2012年3月10日(土)

“ワールド統合”など大型アップデートも明らかになった『ラグナロクオンライン』10周年プロジェクト発表会

文:電撃オンライン

 ガンホー・オンライン・エンターテイメントは、PC用オンラインRPG『ラグナロクオンライン(以下、RO)』のオフラインイベント“~ROad to the 10th Anniversary~”を、本日3月10日に東京・秋葉原UDXで開催した。

 このイベントは、同社の看板オンラインゲーム『RO』が、今年の12月でサービス開始から10周年を迎えることを記念したプロジェクトを発表するというもの。3月中旬~4月中旬に掛けて行われる大規模アップデートの詳細や、10周年を企画した出版刊行物などの情報が一挙に公開された。

 会場では、これらに加えて“ワールド統合”をはじめとしたアップデート情報がつぎつぎと発表された。本記事では、発表内容を大量の写真とともに紹介するので、余さずチェックしてほしい。

『ラグナロクオンライン』

■サービス10周年を記念した各種イベントの実施が決定! 刊行物の発売も

 まず最初に発表されたのは、『RO』10周年を記念した各種イベントや、出版物に関する情報。スタッフ自ら「出オチ」と評した“痛ポリンカー”の制作や、pixivとのコラボによる特大版イラストコンテストといった、数多くのイベント情報が明かされた。また、各出版社から発売されるアンソロジーコミックやメモリアルブックについても語られた

 その中の1つとして、アスキー・メディアワークスから10周年記念メモリアルブックが刊行される予定。詳細は、電撃オンラインを通じて随時情報をお知らせしていくので、続報を楽しみに待っていてほしい!

『ラグナロクオンライン』 『ラグナロクオンライン』 『ラグナロクオンライン』 『ラグナロクオンライン』
『ラグナロクオンライン』 『ラグナロクオンライン』 『ラグナロクオンライン』 『ラグナロクオンライン』

■ワールド統合の実施が決定! キャラスロット12枠は日本だけ!!

 続いての発表は、本日のイベントの中でもっともユーザーの度肝を抜いた“ワールドサーバの統合”だ。ワールド統合は4月中旬に実施される予定で、特殊サーバであるUrdrサーバを除いた現状の24サーバを2サーバごとに統合し、まったく新しいサーバを12個作り出すというもの。

 これに伴い、1ワールドごとのキャラクタースロットが従来の6スロットから12スロットに拡張される他、1年間の期間限定で2ワールド分の倉庫(600スロット+600スロット)を利用できるようになる。

『ラグナロクオンライン』 『ラグナロクオンライン』
『ラグナロクオンライン』 『ラグナロクオンライン』 『ラグナロクオンライン』 『ラグナロクオンライン』
『ラグナロクオンライン』 『ラグナロクオンライン』 『ラグナロクオンライン』 『ラグナロクオンライン』

 その他、ワールド統合に際して、長期間ログインしていないキャラクター情報の削除や、各種ランキングのリセットなど大きなシステム変更が行われる。詳しい情報は以下の画像を確認してほしい。

『ラグナロクオンライン』 『ラグナロクオンライン』 『ラグナロクオンライン』 『ラグナロクオンライン』
『ラグナロクオンライン』 『ラグナロクオンライン』 『ラグナロクオンライン』 『ラグナロクオンライン』

■3月中に実装される各種アップデートの内容が明らかに!

 さらに、3月中旬~末に掛けて実装される各種アップデートの情報も公開された。内容としては、ユーザー待望の騎乗システムや、イズルード海底都市に出現するモンスターがドロップする新たな装備品&各種アイテムを使った装備品作成など。3月27日には新規マップ・マラン島が実装されるとのことだ。詳しい内容は以下の画像を確認してみてほしい。

『ラグナロクオンライン』 『ラグナロクオンライン』 『ラグナロクオンライン』
『ラグナロクオンライン』 『ラグナロクオンライン』 『ラグナロクオンライン』
▲海底都市で集めた収集品を装備と合成することで新たな武器を製作することができることも明かされた。実装前にモンスターを狩って複数の素材を集めておけば、レシピ解放後すぐに合成ができるかも?
『ラグナロクオンライン』 『ラグナロクオンライン』 『ラグナロクオンライン』
▲イズルード海底都市のモンスターがドロップする装備品や、ドロップアイテムから作れる装備品は高性能なものばかり。特定のカードと同時に装備することでさらなるステータス強化も……!?
『ラグナロクオンライン』 『ラグナロクオンライン』 『ラグナロクオンライン』 『ラグナロクオンライン』
『ラグナロクオンライン』 『ラグナロクオンライン』
『ラグナロクオンライン』 『ラグナロクオンライン』 『ラグナロクオンライン』
『ラグナロクオンライン』 『ラグナロクオンライン』 『ラグナロクオンライン』
『ラグナロクオンライン』
▲多くのことを語っていただいた登壇者の皆さん。イベントの最後には、会場のユーザーによる質疑応答などにも答えてくれた。

データ

▼『ラグナロクオンライン』
■メーカー:ガンホー・オンライン・エンターテイメント
■対応機種:PC(対応OS:Windows 2000/XP)
■ジャンル:RPG(オンライン専用)
■サービス開始日:2002年12月1日
■プレイ料金:1,500円(税込)/30日

関連サイト