『閃乱カグラ』『PSO2』『ソウル・サクリファイス』とコラボ! 柴田ヨクサルさんも登場した『サムライ&ドラゴンズ』ファンミーティング2013冬
文:電撃オンライン
■セガ内のさまざまなコラボや企画が判明
2月2日18:00~3日18:00にニコニコ生放送でオンエア予定の“ぷよじかんテレビ”。この中で『サムライ&ドラゴンズ』24時間サバイバル企画として“24時間を生き延びろ!! サムドラ本橋とゆかいな仲間たち”が展開される予定。サムドラ本橋さんが24時間、全ワールドでこっそりプレイしている。24時間後に、プレイヤーがすべてのワールドでサムドラ本橋さんを配下にできればプレイヤーの勝利。反対に1つのワールドでも独立を維持していたらサムドラ本橋さんの勝利という内容だ。
プレイヤーが勝利した場合の報酬は、Rセガ マークIII、R☆武田信玄、プレミアムチケット10枚、即時帰還チケット10枚、SR☆織田信成。これらが、各ワールドでサムドラ本橋さんを配下にしている同盟の同盟員にプレゼントされる。
一方のサムドラ本橋さんが勝利した場合は、各ワールドでサムドラ本橋さんを配下にしている同盟の同盟員にSR☆織田信成が贈られる。本作始まって以来の試みで、開発スタッフも注目しているようなので期待しておこう。
続いて、セガ内のコラボレーションが発表された。PS Vita版に続いて、3月7日発売予定のPS3用ソフト『初音ミク -Project DIVA- F』からも“電子の歌姫”たちが『サムライ&ドラゴンズ』に登場。3rdシーズンから追加される新上位種族の“神話族”として参戦するという。コラボ魔獣カードは、3月下旬からスペシャルパックとして販売予定だ。また、パッケージ版の初回生産特典としてコラボカードが封入される。
好評を博した『シャイニング・ブレイド』とのコラボに続いて、2月28日に発売されるPSP『シャイニング・アーク』とのコラボが決定。キャラクターデザインを手掛けたTonyによる美麗なイラストがデザインされた魔獣カードが、ゲームに登場する。こちらもUMD版の初回生産特典として、コラボカードが封入される。
“セガオールスターパック”の第2弾が、3rdシーズンに配信される。タイトルとして、『ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド』や『ファンタジーゾーン』、『クレイジータクシー』に『エターナルアルカディア』、『バーニングレンジャー』や『きみのためなら死ねる』などなど、セガ歴代28タイトルがラインナップされている。前回の第1弾は比較的新しいタイトルとのコラボだったが、ユーザーから「セガはそうじゃないだろ!」とおしかり(?)を受けたとのことで、「前回よりも濃いラインナップになっている」と山田プロデューサー。
次に明らかになったのは、『戦国大戦』と『三国志大戦』とのコラボ。『戦国大戦』の武将たちが参戦することで、魔獣カードに厚みを加えれら前回のコラボ。さらに三国志の武将が登場することで、ますますカオスな世界観になりそうだ。
夏に行われた“サムライ&ドラゴンズ ファンミーティング2012夏”では、セガ歴代13機種が人気イラストレーター・KEIさんによって擬人化され、かわいい女の子のカードとなって登場することが明らかになった。当初は、2012年の配信予定だったが、さまざまなコラボとの関係で3rdシーズンから配信されることになったという。“セガっ娘13 ~夢 叶えし機械(モノ)~”に登場するのは、以下の通り。
ドリームキャスト/セガサターン/メガドライブ/マスターシステム/SC-3000/SG-1000/SG-1000 II/セガ マークIII/ゲームギア/メガCD/メガドライブ2/メガCD2/スーパー32X
|
|
|
|
|
|
|
▲ドリームキャスト | | ▲セガサターン | | ▲メガドライブ | | ▲SG-1000 |
| |
| |
|
▲マスターシステム | | ▲SC-3000 | | ▲スーパー32X |
さらにセガアーケード基板も参戦することを明らかに。こちらは、有名作家陣によって描かれたキャラクターだという。会場では、セガ・システム1、NAOMI、Model 2、セガ・システム16、セガ・システム32のキャラクターが公開された。なお、セガアーケード基板から参戦するのは全12機種。
セガ・システム1/セガ・システム16/X-BOARD Y-BOARD/セガ・システム32/セガ・システムC セガ・システムC2/Model1/Model2/Model3/ST-V/NAOMI/LINDBERGH/RINGEDGE
最後に山田プロデューサーは、『サムライ&ドラゴンズ』はまだまだ続いていくことを宣言。今後もユーザーの声を反映しつつ、さらなるパワーアップを狙っていくというので楽しみにしておこう。
|
|
|
▲最後は「PS Vitaで『サムドラ』やろうぜ!」という掛け声でイベントは終了となった。 | | ▲本日の登壇者一同。 |
(C)SEGA (C)柴田ヨクサル/集英社
(C)2013 MarvelousAQL Inc.
(C)SEGA
(C)Sony Computer Entertainment Inc.
(C)SEGA / (C)Crypton Future Media, Inc. www.crypton.net
データ
- ▼『サムライ&ドラゴンズ』無料ダウンロード版
- ■メーカー:セガ
- ■対応機種:PS Vita
- ■ジャンル:ACT
- ■発売日:2012年3月29日
- ■価格:基本無料(ゲーム内課金)
関連サイト