2012年11月21日(水)
■登場キャラクター――デジタルダンジョンの最深部で出会う、伝説のヒーローたち
●本宮大輔&ブイモン
![]() |
![]() |
---|
![]() |
---|
本宮大輔:スポーツが得意な元気印の少年。喜怒哀楽が激しくてすぐにカッとなるのが欠点だが、誰にも負けない行動力と熱いハートを持っている。
ブイモン:小竜型デジモン。やんちゃ坊主でちょっとナマイキな性格だが、根は優しくて義理人情に弱いところもある。大輔とは熱い友情でしっかりと結ばれている。
●松田啓人&ギルモン
![]() |
![]() |
---|
![]() |
---|
松田啓人:少し気が弱くて争いが苦手なところもあるが、基本的にはどこにでもいそうなごく普通の元気な小学生。デジモンが大好き。
ギルモン:小型の恐竜のような姿をしたハ虫類型デジモン。高い戦闘能力を秘めているが、一方で性格や知識は生まれたばかりの子どもと一緒。
●神原拓也&アグニモン
![]() |
![]() |
---|
![]() |
---|
神原拓也:明るく正義感の強い好奇心旺盛な小学5年生。運動神経が抜群でサッカーが得意。
アグニモン:炎のスピリットを持つ伝説の十闘士の1人で、拓也が進化したデジモン。必殺技は両腕から炎の竜を飛ばすバーニングサラマンダー。
●大門大&アグモン
![]() |
![]() |
---|
![]() |
---|
大門大:3度の飯よりケンカが好きな中学生。強そうな相手を見つけるとケンカを売らずにはいられない。ある日出会ったデジモン・アグモンとケンカの末勝利し、アグモンを子分にする。
アグモン:大のパートナーである恐竜型デジモン。DATSを脱走中に出会った大にケンカで負けたことにより、大に心酔。大をアニキと慕い行動をともにする。
●工藤タイキ&シャウトモン
![]() |
![]() |
---|
![]() |
---|
工藤タイキ:13歳の中学1年生。「ほっとけない」が口癖で、人一倍正義感が強く、他人の悩みに首を突っ込まずにいられないお人よしであり、人助けのためなら自分の身も省みない。
シャウトモン:小竜型のデジモン。自称“タイキのパートナーデジモン”。デジモンキングを目指す熱血漢で、仲間からその人柄や性格からよく慕われる。
●明石タギル&ガムドラモン
![]() |
![]() |
---|
![]() |
---|
明石タギル:血気盛んで自慢屋。夢中になるとすべてを忘れてしまう性格。ガムドラモンとは似た者同士。いつかは憧れのタイキを越える男になりたいと思っている。
ガムドラモン:デジタルワールドでNo.1の暴れん坊。タギルと意気投合してパートナーになる。心から慕うシャウトモンに認められたいと願うさまは、タギルとタイキの関係とシンクロする。
→システム"デジピース”や特典の"デジヴァイス”を紹介!(3ページ目へ)
(C)本郷あきよし・東映アニメーション・テレビ朝日・電通
(C)2012 NBGI
データ