはオススメのお面だ。
![]() |
---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲「砥石のお面」の解説。狩猟の能力も高いと書かれているので、頼もしそうだ。 | ▲「砥石のお面」を使って武器を研いでいるところ。これがあれば砥石を持っていく必要がないので、アイテム欄を1つ空けることができる。 |
●くっさくさのお面
こやし玉の能力を持つお面で、こやし玉をモンスターに投げてくれることがある。同じエリアに2頭モンスターが出現してしまった際などで能力を発揮することだろう。
![]() |
---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲「くっさくさのお面」の解説。頭部にこやし玉をたくさん所持できる構造って……。 | ▲「くっさくさのお面」を装備して、モンスターに対して威勢のいいセリフを吐くカヤンバ。 |
(C)CAPCOM CO., LTD. 2009, 2011 ALL RIGHTS RESERVED.
データ