2012年1月24日(火)
バンダイナムコゲームスは、PS3用ソフト『機動戦士ガンダムUC』を3月8日に発売する。価格は5,040円(税込)。
『機動戦士ガンダムUC』は、福井晴敏さんの小説を原作として、BD/DVD販売、劇場公開など、マルチメディア展開されている同名アニメをゲーム化したタイトル。“ユニコーンの日”から“ラプラスの亡霊”までのストーリーを収録し、袖付きのインダストリアル7襲撃からユニコーンガンダムの大気圏突入までの戦いを、アクションゲームとドラマで体験できる。
|
|
|
---|---|---|
▲インダストリアル7や工場ブロック内での激しい戦闘。限られた空間では、場所に応じた戦い方が求められるかもしれない。 |
|
|
|
---|---|---|
▲ジェガンにビーム・マシンガンを放つギラ・ドーガ。機体はいくつ登場するのか? | ▲シナンジュの顔面の装甲がはがれている。エコーズの隊長・ダグザによるバズーカ攻撃が行われた後だろうか……。 |
発売日・価格にあわせて、ゲーム情報が公開された。機体やキャラクターのカスタマイズに加えて、攻撃切替やアシスト操作などの情報も明らかに。また、通常版と同日に、『特装版』がリリースされることが発表された。なお、公式サイトではプレプロモーション映像を公開中だ。
本作には、カスタマイズ要素が搭載されている。ゲーム中に手に入るポイントを使用することで、モビルスーツ(MS)や武装だけではなくキャラクターの強化も可能だという。強化した機体に強力なパイロットを乗せれば、量産機のギラ・ズールでもユニコーンガンダムを圧倒できる!?
|
---|
ARMOR:強化するとアーマーポイント(体力)が上がる。
DEFENCE:強化すると被弾ダメージが下がる。
LOCK:強化するとロックオン性能が上がる。
FUEL:強化すると燃料の最大値が上がる。
EFFICIENCY:強化すると燃料の消費量が減る。
|
---|
AIMING:強化すると射撃武器の照準精度が上がる。
BASIC CONTROL:強化すると移動などの基本操作が上がる。
STEP CONTROL:強化するとステップの性能が上がる。
DASH CONTROL:強化するとダッシュの速度が上がる。
FUEL CONTROL:強化すると燃料の消費量が減る。
機体には、主武装とサブ武装が存在。プレイ中では、ビームライフルとハンドグレネードのように、切り替えながら戦うことが可能だ。
さらに本作では“攻撃切替”によって、同じビームライフルでも単発の発射と、多段ヒットとの撃ち分けが可能。ミサイルであれば通常が1発、武器切替をオンにすると3連ミサイル・ポッドでマルチロックが可能といった具合だ。
|
|
|
---|---|---|
▲単発発射からマルチロックへ切り替えとなる、攻撃切替。武装によっては、弾の消費量が増えるものもあるという。 |
各機体の片手持ちメイン武器は、モビルスーツ間で換装可能。武器の換装を行った場合も、武器強化状態は維持される。ロトやドラッツェなど、主武装が本体に固定されている機体は持ち替えができない。
|
|
|
---|---|---|
▲ビームマグナムを手にしたデルタプラスや、ビーム・ライフルを装備したギラ・ズールアンジェロ・ザウパー専用機。戦場にあわせたり、好きな武装を選んだりできるようだ。 |
次のページで他の要素や『特装版』、さらにプラモデル情報を掲載!
(C)創通・サンライズ
データ