News

2012年10月17日(水)

手作りのジョブカードとともに特殊なルールの縛りプレイに挑戦! 『ブレイブリーデフォルト』プレイ日記(序章)

文:そみん

前へ 1 2 3

【“ナイト”ハインケル】
―“練気”×2でパワーアップした必殺技の威力に注目!―

『ブレイブリーデフォルト』

 序章の最終ボスとなるハインケルとは、セントロ砦跡を越えた先にあるロンターノ離宮で戦うことになります。ちなみに、初期に配信された体験版Vol.2の時点でロンターノ離宮やオーウェンという人物の名前が出ていたんですよね。ちょっと懐かしい……。

『ブレイブリーデフォルト』 『ブレイブリーデフォルト』 『ブレイブリーデフォルト』 『ブレイブリーデフォルト』

 とりあえずは、覚えたアビリティをなんとなくつけている段階です。もうちょっとジョブレベルが上がると、選択肢が増えてくるんですよね。

『ブレイブリーデフォルト』 『ブレイブリーデフォルト』 『ブレイブリーデフォルト』 『ブレイブリーデフォルト』

 アイアンナックルが足りないので、イデアはすで(素手)で戦うことに。なお、イデアが仲間になったあたりで必殺技が使えるようになりました。今回のバトルでは、必殺技にもご注目ください!

エネミー名

弱点や無効属性

敵が使う属性や状態異常

備考

“ナイト”ハインケル

[弱点]雷

“踏み込む”や“盾攻撃”などを使う

●“ナイト”ハインケルとのバトル動画●


 敵はハインケルに加えて、空挺騎士団弓兵×2も登場します。敵の数が多いのはやっかいなので、早めに魔法での全体攻撃をして、とりまきを倒すことにしました。

 ハインケルは雷が弱点なので、本当は“サンダー”で攻撃するのがベストなんですけど、金欠で黒魔法を買いそろえられず……。仕方なく、“ファイア”でがんばることになりました。

 動画の中でお見せしていますが、必殺技を配信する前に“練気”で物理攻撃力をアップしている部分に注目です。本作は補助系の技や魔法を何度も重ねがけすることができます。そういった技や魔法を何度も使ってから攻撃すれば、それだけ大ダメージを叩き出せるので、必ず覚えておきましょう。

 また、必殺技を使った際、キャラクターごとの専用BGMが終わる前に次の必殺技を使うと、味方の強化や敵の弱体化の効果がどんどん重複していきます。必殺技の効果を重ねていくと、かなり有利に戦えるのでオススメです。ちなみに必殺技の効果中は演出を早送りできなくなるので、できるだけ急いでコマンドを入力しましょう! まあ、僕はよく迷ってますけど(笑)。

 そしてもう1つの注目ポイントですが、1人で2種類の武器を装備すれば、2種類の必殺技を使えます。こうして必殺技の使用回数を増やしておけば、それだけ長く必殺技のメリットを得られるので、低レベルクリアなどを目指す際にもオススメです。

 さて、こうしてナイトのジョブをゲット! 1章のプレイに備えて、ジョブカードを使います!

『ブレイブリーデフォルト』
『ブレイブリーデフォルト』 『ブレイブリーデフォルト』 『ブレイブリーデフォルト』 『ブレイブリーデフォルト』

 というわけで、
・ティズ:ナイト(黒魔道士:黒魔法)
・アニエス:黒魔道士(ナイト:騎士道)
・リングアベル:白魔道士(すっぴん:すっぴん技)
・イデア:ナイト(すっぴん:すっぴん技)
という組み合わせとなりました。

 せっかく育てたモンクを誰も引き当てられませんでしたが、悪くないバランスだと思います。特にナイトの“両手持ち”は早い段階で覚えておきたかったので、このタイミングで2人もナイトになれたのは大きいですね。

 1章のプレイ日記は近日中に掲載する予定ですので、もう少々お待ちください。ジョブがそろってきて難易度が上がってくるのは2~3章からなので、1章までは全滅なしでスムーズにクリアできるといいなあと思っております。

 ちなみに序章をクリアすると、なんと早くも飛空艇を入手できます! 最初の乗り物が飛空艇って、『ファイナルファンタジーIII』を彷彿とさせますね。『ファイナルファンタジーIII』の飛空艇は、ネルブの谷の大岩で××しちゃいますが、『ブレイブリーデフォルト』の飛空艇はどうなるのか……ご想像ください(笑)。

 最後におまけとして、飛空艇でのちょっとした世界旅行をお届けします。高くて越えられない山なんかもありますが、わりと自由に移動できちゃいます。ファミコン時代の『ファイナルファンタジー』で、初めて飛空艇に乗った時のこととか思い出しちゃいますね~。

●飛空艇・エシャロット号での遊覧動画●


(C)2012 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
MAIN CHARACTER DESIGN:Akihiko Yoshida.

データ

関連サイト

前へ 1 2 3