2013年2月26日(火)

シェリルの講義も最終回! “超時空ゼミナール マクロス30 出張版”第8回で『マクロス30』のやり込み要素をチェックしよう

文:電撃オンライン

 バンダイナムコゲームスは、2月28日に発売するPS3用ソフト『マクロス30~銀河を繋ぐ歌声~』の新たな紹介映像を公開した。

『マクロス 超時空ゼミナール!! マクロス30出張版』

 本作は、『マクロス』シリーズ30周年を記念して開発されているフライトアクションRPG。『マクロスF』から1年後の西暦2060年の世界を描いており、歴代『マクロス』シリーズからキャラクターや機体が集結する。今作では、戦闘で入手したポイントやパーツを使用して可変戦闘機バルキリーを強化したり、フィールド上の街や洞窟などに立ち寄ってサブクエストを受注したりすることも可能だ。

 公開された映像は、シェリル・ノームが講師として登場する“超時空ゼミナール マクロス30 出張版”の第8回。いよいよ最終回となる今回は、描き下ろしアニメーションの公開や、やり込み要素の紹介が行われている。映像をチェックして発売にそなえよう。

『マクロス 超時空ゼミナール!! マクロス30出張版』 『マクロス 超時空ゼミナール!! マクロス30出張版』 『マクロス 超時空ゼミナール!! マクロス30出張版』
『マクロス 超時空ゼミナール!! マクロス30出張版』 『マクロス 超時空ゼミナール!! マクロス30出張版』 『マクロス 超時空ゼミナール!! マクロス30出張版』
『マクロス 超時空ゼミナール!! マクロス30出張版』 『マクロス 超時空ゼミナール!! マクロス30出張版』 『マクロス 超時空ゼミナール!! マクロス30出張版』

データ

関連サイト