2012年11月15日(木)
【週刊ガンダム バトオペ】『週刊アスキー』戦場体験レポート第4回! 新生週アス小隊が本気の機体ペイントで魅せる!!
バンダイナムコゲームスがサービス中のPS3用オンラインACT『機動戦士ガンダム バトルオペレーション(以下、バトオペ)』。電撃オンラインでは、本作の特別企画を毎週掲載する特集ページ“週刊ガンダム バトルオペレーション”を展開している。
今回お届けするのは、“週アス小隊”による『バトオペ』戦場体験レポートの第4回。新メンバーを迎えた新生“週アス小隊”が、機体ペイントでチームカラーを作成した様子をお届けする。カラーレシピも掲載するので、ぜひチェックしてほしい!
■『バトオペ』戦場体験レポート第4回
“週アス小隊戦慄のブルー”の巻
![]() |
---|
▲イラスト:水口幸広 |
ムラノ隊長:よーし、みんな集合しろ! 今日は大事なお知らせが2つある。
アカザー曹長:っていうか、俺しかいねースけど、なんすか?
ムラノ隊長:わが隊に新たに加わる新メンバーの紹介だ。
ニャカムラ中尉:今回から俺の超かっこいいガンダムが加わるんで連勝街道まっしぐらだよん。
アカザー曹長:おお! ニャカムラ中尉! これで小隊がさらにデカくなりますね。
ムラノ隊長:そこで、我が小隊の刷新と同時に、機体のチームカラーを決めようと思う。
アカザー曹長:おー、いいすね。機体カラー揃ってるとカッコいいし強そうですもんね。どんなデザインなんスか?
ニャカムラ中尉:俺が超かっこいいツテで超かっこいいデザインを頼んどいたよん。
ムラノ隊長:どうだ、この白とブルーのカラーリング!
アカザー曹長:いいすね! 誰のデザインなんスか?
ニャカムラ中尉:俺の知り合いの天神英貴さんだよん。
![]() |
---|
ニャカムラ中尉:週アス小隊の機体カラーリングはガンプラのボックスアートも描いてる天神英貴氏だよん!!
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲天神英貴氏製作の“週アス小隊ブルー”のカラーレシピはR1、G59、B97、G0だ。アスキー・メディアワークスのロゴから考案したとのこと。 |
アカザー曹長:えっ、ガンプラのボックスアートとかを描いてる天神さん!? なにゲーム中のカスタムを本職に頼んでんスか! 職権濫用もいいとこっスよ!
ムラノ隊長:我々の本気度の表れだな。この機体を見たらみんな惚れ惚れと見とれたあと、無残に散っていくだろう。
アカザー曹長:こりゃ、このデザイン機体じゃ、みっともねー戦いはできないっスね。
ニャカムラ中尉:まぁ、俺は俺だけ超かっこよければいいんだけどねん。
ムラノ隊長:よーし、そんじゃ、新生週アス小隊、さらにガンガンいくぜー!
![]() |
---|
ムラノ隊長:新生週アス小隊はオトナのガンダムマニアで構成した。
![]() |
---|
▲出撃待ちの間はボイスチャットで昭和なファーストガンダムトークに花が咲く。 |
![]() |
---|
アカザー曹長:調子にのってズゴック戦隊参上ッ!
![]() |
---|
▲機体ペイントにハマった週アス小隊は、ズゴックEを戦隊モノ的な5色に塗装! |
【『バトオペ』知っ得情報】
10月上旬に実施されたアップデートでは、アッガイ、ジム・スナイパーIIなど4機のMSを追加。また、初心者限定の“新兵実戦訓練”や、歩兵戦が熱い“制圧戦”などのルールが追加された。
アッガイ参戦!! |
---|
![]() |
初心者でも安心のルールを追加 | 歩兵が活躍できるルールを追加 | |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲新しくゲームを始めた初心者同士で戦える“新兵実戦訓練”を追加。 | ▲MS撃破より、歩兵による中継地点の占拠が重要となる“制圧戦”。 |
(C)創通・サンライズ
データ
- ▼『機動戦士ガンダム バトルオペレーション』
- ■メーカー:バンダイナムコゲームス
- ■対応機種:PS3
- ■ジャンル:ACT
- ■配信日:2012年6月28日
- ■価格:無料(アイテム課金)