2012年11月2日(金)
これがバリアを無効化する合体攻撃だっ!! 『第2次スーパーロボット大戦OG』から新規敵機体と合体攻撃を紹介
バンダイナムコゲームスは、11月29日に発売予定のPS3用ソフト『第2次スーパーロボット大戦OG』の新情報を公開した。
『スーパーロボット大戦』は、人気のロボットやキャラクターたちが共演する人気S・RPGシリーズ。本作『第2次スーパーロボット大戦OG』は、シリーズを重ねて登場してきたゲームオリジナルのメカやキャラクターたちが、1つの世界観で戦う『OG』シリーズの最新作だ。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
新情報として、新たに登場する敵パイロットと敵機体について公開された。あわせて、合体攻撃の情報も明らかになった。
■敵キャラ&敵機体を紹介(声優・デザイナー名は敬称略)
グラキエース CV:小松由佳
![]() |
---|
ルイーナの疑似生命体・メリオルエッセの1人。“破滅の王”を復活させるため、人間の負の感情、その波動を必要とし、ファービュラリスを駆って破壊と殺りくを繰り返す。性格は沈着冷静で冷徹だが、ジョッシュとの出会いが彼女を変えていく。
デザイン:糸井美帆
ファービュラリス
![]() |
---|
グラキエースが搭乗する人型機動兵器。凍気を用いた攻撃を得意とする。
デザイン:大輪充
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
▲ウィリテ・グラディウスから凍気を放つファービュラリス。エール・シュヴァリアーを斬りつけた! |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲斬りつけた軌跡が凍結し、氷となる。その後、氷が砕け散り爆発! |
ケルベリオン&シエンヌ
ケルベリオンは、高性能テスラ・ドライブと背部スラスターにより高い運動性を発揮するアーマードモジュール。装甲も厚く、ターネイル・クラッシャーと呼ばれる武器による格闘戦を得意とする。
シエンヌは、ケルベリオンのパイロットで、ある組織に雇われた傭兵だ。勝ち気な性格であり、手柄を立て、金を稼ぐことに固執している。
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
▲ケルベリオンの両腕には、ターネイル・クラッシャーが備えられている。 |
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
▲開かれたターネイル・クラッシャーの先端が旋転。それを敵機に突き刺し、攻撃する。 |
サイリオン&アラセリ
サイリオンは、恒星間航行計画・プロジェクトTDで開発されたカリオンのデータをもとにして作られた高機動アーマードモジュール。その性能はベガリオンに匹敵し、高い運動性を誇る。
アラセリは、ある組織に雇われた傭兵で、サイリオンに搭乗。連邦軍側の新型機を狙い、交戦して得たデータを軍事企業に売ることを目的としている。
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
▲飛行するサイリオンの機体上部にある、MTD誘導弾発射口を開く。 |
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
▲高速で飛行するMTD誘導弾。命中率は非常に高いため、よけるのは困難か!? |
(C)SRWOG PROJECT
データ
- ▼『第2次スーパーロボット大戦OG ララビットマーケット特装版』
- ■メーカー:バンダイナムコゲームス
- ■対応機種:PS3
- ■ジャンル:S・RPG
- ■発売日:2012年11月29日
- ■希望小売価格:12,800円(税込)
- ※ララビットマーケット専売