News

2011年12月17日(土)

【地獄の軍団 集中連載 Vol.6】本日発売! 本日解禁!! 今こそ明かす秘話満載のインタビュー!!

文:電撃オンライン

◆これで周りに差をつけろ!? 開発スタッフが明かす攻略テクニック!

――すでに『地獄の軍団』をプレイしている方のために、攻略に役立つテクニックについてもお聞きしたいと思います。ステージに連れて行く100匹のゴブリンの兵種のバランスは、どんな比率がオススメですか? バランスよく戦士を30、槍兵を30、魔法使いを40とか、すべての兵種を組み込むのがいいのでしょうか?

丹沢 1つの考え方として、ステージに登場する敵や仕掛けによって、ベストとなる兵種のバランスは変わります。そのうえで、間接的に攻撃できる魔法使いは、ある程度の数を用意しておくほうが戦いやすいと思います。

岡本 後は、兵種の数が多いほど、攻撃時に与えるダメージが高くなることも大事です。特に槍兵が陣形を組んだ際の突進する攻撃は、30匹で行う場合と100匹で行う場合は、相当の差が出ます。この敵に与えるダメージ量は、先ほど話に出たオーバーキルと密接にかかわってきます。これは敵を残酷に倒せば倒すほど褒められるという、ある意味で主人公が魔王らしいシステムなんですけど、最高の評価を得るのは結構難しいんですよ。そういう時は、槍兵を100匹とか極端な構成にして大ダメージを狙うのもアリだと思います。たぶん、ベストとなる兵種のバランスは、攻略の際の試行錯誤の中で生まれてくるでしょうね。

 基本的には、1匹とか2匹とかで攻撃しても効率が悪いので、ある程度まとまった数で戦うようにするのがオススメです。特に戦士の一斉攻撃は、ある程度の数がいないと複雑なコマンド入力が必要となるので、それなりの数がいるほうがいいですね。

▲最大100匹のゴブリンをどんなバランスで編成するかは悩みどころ。必ずしも3種類すべての兵種を入れたほうが有利になるとは限らないので、いろいろと試してみよう。

――ちなみに自分は槍兵をうまく使いこなせないのですが、何かコツはありますか?

岡本 槍兵はまとまったダメージを与えやすいので、うまくなってくると槍兵メインで戦う人が増えてきます。とにかく遠くまで攻撃できるのがポイントですね。

丹沢 たぶん、攻撃後のスキが大きいから使いにくいと感じるんだと思いますけど、そのスキを無駄にしないで、別の兵種に切り替えて戦うのも有効です。

 僕のプレイスタイルは、まず槍兵で遠くの敵を攻撃しておいて、その間に兵種を戦士に切り替えて、近くの敵を蹴散らすという感じです。複数の兵種をスムーズに切り替えながら戦えるようになると、よりテンポよくプレイできるようになりますよ。

――なるほど。実は今のところ、自分は戦士に頼ってばかりなんですよ。

丹沢 それでもクリア自体はできると思いますけど、他の兵種を使う方が効率がいいステージもあります。

岡本 戦士は近距離の敵を自動的にサーチしてくれやすいし、一斉攻撃も含めてダメージ効率が悪くないし、使い勝手はいいと思います。テストプレイの際にも、戦士をメインに使う人は多かったですね。

――ちなみに、戦士や槍兵は、体に炎や電撃をまとった敵と戦うと被害を受けてしまいます。そういった場合、魔法使いがいないとステージをクリアできなくなりそうな気がするんですが……。

岡本 戦士や槍兵でも、うまく観察して戦えば被害を減らせます。基本的に即死の効果を持つ電撃をまとう敵は、特定の攻撃後に電撃が消えるので、そのタイミングを狙って攻撃すれば、むしろ魔法使いより早く倒せることもあります。

丹沢 もちろん魔法使いで間接的に攻撃するのがセオリーですけど、魔法使いを連れていないからといってクリアできないわけではないですね。最悪、相打ち覚悟で力押しもできます。燃えたり感電したりしながらも、ちゃんと敵にダメージを与えられるので(笑)。

 けっこうひどいプレイですけどね(笑)。

丹沢 テストプレイでは、槍兵で力押しをする人も意外といましたね(笑)。

岡本 力押しが嫌な場合は、属性に対して耐性がある防具を装備して戦うのが有効です。ちゃんと対策をしていれば、どんな兵種で戦ってもクリアはできるようにしています。

▲この雷のよろいは、電撃に対して耐性がある。これを装備していれば、電撃をまとった敵や罠による被害を軽減できる。

――その他、覚えておくと便利なテクニックはありますか?

岡本 実は陣形を組むと、周辺のゴブリンが戻ってくるのが少し早くなります。特に槍兵を使う際は、このテクニックを覚えておくと有利に戦えると思います。

丹沢 ただ、ゴブリンが魔王のところに戻ろうとした途中に罠があって全滅することもあるんですよね(苦笑)。特に槍兵は遠くまで攻撃しにいくので、そのリスクが高い部分があります。

 意外と幅広く役立つのが、魔法使いの陣形です。移動速度が速くなるので、汎用性が高いんですよ。この陣形で敵に近づいてから戦士に切り替えて猛攻をかけるのもアリですね。

丹沢 罠がある狭い通路を進む際も、陣形を組んで進むほうが被害を少なくできます。

岡本 後は、以前のインタビューでも話をしましたが、右スティックでの視点移動ですね。序盤は視点を動かさなくてもクリアできますが、空を飛ぶボス敵が出てくるあたりからは、右スティックで視点を変えて敵の位置を確認しながら戦わないと苦戦するはずです。

――普通に遊ぶと入手しにくい、特殊な素材などはあるんですか?

丹沢 例えば尻尾(しっぽ)など、ボス敵の特定の部位を破壊した時にだけ入手できる素材があります。できるだけたくさんの部位を破壊してからトドメを刺すのがオススメです。

 レアな素材と言えば、ちょっと気づきにくい要素なんですけど、ゴブリンがやられればやられるほど集まる素材があります。ステージクリア後のリザルト画面で、ゴブリンがやられた数に応じて自動的に入手できるんですけど、その素材を使うと回復系のアイテムをより簡単に作れるんですよ。

岡本 要するに、ゲームがうまい人はその素材を入手しにくいので、回復系のアイテムを作りにくくなります。逆にゲームがヘタな人ほど回復系のアイテムがどんどん手に入るので、遊びやすくなるんですよ。

丹沢 なので、たまにはゴブリンの派手なやられっぷりを楽しんであげてください(笑)。

 ただ、ゴブリンがやられると、ステージクリア後の総合評価は下がっちゃいますのでご注意ください。

 明日は、このインタビューの後編をお贈りします!

▲回復系のアイテム(楽器)を作るための素材は、味方のゴブリンがやられると入手できる。なお、楽器を演奏する際は背面タッチパッドを叩いたりこすったりすることになる。

→本編クリア後のお楽しみ!
凶悪な冥界ステージを動画で紹介!!(4ページ目へ)

(C)2011 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

データ

▼『地獄の軍団』ダウンロード版
■メーカー:スクウェア・エニックス
■対応機種:PS Vita
■ジャンル:ACT
■発売日:2011年12月17日
■価格:3,990円(税込)

関連サイト