2012年10月3日(水)
『ファンタシースターオンライン2』にてサブクラスやベリーハードが実装されるアップデート“必滅の呼び声”が10月10日に実装
セガは、『ファンタシースターオンライン2』において、大型アップデート第1弾・後編“必滅の呼び声”を10月10日から実装する。
![]() |
---|
『ファンタシースターオンライン2』は、コンシューマハード初となる本格オンラインRPGとして2000年12月に発売された『ファンタシースターオンライン』の後継作品。ネットワークゲームの楽しさや驚き、冒険を再び感じられるゲームを目指して開発された。PC版のリリースに続いて、スマートフォンやPS Vitaでもリリースされる予定だ。
“必滅の呼び声”では、クラスレベル50までのレベルキャップ解放、クエスト何度のベリーハードやレアボスエネミーの追加などが行われる。その他にも、サブクラスや新インタラプトイベントなど、本作をさらに深く楽しめる要素が追加される。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲ベリーハードでは、通常とは体色の異なるレアボスエネミーが出現。レアボスエネミーからしか入手できないアイテムも存在する。 |
“必滅の呼び声”のアップデート以降、特定のクライアントオーダーをクリアすると、サブクラスを選択可能になる。サブクラスを選択すると、メインクラスでは使用できないフォトンアーツやテクニックなどが使用可能となる。
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
▲サブクラスを設定するだけでも、キャラクターが強化される。 | ▲ハンター+テクターで、万能に立ちまわれるように。 | ▲レンジャー+ガンナーで、射撃能力をさらに特化。 |
追加される武器は、『ファンタシースター』シリーズでおなじみの物から、完全新規の物までさまざま。すべてのクラスで装備可能な武器や、レアリティ☆10のアイテムも初登場する。サブクラスや新たなフォトンアーツ、テクニックなどと組み合わせて、自分だけの戦闘スタイルを生み出そう。
■新武器(一部)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
---|---|---|---|---|---|---|
▲マダムノアマガサ(ソード) | ▲マジカルウォンド(ウォンド) | ▲ヤスミノコフ9000M(ツインマシンガン) | ▲ディッグピラー(パルチザン) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
---|---|---|---|---|---|---|
▲ブラオレットゼロ(ガンスラッシュ) | ▲ブロックベロウ(ガンスラッシュ) | ▲ヴァーダーピット(タリス) | ▲ベルクヴェルガー(ワイヤードランス) |
■新フォトンアーツ(一部)
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲フォトンアーツは、画面写真だけが公開されている。どのような効果のフォトンアーツなのか、実装に期待しよう。 |
新インタラプトイベント“嵐の贈り物”は、従来とは少し異質なイベント。謎の生物“Mr.アンブラ”を満足させると特殊なご褒美をもらえるが、怒らせてしまうと恐ろしいことが起こるという。
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
▲出現すると周囲の天候が変化する、Mr.アンブラ。一体何者なのか? |
(C)SEGA
データ
- ▼『ファンタシースターオンライン2』
- ■メーカー:セガ
- ■対応機種:PS Vita
- ■ジャンル:RPG(オンライン専用)
- ■サービス開始時期:2013年春
- ■プレイ料金:無料(一部有料アイテムあり)
- ▼『ファンタシースターオンライン2』(ダウンロード版)
- ■メーカー:セガ
- ■対応機種:PC(対応OS:Windows XP/Vista/7)
- ■ジャンル:RPG(オンライン専用)
- ■サービス開始時期:2012年7月4日
- ■プレイ料金:無料(一部有料アイテムあり)
- ▼『ファンタシースターオンライン2』
- ■メーカー:セガ
- ■対応OS:iOS/Android(ダウンロード専用)
- ■ジャンル:RPG
- ■配信日:2012年冬
- ■価格:無料(アプリ内課金)