2012年8月12日(日)
『ポケットモンスターブラック・ホワイト』では、通信した相手の街の住人を呼び込み、対戦をしたり、珍しい道具やポケモンを手に入れたりできたブラックシティとホワイトフォレスト。
『ポケットモンスターブラック2・ホワイト2』では、新たにイッシュ地方最大の難関、黒の摩天楼/白の樹洞が待ち構えている。
『ポケットモンスターブラック2』に登場するブラックシティには黒の摩天楼、『ポケットモンスターホワイト2』に登場するホワイトフォレストには白の樹洞と呼ばれる新たな施設ができた。
この施設には殿堂入り後、サンギタウンのアデクの家を訪れると挑戦できるようになる。それぞれの施設では、高レベルのポケモンとのバトルが楽しめ、さらに経験値と道具がもらえる。入るたびに変化する内部の構造と、立ちふさがるトレーナーたちを突破し、すべての階層の制覇を目指す。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲入るたびに内部の構造が変わる。あちこちにいるトレーナーと戦って、次の階層に行くためのヒントを聞こう。 |
![]() |
---|
▲ボストレーナーを倒せば、次の階層への挑戦が可能となる。後半の階層になるほど、強いトレーナーが登場する。 |
黒の摩天楼や白の樹洞を進んでいくと、ブラックシティやホワイトフォレストにも変化が現れ、買える道具が増えたり、キーシステムで使用できる新たなキーが手に入ったりする。
手に入れたキーは、友だちに送信できるようになる。それまでは、友だちのキーを受信して、ロックを開放することだけができる。なお、キーは友だちに送信してもなくならない。
『ポケットモンスターブラック2』では“ブラックシティ”のキー、『ポケットモンスターホワイト2』では“ホワイトフォレスト”のキーが手に入る。『ポケットモンスターブラック2・ホワイト2』のそれぞれのキーを送受信して、お互いのロックを開放すればブラックシティとホワイトフォレストの切り替えができる。
2つの街では、売り出される道具や、対戦できるトレーナーが変わるので、自分の好きな街に設定しよう。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲画像左がブラックシティ、右がホワイトシティ。先に進むほど、貴重な道具が売り出される。ポケモンの進化に必要な道具など珍しいものばかりだ。 |
![]() |
---|
『ポケットモンスターブラック・ホワイト』ではポケモンリーグのチャンピオンとして登場し、『ポケットモンスターブラック2・ホワイト2』では主人公の冒険の手助けをしてくれたアデク。そのアデクの孫、バンジロウと黒の摩天楼/白の樹洞で競うことになる。
どっちが つよいか!
おもうぞんぶん きそおーぜ!
![]() |
---|
▲殿堂入り後、アデクの家を訪れるとバンジロウが登場。彼に会うことで、黒の摩天楼/白の樹洞への挑戦がはじまる。 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲画像左が黒の摩天楼、右が白の樹洞。繰り出されるポケモンのレベルは、どれもかなり高い! しかも手持ちの中には、伝説のポケモンの姿も! その実力は、かつてのチャンピオン・アデクをも超える!? |
→レジロック・レジアイス・レジスチルを捕まえよう!(3ページ目へ)
(C)2012 Pokémon. (C)1995-2012 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。ニンテンドーDSは任天堂の登録商標です。
データ