2013年1月24日(木)
昇格&新ヒロインを演じる田村ゆかりさん、阿澄佳奈さん、桃井はるこさんの『恋愛0キロメートル Portable』声優インタビュー第3弾を公開
アルケミストは、2013年1月31日に発売するPSP用ソフト『恋愛0キロメートル Portable』において、本日1月24日よりヒロインを演じる声優インタビュー第3弾を公開した。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
本作は、2011年にPC用ソフトとして発売された『恋愛0キロメートル』に、さまざまな要素を加えてPSP用に作り直したもの。新たにヒロイン2名が追加される他、原作監修のもとでシナリオが大幅加筆される。主人公は、親の提案によって隣に住む5姉妹の家で、兄として3カ月間生活することになる。
声優インタビュー最終回となる第3弾では、新ヒロインとなる小沢家の姉妹と、昇格ヒロインである氷室屋灰を演じた豪華声優陣が登場。田村ゆかりさん、阿澄佳奈さん、桃井はるこさんによるそれぞれのインタビューコメントが公開されている。
■田村ゆかりさんへのインタビュー(小沢芽瑠役)
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
Q1:本作『恋愛0キロメートル Portable』で演じていただきました“小沢芽瑠”について、感想をお聞かせください。
芽瑠ちゃんは、本当は素直でいい子なのに、ちょっと意地っ張りな所があって、すぐに自分の本心を表現できない不器用な女の子。
わかるわかる!! と思うところや、もっと素直になってよー! と思う所があって、どきどきしながらシナリオを読ませていただきました!
Q2:演じるにあたって、意識した点、苦労された点などありますか?
ちょっと、ツンっとした要素がある子なので、単に嫌な子にならないように気をつけました。だって、本当はすっごくいい子なんですもん! ツンとする行動にも理由はあるので、その辺りをより意識しました。
Q3:演じていただいた“小沢芽瑠”とご自分と似ているところ、共感できるところなどはございますか?
恥ずかしくて、素直に自分の思っていることを表せないところは共通しているので、あるある……! と、思いながら演じることができました。
Q4:演じていただいた“小沢芽瑠”のシナリオに深くかかわるお姉さんの“小沢萌”について感想をお聞かせください
おっとりしていて、ふわふわしているけど、実は、しっかりして…る所も…?!
芽瑠ちゃんと萌ちゃんはバランスがとれていて、すごくいい姉妹だと思います。私にも、こんなお姉さんがいたら楽しいだろうな。と、思いました。
Q5:仲のよいお隣さん同士での家族交換が本作品の発端となります。突然親から「隣の○○君と家族交換が決定! しばらく向こうの家で暮らしてね」と言われたらどうしますか?
ちょっとの間なら、楽しいかな…?
でも、実の家族も恋しいので、どうせなら2家族いっしょに暮らしてみたいです!
Q6:“木ノ本家”は姉妹5人の女系家族ですが、もし自分が“5人姉妹”だとしたらどう思いますか?
私はお姉さんも妹もいないので少し憧れます!
でも、女の子が5人もいたら大変だろうなぁ(笑)。お洋服の貸し借りとかやってみたいです!
Q7:最後にユーザーの皆様へ一言お願いします
新キャラの小沢芽瑠です♪
一生懸命で、でもユーモアもあって、とっても可愛いキャラクターです! 今までのキャラクターのみなさん同様にかわいがってくださると嬉しいです。よろしくお願いします☆
→次ベージでは、ダメダメな萌さん役の阿澄佳奈さんによるおもしろコメント!
(2ページ目)
(C)ASa Project/Alchemist
データ